春田駅(JR関西本線)の口コミ一覧【2ページ目】
春田駅の総合評価 (ユーザー58人・321件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
321ユーザー投票平均
春田駅の口コミ一覧
- 58 人 の口コミがあります。
- 58 人中、 41 ~ 58 人目を表示します。
2020年5月 春田駅
【メリット】 春田駅の周りには、中川区保健センターや区役所、名古屋市富田図書館などといった公共施設が集中
……続きを読む(残り118文字)
2020年4月 春田駅
【メリット】 名古屋の中心市街地にほど近く、買い物や普段の生活を営む上での利便性が高いエリアに位置してい
……続きを読む(残り138文字)
2020年1月 春田駅
【メリット】 コンビニが近い。駅ロータリーが広い。市バスの停留所併設でそこからバスでさらに先まで行ける。
……続きを読む(残り107文字)
2020年1月 春田駅
【メリット】 駅舎が綺麗です。自動改札がたくさんあるので、人がつっかえるということもありません。
……続きを読む(残り289文字)
2019年10月 春田駅
【メリット】 春田駅から主要の名古屋駅までは約9分で出れるのですごく便利です。とにかく早く主要駅まで出れ
……続きを読む(残り135文字)
2019年10月 春田駅
【メリット】 名古屋駅には近いです。8分から10分程度で行きます。わりと新しい駅なので、駅もきれいだし、
……続きを読む(残り196文字)
2019年9月 春田駅
【メリット】 周辺の家賃の相場が安いので、学生さんなどにはオススメだと思います。駅から徒歩1分以内に10
……続きを読む(残り118文字)
2019年7月 春田駅
2019年6月 春田駅
【メリット】 最寄駅のJR関西本線春田駅から、15分程で名古屋駅まで向かうことができました。旅行などで県
……続きを読む(残り200文字)
2019年3月 春田駅
【メリット】 名古屋まで10分で着く近さは便利です。周りにはコンビニがあります。小さい駅ですが街灯があり
……続きを読む(残り117文字)
2018年9月 春田駅
【メリット】 名古屋駅にほど近いにも関わらず、のんびりとした環境のエリアです。内科、眼科、歯科、循環器科
……続きを読む(残り132文字)
2018年9月 春田駅
【メリット】 駅の近くにスーパーや百円ショップがあり、電車を利用したついでに買い物ができます。駅付近はそ
……続きを読む(残り152文字)
2018年7月 春田駅
【メリット】 春田駅はまだ新しい駅なので、とても綺麗です。また、ロータリーが広く迎えの車なども停めやすい
……続きを読む(残り122文字)
2018年5月 春田駅
【メリット】 近くの近鉄に比べて本数も多く、かつ名古屋駅まで早く出られるため割と使い勝手がよいです。近く
……続きを読む(残り122文字)
2018年1月 春田駅
【メリット】 名古屋駅までのアクセスは10分ほとで行くことができます。他の名古屋市内の地区よりも名古屋駅
……続きを読む(残り156文字)
2017年11月 春田駅
【メリット】 名古屋駅に乗り換え無しで行けます。周りにはアブヤスという凄く安いスーパーがありますし、10
……続きを読む(残り156文字)
2017年11月 春田駅
【メリット】 駅は綺麗で駅員さんも尋ねたことにたいして丁寧に答えていただけました。近くに激安スーパーや1
……続きを読む(残り111文字)
2017年6月 春田駅
【メリット】 名古屋駅まで2駅で、名古屋高速や国道1号線なども近く交通の便が良いです。遅くまで営業してい
……続きを読む(残り201文字)春田駅の総合評価 (ユーザー58人・321件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 321 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。