Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】亀岡駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

亀岡駅(JR山陰本線)の口コミ一覧【2ページ目】


亀岡駅の総合評価 (ユーザー94人・622件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

622

ユーザー投票平均

亀岡駅の口コミ一覧

  • 94 人 の口コミがあります。
  • 94 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年6月 亀岡駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速も止まり、始発の電車もあるので便利です。京都駅に行くのに20分くらいで行けます。
改札からホームまでの距離も短く、エスカレーターやエレベーターもあります。
電車の本数も多く、駅前にはタクシー乗り場やいろんな路線のバスがあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅からすぐのところにイオンや西友があります。
さらにサッカースタジアムが出来たのでイベントなども随時あります。
ホテルも隣接されています。
広場もあるので子どもと遊ぶのにも便利です。
飲食店の充実
4
メリット イオンがあるので中のお店は充実していると思います。駅前には飲食店がけっこうあるので良いと思います。
韓国料理の店もありました。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校などの教育機関はけっこうあるので子育てには便利です。
駅にはエレベーターなどもあるので便利です。
駅前に広場があるので子どもと遊べます。
治安
5
メリット 夜でも建物や街灯などがあるので比較的明るく夜道も歩けます。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心に近いけれど、少し離れている分静かで過ごしやすいです。
電車1本で京都駅まで行けるのも便利です。

2022年5月 亀岡駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京都駅まで乗り換えなしで1本で行ける。
快速、特急が止まるが都心部と比べると混雑しないのでストレスなく使える。バスも都心部に行く便もある。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにデパート、コンビニ充実しているので生活面に関しては充実している。
飲食店の充実
4
メリット カフェや飲み屋、お弁当屋など充実している。また最近はスタバができた為どんどん充実してきている。また近隣の駐車場が安い為カフェなどでながいができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 最近サッカースタジアムができ近隣に付随施設の公園や子供が遊べる場所が充実してきており遊ぶ場所に困ることがない。
治安
5
メリット 現在は市内と比べるすごく良い警察の巡回もよく目にし、駅に交番もある為安心である。
コストパフォーマンス
5
メリット 現在は住みやすさなどと考えるとすごくコスパが良い場所である。住宅やマンションが順次建ってきている。

2022年5月 亀岡駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅がきれい。
サンガスタジアムが隣接しておりJリーグ観戦にはもってこです。
また亀北公園では無料の施設が充実しておりちびっ子の遊び場としては最適です。
生活利便施設の充実
4
メリット ITが発達してきておりとても住みやすいと思います。
飲食店の充実
3
メリット これから発展していくので新店舗が続々出てきてるイメージ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 田舎なので伸び伸び暮らせますのでおおらかな性格になると思います。
治安
3
メリット 田舎なので治安は良いと思われます。比較的住みやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 採れたて野菜がとても安いです。
直売所などに行ってみてはどうでしょう。

2022年4月 亀岡駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まり、特急も止まるので、交通に便利である。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の前には子供が遊べる公園もあります。駐車場も非常に広いです。
飲食店の充実
5
メリット サンガスタジアムが完成し、スターバックスもありますので充実した休日が過ごせます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園はたくさんありますし、トイレもきれいなものがあります。
治安
5
メリット 交番はありますし、あまり大きな事件は聞いたことない。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいですし、人も優しく、家賃等も満足。

2022年3月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 亀岡駅は数年前に改装されたため、とても綺麗になった。特に、駅構内のトイレも綺麗で清潔である

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 自然豊かでとてものどかな駅の一つです
でも近くに高校や中学などもあるので学生はち

……続きを読む(残り161文字)

2022年2月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 田舎で車利用が基本な街だが、駅前は開けています。
イオンや西友があるので生活には

……続きを読む(残り151文字)

2022年2月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速・普通電車共に停まるため便利です。サンガスタジアムが建設され、住宅地も開発されており、

……続きを読む(残り153文字)

2022年1月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 昨年開場された、サンガスタジアム by KYOCERAが駅前にある。サンガは昨年末にJ1昇

……続きを読む(残り187文字)

2022年1月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近できた京都サンガがホームグラウンドとしているスタジアムの最寄駅であり、駅から直通となっ

……続きを読む(残り138文字)

2022年1月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 比較的大きな駅で、駅近くにAEONやスターバックスがあります。駅内にもセブンイレブンがある

……続きを読む(残り160文字)

2021年12月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京都パープルサンガのスタジアムが完成した。私の地元で、これといった観光スポットは無かったの

……続きを読む(残り213文字)

2021年12月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くにセブンイレブンが、ふたつあるのがいいと思う
改札が広く大荷物でも通りやすい

……続きを読む(残り168文字)

2021年12月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 亀岡駅から始発の京都駅方面の普通電車もあるのでお隣のトロッコ列車が乗れる快速が停らない馬堀

……続きを読む(残り143文字)

2021年12月 亀岡駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 田舎の駅。西友やイオンなど大型スーパーはあるが夜中は寂しい雰囲気。北側は開発が進みスターバ

……続きを読む(残り135文字)

2021年11月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 サンガスタジアムがある
駅裏すぐに公園
5分軒内にマンション
……続きを読む(残り197文字)

2021年11月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 嵯峨野線沿線の中では、京都市への通勤通学はもちろん、プライベートでのお出かけの便利さにおい

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩が近いこともあり比較的に良い位置です、電車の中もゴミなどはないので可もなく不可もなしと

……続きを読む(残り114文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺の駐車場駐輪場充実しているため、駅までの移動手段に制約がない。
……続きを読む(残り156文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近年周辺の開発が加速度的に進んでおり、非常に活気溢れる駅の一つです。サンガスタジアムにも近

……続きを読む(残り121文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には亀岡イオン、西友があり、帰宅前に買い物が出来て便利。繁華街ではないが飲食店も程よ

……続きを読む(残り161文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅裏は特にサンガスタジアムができてからとても整備されて送り迎え等の車時も利用しやすいです。

……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 メリットは中にセブンイレブンや亀岡マートがあることです。また、中にはトイレもあります。近く

……続きを読む(残り105文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 駅前ロータリーに少しの時間なら無料で車が止められるスペースがあり送迎に便利。まだ新しく比較

……続きを読む(残り270文字)

2021年10月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新しい駅になってとてもきれいです。
駅周辺もきれいに整備されて、観光客のお出迎え

……続きを読む(残り155文字)

2020年10月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 比較的最近建て替えられた駅のため、なんといっても駅舎が美しいです!特急など含め全ての電車が

……続きを読む(残り156文字)

2020年4月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速電車、普通電車、特急電車がすべて停車する駅なので、便利です。閑静な住宅街で、昔からの顔

……続きを読む(残り122文字)

2020年3月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の近くに、イオン、西友があり、図書館、郵便局、公園居酒屋など飲食店充実しています。<

……続きを読む(残り169文字)

2020年2月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 亀岡駅から徒歩約5分の所(駅から見えています)に、新しく、「サンガスタジアム京セラ」が開業

……続きを読む(残り271文字)

2020年1月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京都駅まで快速で20分、普通電車で30分程度。
大阪・京都のベッドタウンなため、

……続きを読む(残り144文字)

2020年1月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺地域は、山と川に囲まれている中に、住宅地や商業地がある場所となっています。商業施設

……続きを読む(残り112文字)

2019年12月 亀岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅に隣接するように京都府立京都スタジアム(サンガスタジアム by Kyocera)が202

……続きを読む(残り230文字)

2019年11月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 とても静かなところなので、ゆっくりと過ごすことができます。石畳の道もあり、風情も楽しめます

……続きを読む(残り121文字)

2019年11月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 2008年に駅舎が改築され橋上駅化し比較的新しくて綺麗な駅。駅の構内に入るためには長い階段

……続きを読む(残り176文字)

2019年11月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京都駅まで乗り換えなしで行けるので便利です。また、ここからの乗客が多かったり、ここが始発の

……続きを読む(残り157文字)

2019年9月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には大きなスーパーマーケットやデパートが複数ある他、コンビニもあるので買い物で困るよう

……続きを読む(残り115文字)

2019年9月 亀岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺には、複数の居酒屋があるのでお酒が好きな人には最高の環境です。また、スーパーやコン

……続きを読む(残り120文字)

2019年7月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 亀岡駅周辺にはイオンやミスタードーナツや居酒屋パチンコ店、カラオケ店、亀岡市立図書館やコ

……続きを読む(残り251文字)

2019年4月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速や急行がとまる駅なので、便利です。イオンや西友があるので、買い物もしやすく便利です。自

……続きを読む(残り106文字)

2019年4月 亀岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 最寄り駅周辺には、スーパーコンビニ、カラオケやパチンコなどの娯楽施設、居酒屋やファストフ

……続きを読む(残り104文字)

亀岡駅の総合評価 (ユーザー94人・622件)

総合評価 3.9 口コミ数 622
交通利便性 3.9 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 4.0 治安 4.0 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR山陰本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR山陰本線

JR

京福電気鉄道

京都市交通局

京阪

北近畿タンゴ鉄道

叡山電鉄

嵯峨野観光鉄道

近鉄

阪急

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。