Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】伊勢崎駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

伊勢崎駅(JR両毛線)の口コミ一覧【2ページ目】


伊勢崎駅の総合評価 (ユーザー117人・796件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

796

ユーザー投票平均

伊勢崎駅の口コミ一覧

  • 117 人 の口コミがあります。
  • 117 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年6月 伊勢崎駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシーバス乗り場があり、バスに乗りやすくなっている
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパー病院交番なとがあるのでお年寄りでも楽に移動できる。
飲食店の充実
5
メリット 出てすぐのところに餃子の王将があるのでいいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校があるので子育てかんきよは充実していると思う。
治安
5
メリット 近くに交番があるので夜でも安心出来るからいい。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅の近くはうるさいが歩きで行ける距離はいいと思う。

2023年4月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 伊勢崎駅は田舎のわりにとてもアクセスがいいです。東武伊勢崎線は東京に一回の乗り換えで行けて、非常に安いので利便性は高いと思います。また伊勢崎駅周辺にはバスやJR両毛線も走っているので中心地の高崎までも行けます。最近伊勢崎駅構内に駅ピアノが設置されたのでぜひ弾いてみてください。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設としてはベイシアが駅の直ぐ側にあります。かなり大きく品揃えはピカイチです。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店充実は概ね良いと思います。駅の直ぐ側には、jぎょうざの満洲やベイシア、居酒屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の近くには3つの小学校、2つの保育園があります。またどの学校も綺麗なので良いと思います。
治安
2
メリット よく演説や市が運営する祭りなど行っていて子供も遊びに来ています。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーなどで買い物をする際に物価は非常に安くとても便利です。

2023年4月 伊勢崎駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JR線が通っていて高崎や桐生方面に行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット すぐ近くにスーパー飲食店があるのは便利。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店はあるものの餃子の満州ぐらいしかない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに病院学校があってバスも出ている。
治安
3
メリット 駅の近くに交番があるため何かあればすぐに警察に相談することができる。
コストパフォーマンス
4
メリット 少し移動すれば大型ショッピングモールもあっていいと思う。

2023年4月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 東武伊勢崎線・伊勢崎駅
高校生の利用が多いので登下校時間を除いては混雑することがなく乗車しやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くには群馬県では大きめなスーパーマーケットがあるので少しの時間ならばつぶすことができると思います。
飲食店の充実
4
メリット 親玉本店のお饅頭はとても美味しいです。喫茶店も併用で珈琲や甘味があり癒されます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 広い公園が多く駐車場もあるので育児には最適な土地だと思います。
治安
5
メリット 駅前に交番があり、治安は良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も物価もかなり休めです。とても住みやすい土地です。

2023年3月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅ナカが地方の駅の割には充実しており、とても綺麗です。コンビニ飲み屋があり、駅ピアノも設置されています。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前には、ベイシアや歯医者、クリーニング屋などがあります。
飲食店の充実
5
メリット 駅前にぎょうざの満洲があり、地元の人で賑わっています。近くにある親玉商店の和菓子スイーツは絶品です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅はバリアフリー化されています。学校公園も多くあります。
治安
5
メリット 駅周辺は再開発され、とても綺麗です。駅前に交番があり、事件などが起こった時にはすぐに駆けつけてくれます。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近の場所でも、家賃は比較的安いと思います。子育て世代も多くおり、住みやすいと思います。

2023年3月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 伊勢崎駅は家から近いので通いやすい!利用者がたくさんいる!
生活利便施設の充実
5
メリット レストランやスーパーがあるので寄り道画できます!
飲食店の充実
5
メリット ぎょうざの満洲画あるのでいいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには遊園地や保育園が有るので良いかと思います
治安
5
メリット お昼はとってもいいって言うぐらい治安がよいです
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいと思います。市バスモッピー有るのでいいかと

2023年2月 伊勢崎駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東武東上線も通っており比較的色々な方面に出やすい。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニや駅を出て直ぐにスーパーがある点がいいと思う。
飲食店の充実
2
メリット 駅構内に日本海庄やという居酒屋がある。また少し距離はあるが蕎麦屋やラーメン屋などがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多機能トイレがあり、エレベーターも目立つところにある。
治安
4
メリット 無料の高架下の駐輪場はボランティアの方が警備と整理を行ってくれている。
コストパフォーマンス
4
メリット 徒歩で行ける範囲に住んでいるなら多方面に出やすいので便利。駅のすぐ側にスーパーがあるので帰り際などに買い物ができる。

2023年1月 伊勢崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 比較的混まない駅なので地元民としては使いやすい。駐車場や歩いて行けるスーパーなどもあるので使いやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 地元で有名なベイシアというスーパーが近く、ここはリーズナブルなお店なので、重宝すると思う。
飲食店の充実
3
メリット お酒に酔った人がうろついていたりすることは少ないので、治安はいいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 冬にイルミネーションをやったり、イベントを駅までの広場でやっていたりと、子どもも楽しめる場になる機会があるのはいいと思う!
治安
5
メリット 居酒屋やお店が少ない分、騒いだり屯ったりする人は少ないように思う。交番も見えるところにあるため、治安はいい方だと思う!
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や土地代は比較的安価です。家も土地も広く取られてるところが多いと思います。

2023年1月 伊勢崎駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数の路線が利用でき、本数が多いため、どの時間に行っても待つことがほぼありません。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーが近くにあり、帰りに買い物ができて便利です。
飲食店の充実
4
メリット 近くにあるパン屋さんがとても美味しく、お値段もお手頃です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スロープがあるため、車椅子の方や足を怪我している方には最適です。
治安
4
メリット パチンコがないため、変な人はおらず静かです。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅の大きさに対しては地価は安いのではないかと思います。

2022年8月 伊勢崎駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東武伊勢崎線があり、太田方面に直結している。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅を出たロータリーに大きなスーパーがある。
飲食店の充実
2
メリット イートインコーナーがあるコンビニである。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 徒歩では難しいが、こども向けの遊園地がある。
治安
3
メリット バスロータリーがあるので、夜も真っ暗ではない。
コストパフォーマンス
2
メリット 都内に比べたら駅チカでも安く部屋を借りられる。

2022年7月 伊勢崎駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 他の駅と同じように普通に使える、そんなに不便なところはありません!
生活利便施設の充実
1
メリット 近くにベイシア(スーパー)はありますね。
飲食店の充実
3
メリット 種類はとても少ないですが、ラーメン屋はあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 普段あまりそういうのは気にしてないのでよく分からない、けど不便はないと思う。
治安
5
メリット 僕が知ってる限りでは酔っ払いやヤンキーは見たことがないので治安はとても良いと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 別に可もなく不可もなくという感じですかね。

2022年7月 伊勢崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東武伊勢崎線で東京まで行けます
伊勢崎市街へ路線バスで行けます
生活利便施設の充実
5
メリット ベイシアというスーパーがあり安く買い物ができます
飲食店の充実
3
メリット 駅内に日本海庄やという居酒屋があり安く飲めます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公立の幼稚園、小中学校、高校が多数ある為子育てしやすいと思います
治安
4
メリット 交番がすぐそばにあり治安は非常にいいと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場、住やすさ等コストパフォーマンスはいいと思います

2022年6月 伊勢崎駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 改札口には、まちかど図書が設置してあり手続きなしに好きな本を借りても大丈夫なことになっています。
冬になると小さなロータリーがライトアップされ綺麗です。
生活利便施設の充実
2
メリット 南口には「ベイシア」というスーパーマーケットがあり、お安く商品を購入することができます。
飲食店の充実
3
メリット 「親玉本店」の親玉まんじゅうは、とても美味しいです。お隣の喫茶店は懐かしい感じでとても癒されます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公立の幼稚園、小中学校、高校も多く教育するのには良い地域だと思います。
小さな子どもが遊べる公園充実しています。
治安
5
メリット 駅前は明るく交番があり、治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃、土地の価格、物価全てにおいて経済的です。

2022年6月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東武伊勢崎線特急とJR高速バスがあり、東京へのアクセス手段が豊富。
市街への路線バスタクシー乗り場もある。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーマーケットベイシアがすぐ近くにあり便利。
市民病院行きのバスもある。
飲食店の充実
5
メリット 隣にスーパーマーケットベイシアがあり、そこに餃子の満州という中華料理屋がついている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター、多機能トイレがある。
伊勢崎市図書館、伊勢崎郵便局、アパホテル伊勢崎が徒歩15分圏内にある。
治安
5
メリット 駅周辺は新しく、きれいに保たれている。
駅近くに交番がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は2DKで5万円前半あれば住める。安い。

2022年6月 伊勢崎駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田舎の駅ながら再開発により使いやすくなった
生活利便施設の充実
4
メリット 周囲にスーパーはあるのはとても便利だと思う
飲食店の充実
4
メリット スーパーでちょっとしたお土産を売ってるのはありがたい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 他の市町村にくらべ充実してる部分は多いとおもう
治安
4
メリット 公園が多く基本的に治安はいいと感じることが多い
コストパフォーマンス
5
メリット 地価も低くとても安定しており住みやすいと感じる

2022年5月 伊勢崎駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット とても綺麗で、毎日使わせてもらっています。駅周りもとても綺麗です。
生活利便施設の充実
3
メリット 少し、歩いたところに薬局などがあるのは良いと思います。
飲食店の充実
3
メリット 普通にあると思うので、このままで良いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅がとても綺麗ですごく良いと思いました。
治安
4
メリット 駅周辺は、とても住みやすい街なので治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット この辺は、よくわからないが、駅は使いやすいです

2022年4月 伊勢崎駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 両毛線と東武伊勢崎線が乗り入れています。伊勢崎市内の高校の最寄り駅となる高校が結構あるので通勤通学時間帯は結構混む印象です。駅南口からJR高崎線本庄駅行の路線バスが出ています。駅前のロータリーが新しい駅舎と共に広く綺麗になりタクシー乗り場バス乗り場が整備されています。
生活利便施設の充実
3
メリット 南口のすぐ横に大型スーパーのベイシアさんがあり買い物に便利です。駐車場も広く確保されていて良いです。北口方面は商業施設は駅付近にはほとんどありませんがホテルは北口方面に集中してあります。
飲食店の充実
3
メリット 駅の中にNEWDAYSとチェーン店居酒屋さんが入っています。お弁当は駅隣のベイシアさんで買えます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 線路の高架化に伴い新しくなった伊勢崎駅はバリアフリー化されていて多機能トイレやエレベーターエスカレーター完備でトイレもきれいです。
治安
3
メリット 駅前はキレイに整備されていて街灯も明るく隣がスーパーなので人も多いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃相場は安いと思います。物件も結構たくさんあると感じました。あまりごみごみしていなくスーパーなどの商業施設も結構あり公園や緑もたくさん残っていて物価も安く住みやすい環境だと思います。

2022年3月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の隣にベイシアが建ってから、電車を待っている時間や帰りに少し買い物したい時にとても便利に

……続きを読む(残り200文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改装されて新しく便利になった。
駅を出ると歯医者、ベイシアマート(スーパーマーケ

……続きを読む(残り156文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に駅が新しくなりとても綺麗です。駅にはベイシアスーパーや中華料理のお店、歯医者などい

……続きを読む(残り190文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 伊勢崎駅は、ホーム上に壁のある待合室があるので雨の日や風の強い日は有難いです。夏には冷房、

……続きを読む(残り183文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自分が行ったときは、とても広いと感じました。飲食店なども充実していてご飯を食べることもでき

……続きを読む(残り164文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前に大型スーパーがあり、電車待ちの時間に買い物ができ、時間を有効に活用できます。また、そ

……続きを読む(残り137文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に工事があり、建物が綺麗になった。東武伊勢崎線とJR両毛線が通っており、前橋駅や高崎

……続きを読む(残り144文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 施設が新しくとても綺麗です。近くにスーパー2件、コンビニ、書店などがあり買い物にも便利だし

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 私の家の最寄りの駅です。改札を出ると有名な居酒屋チェーン店があり、先輩と仕事帰りに度々利

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 時間帯にもよりますが、早朝だと人が少ないので落ち着きます。通学に使っていますが、朝は余裕で

……続きを読む(残り137文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に駅舎が新しくなったのでとても綺麗です。
路線が違う電車の乗り場も分かりや

……続きを読む(残り154文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅を大きくして、降りてすぐに買い物できるベイシアスーパーや少し歩けばコンビニやケンタッキー

……続きを読む(残り242文字)

2022年2月 伊勢崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅を大きくして、降りてすぐに買い物できるベイシアスーパーや少し歩けばコンビニやケンタッキー

……続きを読む(残り168文字)

2021年12月 伊勢崎駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前に建てられて綺麗です。
駅の前に広い駐車場があり車で行きやすいです。 ……続きを読む(残り177文字)

2021年12月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある

……続きを読む(残り155文字)

2021年12月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅自体は綺麗で立派であり、駅前広場も素晴らしい、さらにバリアフリー化しており使いやすい。近

……続きを読む(残り146文字)

2021年11月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前は古くてさびれたかんじでしたが、何年か前に新しくしたので綺麗です。のどかな場所なので駅員

……続きを読む(残り136文字)

2021年11月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にベイシアがあり中にぎょうざの満洲も入っているので通勤通学買い物に便利です。少し歩

……続きを読む(残り152文字)

2021年11月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大きな駅ではありませんが、近くに飲食店スーパーなどがあります。近くに学校があるので、学生

……続きを読む(残り143文字)

2021年11月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・伊勢崎駅では沢山の乗り換えができたりします。両毛線を使うことで桐生をはじめ栃木方面、高崎

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 伊勢崎駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近年駅南口を出てすぐに専用のインフォメーションセンターが設立されました。これは市にとっても

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 伊勢崎駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近くにスーパーがあり、便利です。通勤通学の時間は東武伊勢崎線との乗り換えもあり人が混み合い

……続きを読む(残り121文字)

2021年10月 伊勢崎駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 いえから近いところに駅がある
駅付近に色々なところがある
スーパーもあ

……続きを読む(残り124文字)

伊勢崎駅の総合評価 (ユーザー117人・796件)

総合評価 3.8 口コミ数 796
交通利便性 3.8 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.6
暮らし・子育て 3.8 治安 3.9 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR両毛線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。