摂津富田駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【3ページ目】
摂津富田駅の総合評価 (ユーザー155人・1039件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
1,039ユーザー投票平均
摂津富田駅の口コミ一覧
- 155 人 の口コミがあります。
- 155 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2022年2月 摂津富田駅
【メリット】 阪急の駅と徒歩5分ほどの距離になっているので、JRが遅延になったときは、予定にそこまでの狂
……続きを読む(残り176文字)
2022年2月 摂津富田駅
【メリット】 周辺の駐輪場は100円で止めることができます。バイクも150円と高槻駅に比べ安い印象です。
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 摂津富田駅
【メリット】 なんと言っても阪急の富田駅が近く乗り換えに便利。駅周辺にはコスパの良い居酒屋や古民家カフェ
……続きを読む(残り129文字)
2022年1月 摂津富田駅
【メリット】 駅は、外から改札階までエレベーター、エスカレーターのどちらもが整備されており、ホームへも上
……続きを読む(残り201文字)
2022年1月 摂津富田駅
【メリット】 エレベーターが充実しているので子連れやお年寄りは使いやすい。駅の中にコンビニもあるので、便
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 摂津富田駅
【メリット】 摂津富田駅構内や駅構内に設置してあるトイレは掃除が行き届いていて、大変綺麗です。また、改札
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 摂津富田駅
【メリット】 摂津富田駅すぐに171号号線道路があり、車で茨木、高槻、枚方へのアクセスが抜群に良い。 電
……続きを読む(残り205文字)
2022年1月 摂津富田駅
2021年12月 摂津富田駅
【メリット】 駅を出るとたくさんのお店やドラックストアがあり、とても便利です。そして前方後円墳があり、観
……続きを読む(残り152文字)
2021年12月 摂津富田駅
【メリット】 摂津富田は茨木市寄りの高槻市です。普通しか止まらないですが逆にそれが便利です。駅から徒歩5
……続きを読む(残り193文字)
2021年12月 摂津富田駅
2021年12月 摂津富田駅
2021年12月 摂津富田駅
【メリット】 阪急富田駅にも近く、5分くらいで乗り換えが可能で便利です。駅周辺にも飲食店も増えてきて、ス
……続きを読む(残り128文字)
2021年11月 摂津富田駅
【メリット】 慣れた駅ですごく安心して利用出来る。何度か改装され、トイレがすごく綺麗になったのがとても嬉
……続きを読む(残り267文字)
2021年11月 摂津富田駅
2021年11月 摂津富田駅
【メリット】 JR⇄阪急間が近いので乗り換えが楽。北側に抜けるのに地下道があり便利。駅周辺には飲食店も増
……続きを読む(残り179文字)
2021年11月 摂津富田駅
2021年11月 摂津富田駅
【メリット】 高槻駅の隣で、1駅で街の方へ出れるので買い物などは行きやすいと思います。阪急の富田駅にも徒
……続きを読む(残り246文字)
2021年11月 摂津富田駅
【メリット】 ベットタウンなんで、駅周辺には飲食店が多いが、しばらく歩くと閑静な住宅街が続く。
……続きを読む(残り179文字)
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 すぐ近く阪急富田駅もある。イオンや食事できるところもたくさんある。乗換せず大阪駅まで行ける
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 摂津富田駅
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 駅の改札を出ると右に行っても左に行っても、居酒屋があるのでご飯を食べて帰ったりできます。駅
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 摂津富田駅
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 阪急とは徒歩5分で乗り換え可能な為、JRが止まった際は阪急電車の振替輸送が利用できる。駅周
……続きを読む(残り177文字)
2021年10月 摂津富田駅
2021年10月 摂津富田駅
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 周りに飲食店は多くないですが、美味しいお店もあるので、よく通っていました。焼き鳥屋さんがや
……続きを読む(残り146文字)
2021年10月 摂津富田駅
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 改札までの階段もかなり幅が広く、南北両方の出口に上りエスカレーターとエレベーター完備してい
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 摂津富田駅
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 阪急富田駅が隣接しているので、阪急線への乗り換えに便利です。駅近辺は、飲食店やスーパー、コ
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 阪急の富田駅が近いです。そのため、JR京都線沿線の人が阪急に乗りたい時に選択する乗り換え駅
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 快速が止まります。茨木市の玄関口です。エレベーターやエスカレーターもきちんとあります。昔は
……続きを読む(残り146文字)
2021年10月 摂津富田駅
【メリット】 スーパーやフィットネス、ホームセンターや飲食店、家電量販店などが複数あり、基本的にこの駅周
……続きを読む(残り150文字)
2021年9月 摂津富田駅
【メリット】 駅前に商店街があり、銀行やパン屋さん、ドラッグストア、コンビニ、飲食店などが並んでいる。駅
……続きを読む(残り116文字)
2021年6月 摂津富田駅
【メリット】 エスカレーターやエレベーターを設置していて、足の悪い方でも駅に向かいやすいです。駅の近くに
……続きを読む(残り128文字)
2021年2月 摂津富田駅
【メリット】 駅構内にセブンイレブンとゆうちょ銀行が入っています。北口にタクシー乗り場があるので駅降りて
……続きを読む(残り135文字)
2020年5月 摂津富田駅
【メリット】 駅前には飲食店、スーパー、銀行などが揃っているので、ここで、生活に必要なものはすべて揃いま
……続きを読む(残り123文字)
2020年5月 摂津富田駅
【メリット】 駅の近くにスーパーや銀行があるので暮らしやすい地域です。食事処もいくつかあります。都心部へ
……続きを読む(残り121文字)
2020年2月 摂津富田駅
【メリット】 駅前に店が集まっていて、商店街みたいになっている。下町らしさがでて親しみやすい。
……続きを読む(残り149文字)
摂津富田駅の総合評価 (ユーザー155人・1039件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 1,039 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。