笠寺駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【2ページ目】
笠寺駅の総合評価 (ユーザー53人・382件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
382ユーザー投票平均
笠寺駅の口コミ一覧
- 53 人 の口コミがあります。
- 53 人中、 41 ~ 58 人目を表示します。
2020年8月 笠寺駅
【メリット】 駅の目の前に日本ガイシホールがあり、イベントなどの際に駅を利用してアクセスしやすいです。<
……続きを読む(残り56文字)
2020年5月 笠寺駅
【メリット】 日本ガイシホールが駅と直結している、イベントやコンサート時は臨時列車がとまる。笠寺観音が近
……続きを読む(残り127文字)
2020年2月 笠寺駅
【メリット】 名古屋駅まで乗り換えなしで20分程度で到着するため、仕事やプライベートでも便利です。
……続きを読む(残り137文字)
2020年2月 笠寺駅
【メリット】 名古屋駅まで20分程度で行けるので、急な飲み会や遠方からの友人と会う場合にもすぐに対応でき
……続きを読む(残り122文字)
2020年1月 笠寺駅
【メリット】 笠寺駅の最寄りには、コンサートやスポーツをはじめ様々なイベントが開催されている日本ガイシホ
……続きを読む(残り126文字)
2019年12月 笠寺駅
【メリット】 JR東海の東海道本線の駅の笠寺駅は、名古屋市南区に位置しています。駅と直結しているのが、日
……続きを読む(残り126文字)
2019年11月 笠寺駅
【メリット】 有料の駐輪場がたくさんあるので、自転車を安心して停めることができます。空いてない時は、駐輪
……続きを読む(残り396文字)
2019年8月 笠寺駅
【メリット】 名古屋駅までとても近く、緑も多い場所なので住宅地として選ぶのであれば最適な場所です。大型の
……続きを読む(残り126文字)
2019年6月 笠寺駅
【メリット】 駅南東300mで名古屋市南区役所があります。その側には地元系地方銀行支店があります。駅東方
……続きを読む(残り141文字)
2019年6月 笠寺駅
【メリット】 リパーク 笠寺駅前や名鉄協商笠寺駅前 駐車場やガイシ駐車場などたくさんの駐車場が駅から徒歩
……続きを読む(残り108文字)
2019年3月 笠寺駅
【メリット】 普通電車の停車駅なので、のんびりしている。周りが工場地帯で夜になると暗くなるが、大通りに出
……続きを読む(残り214文字)
2019年3月 笠寺駅
【メリット】 笠寺駅は、日本ガイシホールの最寄りにある駅でコンサートなどのイベント時に利用者する方が多い
……続きを読む(残り135文字)
2019年2月 笠寺駅
【メリット】 JR東海道線の笠寺駅は、イベントやコンサートなどが開催される日本ガイシホールと直結している
……続きを読む(残り119文字)
2018年12月 笠寺駅
【メリット】 笠寺駅は、JR東海道本線の駅です。最寄りに日本ガイシホールがありコンサートやライブ、その他
……続きを読む(残り119文字)
2018年11月 笠寺駅
【メリット】 コンサートホール、スポーツセンターなどの複合施設が駅のそばにあり、その点では便利です。また
……続きを読む(残り145文字)
2018年10月 笠寺駅
【メリット】 笠寺駅は、名古屋駅から最寄りに位置しており10分程度で名古屋にアクセス出来る利便性がありま
……続きを読む(残り119文字)
2018年1月 笠寺駅
【メリット】 明るい道が多く、夜でもあまり危険を感じることはありません。スーパーやコンビニも多数あるので
……続きを読む(残り144文字)
2017年9月 笠寺駅
【メリット】 国道1号線に面しておりアクセスに便利だと思います。最近ではコンビニエンスストアが立ったこと
……続きを読む(残り110文字)笠寺駅の総合評価 (ユーザー53人・382件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 382 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。