大津駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【3ページ目】
大津駅の総合評価 (ユーザー120人・609件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
609ユーザー投票平均
大津駅の口コミ一覧
- 120 人 の口コミがあります。
- 120 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 大津駅
【メリット】 何年か前の大改修で駅周辺にスターバックスや地元近江牛の専門店やB級グルメで有名になったちゃ
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 大津駅
【メリット】 ラウンドワンに行くときに大津駅で降りて行きます。徒歩で10分ちょいくらいで行けるので晴れて
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 大津駅
【メリット】 京都駅まで二駅10分ほどで移動が可能。これが最も大きなメリット。県庁所在地の駅としては駅周
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 大津駅
【メリット】 県庁所在地なだけあって駅は大きくきれいです。トイレもきれいです。駅中にはレストランや観光案
……続きを読む(残り111文字)
2021年9月 大津駅
2020年12月 大津駅
【メリット】 県庁所在地の駅の割に混み合っていないのがいいところ!ココ数年で駅は様変わりして、駅前はすご
……続きを読む(残り222文字)
2020年8月 大津駅
2020年4月 大津駅
【メリット】 JR大津駅の近くには京阪上栄町駅があり行先によって使い分けることができます。イタリア料理、
……続きを読む(残り117文字)
2020年3月 大津駅
【メリット】 最近駅ビルビエラ大津がオープンし、カフェや買い物施設ができたので便利である。また、出て少し
……続きを読む(残り139文字)
2020年2月 大津駅
2020年1月 大津駅
【メリット】 新快速が止まり、京都駅までは約10分、大阪駅までは約40分で行くことができます。2016年
……続きを読む(残り132文字)
2020年1月 大津駅
【メリット】 女性1人でも夜道、不安なく歩くことができます。駅前や駅の周りで、酔っ払いや柄の悪い人がたむ
……続きを読む(残り146文字)
2020年1月 大津駅
【メリット】 JR京都駅から約10分と近く、新快速も停車するので大阪へのアクセスが良いです。駅すぐに平和
……続きを読む(残り147文字)
2019年11月 大津駅
【メリット】 県庁所在地の駅だけあって、すべての列車が停車するので交通の便利が非常に良いです。さらに駅に
……続きを読む(残り118文字)
2019年11月 大津駅
【メリット】 駅前に丸屋町、菱屋町など古い商店街があり、買い物して帰ることができます。京都駅までなら各駅
……続きを読む(残り163文字)
2019年10月 大津駅
【メリット】 滋賀県の県庁所在地に最寄りの駅です。ここ数年で再開発が進み、駅前は随分整備されました。飲食
……続きを読む(残り250文字)
2019年5月 大津駅
【メリット】 駅周辺には救急診療が受けられる大きな総合病院が2カ所あるほか、国道沿いまで出るとコンビニや
……続きを読む(残り129文字)
2019年5月 大津駅
2019年5月 大津駅
【メリット】 県庁が近隣にあり金融機関が充実している。買い物も百貨店やスーパーなどもあり便利である。京都
……続きを読む(残り139文字)
2019年4月 大津駅
【メリット】 保育園や幼稚園、図書館や公園や病院や子育て相談所等、子育てをしている人に助かる施設が多い。
……続きを読む(残り202文字)
2019年2月 大津駅
【メリット】 駅周辺には公官庁が多くあります。商店街も近くにあり、カフェやバー美容院や福屋さんなど、最近
……続きを読む(残り162文字)
2018年12月 大津駅
2018年12月 大津駅
【メリット】 付近は官庁街で静かな雰囲気。琵琶湖畔へは徒歩15分程度と自然環境に恵まれている。駅舎の中に
……続きを読む(残り124文字)
2018年11月 大津駅
【メリット】 大津駅は県庁の最寄り駅ですが、隣の膳所駅に比べるとこじんまりとしており、乗降客数が少ないの
……続きを読む(残り140文字)
2018年9月 大津駅
【メリット】 琵琶湖の景色がきれいな地域でありますのでとってもいい景色が目前にあり、いい駅であると思いま
……続きを読む(残り106文字)
2018年9月 大津駅
2018年8月 大津駅
【メリット】 新快速にて乗り換えなしで京都まで10分、大阪まで40分とアクセス良好。新快速も普通も停車す
……続きを読む(残り159文字)
2018年6月 大津駅
【メリット】 商業施設は、新しい商業施設などが駅前に出来ましたし、ショッピングをする事が出来ます。京都駅
……続きを読む(残り116文字)
2018年5月 大津駅
【メリット】 ビエラ大津が駅のすぐ前にあって、中にはたくさんの商業施設やスターバックスコーヒー ビエラ大
……続きを読む(残り105文字)
2018年4月 大津駅
【メリット】 駅に直結して、飲食店やコンビニ、カプセルホテル等があります。新快速が停まり、京都まで10分
……続きを読む(残り127文字)
2018年1月 大津駅
【メリット】 なんといっても新快速が止まることが最大のメリットです。実際となりの膳所駅のほうが栄えている
……続きを読む(残り199文字)
2018年1月 大津駅
【メリット】 大津駅はショッピングをするのには物足りませんが、日常の買い物や食事・居酒屋などは充実してお
……続きを読む(残り137文字)
2018年1月 大津駅
【メリット】 最寄り駅周辺にはショッピングセンターなどがあり、景観などもとても良いです。京都駅へのアクセ
……続きを読む(残り109文字)
2018年1月 大津駅
【メリット】 商業施設があり、ショッピングセンターで買い物が出来ます。混雑状況ですが、あまり混雑しておら
……続きを読む(残り109文字)
2017年12月 大津駅
2017年10月 大津駅
【メリット】 駅周辺はいろんな店が立ち並んでいる。県庁所在地なので都会です。ビルもかなり建ち並んでいる。
……続きを読む(残り119文字)
2017年9月 大津駅
2017年7月 大津駅
【メリット】 京都から2駅、県庁所在地でもあり新快速が停車します。そのため、京都だけでなく大阪へのアクセ
……続きを読む(残り131文字)
2017年6月 大津駅
【メリット】 つい最近駅ビルが完成して、スタバや飲食店、コンビニ、保育園などがはいっています。大津の名産
……続きを読む(残り113文字)
2017年6月 大津駅
【メリット】 京都駅から10分、梅田から40分とアクセスが良い大津駅。 大津駅近辺にはオフィスが多いため
……続きを読む(残り139文字)大津駅の総合評価 (ユーザー120人・609件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 609 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。