長浜駅(JR北陸本線)の口コミ一覧【2ページ目】
長浜駅の総合評価 (ユーザー86人・446件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
446ユーザー投票平均
長浜駅の口コミ一覧
- 86 人 の口コミがあります。
- 86 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年11月 長浜駅
【メリット】 とても広い駅です。上層階で、たまに吹奏楽などの演奏会が行われていることがあります。
……続きを読む(残り173文字)
2021年11月 長浜駅
2021年11月 長浜駅
2021年11月 長浜駅
2021年10月 長浜駅
【メリット】 帰省時に毎回利用する駅です。たくさんの人が乗り降りする駅であまり慣れていないのでいつも緊張
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 駅からすぐ飲食店やスーパーにも行けるし、観光まである黒壁スクエアは長浜城へのアクセスもよく
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 私は切符を買って乗車しているのですが、駅員さんがとても親切な方々で安心して切符を買うことが
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 わたしが利用する長浜駅は、駅自体が広く、またトイレも綺麗なので使いやすくなっている。駅の建
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 駅前がどんどん開発されてきていて、観光にもいい駅になっています。駅は大体が長浜市内の学校に
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 黒壁スクエア等、湖北の観光地を巡る際に拠点として利用できる駅です。駅改札口出て右側には、観
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 築年数の割にきれいな駅だと思います。新快速電車や、時間によってはしらさぎ号も停車するので交
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 駅はとても綺麗です。駅舎も、バリアフリー完備な点も、清掃も、バッチリで気持ちいいです。駅か
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 駅に滋賀県で有名なスーパー、平和堂のモンデクール長浜がつながっていて、駅側に喫茶店もあるの
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 長浜駅
【メリット】 多くの電車が長浜が終点となり、30分に一本は電車が来ます。駅の近くには、平和堂があり、黒壁
……続きを読む(残り113文字)
2021年6月 長浜駅
【メリット】 駅前にはスーパーマーケットがあり、仕事帰りにわざわざ行かなくても寄り道して買い物して帰るこ
……続きを読む(残り137文字)
2020年12月 長浜駅
【メリット】 モンデクールや飲食店などが繋がっていて便利、暑い時期や寒い時期ホームで待つのが嫌なので時間
……続きを読む(残り122文字)
2020年5月 長浜駅
【メリット】 2012年に全面改修が行われ、結婚式場や飲食店、エステティックなどの施設が一体となった近代
……続きを読む(残り288文字)
2020年3月 長浜駅
【メリット】 駅舎は比較的新しく、改札からそのまま駅前のショッピングセンター「モンデクール」に直結してい
……続きを読む(残り227文字)
2020年2月 長浜駅
【メリット】 長浜駅内は、きれいに整備されています。商業施設が併設されているので、時間をつぶすことができ
……続きを読む(残り186文字)
2020年2月 長浜駅
【メリット】 駅近くに黒壁スクエアという、昔ながらの街並み+お洒落なカフェや近江牛を味わえる商店街的な場
……続きを読む(残り157文字)
2020年1月 長浜駅
【メリット】 駅に大型スーパー等の複合施設が併設されており、電車の待ち時間等が自由に使えます。
……続きを読む(残り226文字)
2019年12月 長浜駅
【メリット】 スーパー、結婚式場、居酒屋が併設されている珍しい駅で、駅周囲の設備もしっかりしていて、一通
……続きを読む(残り117文字)
2019年10月 長浜駅
【メリット】 駅前は観光地にもあっており、市内でも最も賑やかな地区です。観光客向けの飲食店だけではなく、
……続きを読む(残り213文字)
2019年9月 長浜駅
【メリット】 都心部までは駅から離れていますが、近くに有名な観光地があるのですぐ行けて便利です。駅から直
……続きを読む(残り125文字)
2019年8月 長浜駅
【メリット】 長浜城跡や豊公園など名所が豊富な駅。駅舎はそれほど大きくはないですが、設備面は整っています
……続きを読む(残り132文字)
2019年7月 長浜駅
【メリット】 長浜駅周辺は平和堂と直結していて買い物もできるし、駅の中ではテラスがあるのでこどもとも遊べ
……続きを読む(残り101文字)
2019年6月 長浜駅
【メリット】 駅周辺は観光地となっているのでオシャレな飲食店やお店が充実していますし、長浜市の中心部とい
……続きを読む(残り126文字)
2019年5月 長浜駅
【メリット】 長浜駅周辺には、長浜市の観光名所である黒壁スクエアがあります。週末には、長浜市の中では観光
……続きを読む(残り216文字)
2019年3月 長浜駅
2019年3月 長浜駅
【メリット】 長浜駅から、直結で「えきまちテラス」という商業施設があり、1Fから3Fまでの建物の中には、
……続きを読む(残り271文字)
2019年2月 長浜駅
【メリット】 ここ数年で駅周辺が再開発され、駅直結のスーパーやカフェなどができている。観光地として有名な
……続きを読む(残り161文字)
2019年2月 長浜駅
【メリット】 食品スーパー平和堂やファミリーレストランジョイフル、居酒屋魚民など隣接している店舗が他の最
……続きを読む(残り157文字)
2019年2月 長浜駅
【メリット】 ・直結でスーパーがある。パン屋、野菜、簡単なお土産なども手に入る。また、複合レストラン施設
……続きを読む(残り353文字)
2019年1月 長浜駅
【メリット】 駅周辺は比較的栄えていて、スーパーなどの商業施設や居酒屋、喫茶店、ラーメン、ファミレスなど
……続きを読む(残り112文字)
2018年11月 長浜駅
2018年10月 長浜駅
【メリット】 新幹線のある米原駅まで10分程度で行けるため、長距離移動に便利。また、姫路方面への快速電車
……続きを読む(残り128文字)
2018年10月 長浜駅
【メリット】 長浜駅の周辺には、黒壁スクエアという商店街があり週末や長期連休には観光客で賑わっています。
……続きを読む(残り136文字)
2018年10月 長浜駅
2018年9月 長浜駅
2018年9月 長浜駅
【メリット】 近くにはえきまちや大きな商業施設があり、徒歩5分程度のところに商店街があります。
……続きを読む(残り212文字)
長浜駅の総合評価 (ユーザー86人・446件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 446 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。