久宝寺駅(JR関西本線)の口コミ一覧【3ページ目】
久宝寺駅の総合評価 (ユーザー148人・709件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
709ユーザー投票平均
久宝寺駅の口コミ一覧
- 148 人 の口コミがあります。
- 148 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 久宝寺駅
【メリット】 新大阪へ一本で行けて便利ですし、奈良へのアクセスも抜群です。駅近くにはショッピングできる店
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 久宝寺駅
【メリット】 駅や駅周辺ががきれいであり、バスターミナルも結構大きいですね。あと、駅のすぐそばにライフと
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 久宝寺駅
【メリット】 改札を出て雨に濡れずにスーパー・ライフや整形外科・内科などの医療施設に行けます。
……続きを読む(残り231文字)
2021年10月 久宝寺駅
【メリット】 駅から直結している渡り廊下から雨に濡れずに病院、スーパーやコンビニ、バス停やタクシー乗り場
……続きを読む(残り156文字)
2021年10月 久宝寺駅
【メリット】 駅直結で市民病院やその他病院が沢山ある。(皮膚科、眼科、泌尿器科、ファミリークリニック、耳
……続きを読む(残り175文字)
2021年10月 久宝寺駅
【メリット】 大和路線との連絡があり乗り換えがしやすくなった。快速が止まるので久宝寺付近に住んでいる時は
……続きを読む(残り109文字)
2020年12月 久宝寺駅
【メリット】 天王寺方面に行く快速が止まる駅。おおさか東線にも繋がっているのでどこに行くにも便利です。<
……続きを読む(残り169文字)
2020年4月 久宝寺駅
【メリット】 駅周辺には理髪店やスーパーマーケットがあり、自転車で移動できる範囲に大型のショッピングモー
……続きを読む(残り145文字)
2020年4月 久宝寺駅
【メリット】 他の駅へのアクセスがとにかく素晴らしいです。大和路快速に乗ることで奈良、梅田に乗り換え無し
……続きを読む(残り158文字)
2020年3月 久宝寺駅
【メリット】 駅の周辺には複数のスーパーやショッピングモールがあり食品だけではなくほとんどの日用品を購入
……続きを読む(残り116文字)
2020年3月 久宝寺駅
【メリット】 関西本線がメインですがおおさか東線という路線も乗り入れていおり、八尾市内でも中心的役割を果
……続きを読む(残り173文字)
2020年2月 久宝寺駅
【メリット】 天王寺、難波、梅田、京橋、新大阪方面へ行くことが出来るので、アクセスはかなりいいほうです。
……続きを読む(残り134文字)
2020年2月 久宝寺駅
2019年11月 久宝寺駅
【メリット】 駅周辺にスーパーが3件あり、競争し合っているのか同じ市内でも物価が安く有難いです。駅直結の
……続きを読む(残り210文字)
2019年10月 久宝寺駅
【メリット】 駅周辺の商業施設としては、多い。タワーマンションがありライフ、パチンコ店、八尾市立病院、フ
……続きを読む(残り116文字)
2019年10月 久宝寺駅
【メリット】 周辺施設には総合病院、スポーツ用品店、スーバー、パチンコ店、テニスクラブ、スイミングスクー
……続きを読む(残り130文字)
2019年9月 久宝寺駅
2019年6月 久宝寺駅
【メリット】 電車はアクセスが良い。(新大阪、天王寺、なんば)へ1本で行ける。駅周辺は、夜も明るく人通り
……続きを読む(残り126文字)
2019年6月 久宝寺駅
2019年6月 久宝寺駅
【メリット】 駅前には、総合病院、スーパー、スポーツ用品店、フィットネスセンター、テニスコート、など多く
……続きを読む(残り119文字)
2019年6月 久宝寺駅
【メリット】 大和路線の天王寺やJR難波をはじめ、JRおおさか東線が新大阪駅まで開通したため、多彩なアク
……続きを読む(残り327文字)
2019年4月 久宝寺駅
【メリット】 周辺の商業施設はタワーマンション、スーパーが数件、総合病院、各種診療所、居酒屋、たこ焼き屋
……続きを読む(残り109文字)
2019年4月 久宝寺駅
【メリット】 周辺の商業施設(ファミリーマート、ライフ、スーパーサタケ、スーパー万代、ルネサンス、シャノ
……続きを読む(残り139文字)
2019年3月 久宝寺駅
【メリット】 久宝寺駅はJRと近鉄(久宝寺口)とがありJRの駅近くのマンションを購入し住んでいます。 ……続きを読む(残り410文字)
2019年1月 久宝寺駅
【メリット】 新しい駅で建物もリフォームされてきれいです。快速が停車して、難波・大阪へ30分以内に着きま
……続きを読む(残り134文字)
2019年1月 久宝寺駅
【メリット】 駅最寄りの商業施設としては、駅直結のタワーマンション、総合病院、コンビニ、スーパーマーケッ
……続きを読む(残り135文字)
2019年1月 久宝寺駅
【メリット】 主変の商業施設としては非常に多いと思う。病院、医院、スーパー、コンビニ、スポーツクラブ、ケ
……続きを読む(残り121文字)
2018年12月 久宝寺駅
【メリット】 最寄りの商業施設:パチンコ「ガンバ」、ファミリーマート、八尾市立病院、スポーツXEBIO、
……続きを読む(残り128文字)
2018年11月 久宝寺駅
【メリット】 最寄駅周辺には総合病院および診療所が多数あり、医療機関が充実している。主要都市である天王寺
……続きを読む(残り121文字)
2018年11月 久宝寺駅
【メリット】 周辺の商業施設、スーパーライフ、スーパー佐竹、万代、スポーツクラブルネサンス、シャノワール
……続きを読む(残り114文字)
2018年11月 久宝寺駅
【メリット】 駅前の商業施設が多い。総合病院、スーパーライフ、万代、スポーツクラブ、パチンコ屋さん、たこ
……続きを読む(残り133文字)
2018年10月 久宝寺駅
【メリット】 商業施設としては、駅前にスポーツクラブ、サッカーの練習場、スポーツ用品店、ケーキ屋さん、パ
……続きを読む(残り129文字)
2018年10月 久宝寺駅
【メリット】 天王寺まで10分程度で行けるので便利。急行であれば1駅で行ける。また南部大阪ではあるが、比
……続きを読む(残り283文字)
2018年9月 久宝寺駅
【メリット】 主要駅である天王寺、JRなんば、鶴橋、大阪などへのアクセスが非常に良い。乗り換えなしで到着
……続きを読む(残り118文字)
2018年9月 久宝寺駅
【メリット】 最寄り駅の商業施設は、スーパーライフ、パチンコガンバ、八尾市立病院、ゼビオ、スポーツクラブ
……続きを読む(残り116文字)
2018年9月 久宝寺駅
【メリット】 突出して良いところは思い浮かびませんが、駅周辺にスーパーが3つもあります。競争が激しいのか
……続きを読む(残り130文字)
2018年8月 久宝寺駅
【メリット】 大手スーパーが、一階に入居する高層マンションビルと隣接している。市民病院がそのすぐ近くにあ
……続きを読む(残り191文字)
2018年8月 久宝寺駅
【メリット】 周辺には総合病院、JA、スポーツクラブルネサンス、XEBIO、シャノワール、スーパーサタケ
……続きを読む(残り114文字)
2018年8月 久宝寺駅
【メリット】 まず駅まで徒歩5分ほどです。さらに快速も止まるので大阪の中心部である天王寺・難波・梅田まで
……続きを読む(残り271文字)
2018年8月 久宝寺駅
久宝寺駅の総合評価 (ユーザー148人・709件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 709 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。