安積永盛駅(JR水郡線)の口コミ一覧【2ページ目】
安積永盛駅の総合評価 (ユーザー57人・305件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
305ユーザー投票平均
安積永盛駅の口コミ一覧
- 57 人 の口コミがあります。
- 57 人中、 41 ~ 58 人目を表示します。
2021年10月 安積永盛駅
【メリット】 郡山駅は非常に賑わっていて混雑しているので、ここで降りるとそれを回避することができます。周
……続きを読む(残り125文字)
2021年10月 安積永盛駅
【メリット】 近くに日大東北高校、日本大学、帝京安積高校があるため駅に大きな駐輪場があり学生など自転車を
……続きを読む(残り140文字)
2020年8月 安積永盛駅
2020年4月 安積永盛駅
【メリット】 安積永盛駅は近くに二つの私立高校があるため、学生が多く、駅の大きさの割には人通りは多い。福
……続きを読む(残り171文字)
2020年4月 安積永盛駅
【メリット】 水郡線にて水戸駅へ直通でアクセス可能なだけではなく、郡山駅に近いため、交通上の利便性は高い
……続きを読む(残り105文字)
2020年1月 安積永盛駅
【メリット】 駅から徒歩10分程度でゲームセンターやボーリングなどの施設があります。家電や車、車用品を販
……続きを読む(残り132文字)
2019年11月 安積永盛駅
【メリット】 少し歩けば国道がある。国道沿いでバスなどに乗ればゲームセンタなどの遊興施設や飲食店、スーパ
……続きを読む(残り215文字)
2019年3月 安積永盛駅
【メリット】 郡山市で主要な駅の郡山駅が安積永盛駅から1駅なのでアクセスがよくていいと思います。
……続きを読む(残り141文字)
2018年11月 安積永盛駅
【メリット】 近隣にはスーパーや100円ショップのセリアなどの様々な施設があります。なので暇つぶしはしや
……続きを読む(残り121文字)
2018年9月 安積永盛駅
【メリット】 利用者数が少ないので、ぎゅうぎゅう詰めの満員電車になるというほどの通勤ラッシュはありません
……続きを読む(残り277文字)
2018年8月 安積永盛駅
2018年8月 安積永盛駅
【メリット】 ほぼ無人駅ですが、混雑時にはちゃんと駅員さんはいます。ただし、あまり綺麗な駅とは言えません
……続きを読む(残り170文字)
2018年7月 安積永盛駅
【メリット】 郡山駅まで一駅で行けること。コンビニ、スーパー、ブックオフなどが近くにあり電車の待ち時間を
……続きを読む(残り117文字)
2018年6月 安積永盛駅
【メリット】 駅の近くには喫茶店や食品店等が多く、日常の利便性を高めてくれます。街灯も多く設置されている
……続きを読む(残り109文字)
2018年4月 安積永盛駅
【メリット】 駅の西口にはローソンや県内大手スーパー、100均ショップがある。飲食店であればびっくりドン
……続きを読む(残り304文字)
2018年3月 安積永盛駅
【メリット】 駅近くには気軽に立ち寄れるレストラン、食品店等が多く、とても利便性が高いです。跨線橋を利用
……続きを読む(残り109文字)
2018年2月 安積永盛駅
【メリット】 駅裏にコンビニエンスストア(ローソン郡山安積三丁目店)があり。ほか、徒歩数分のところに大型
……続きを読む(残り110文字)
2017年6月 安積永盛駅
【メリット】 主要駅の郡山駅からのアクセスに優れ、県内最大規模の多目的ホールであるビックパレットふくしま
……続きを読む(残り137文字)安積永盛駅の総合評価 (ユーザー57人・305件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 305 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。