鳥取駅(JR山陰本線)の口コミ一覧【2ページ目】
鳥取駅の総合評価 (ユーザー151人・973件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
973ユーザー投票平均
鳥取駅の口コミ一覧
- 151 人 の口コミがあります。
- 151 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年5月 鳥取駅
おーさんしょうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
鳥取東部の主要駅。 駅出入り口から改札まで迷うことはない。 バスターミナル近いので乗り継ぎ便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅建物の中にお土産物屋、コンビニ、飲食店など、時間潰しできます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 地元の食材使ったお店が結構ある。メイン通りより路地裏の店に名店多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
保育園多い。大きなところから小さなところまで各所点在している。 トイレ、通路広い。 |
治安 |
4 |
メリット |
近くに交番ある。 駅のエントランスはいつも明るい。駅員さんの目も届く広さ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃や食料品(特に野菜)などは、安い方だと思う。 近隣の町に比べて交通の便が良い。 |
2023年5月 鳥取駅
みみみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いい駅だと思います。高校生など主に学生が使う駅です。隣のシャミネにはお店などがたくさん出ており、人で賑わっています。特に犯罪が起きた等はあまり聞いたことがありませんので、治安はいい方なのではないかなと思っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはお店やクリニックなど色々な店があります。マクドナルドやスタバ、ピザハットだったかな?もありました。ほぼ学生でしたが。近場で楽しめるのでとてもいいんじゃないかと思います。これだけたくさんあればいいかなと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | シャミネ側にあるパン屋さんは凄く美味しいと評判がいいです。私もよく行きます。お菓子なども沢山売っていますし、マカロンやドーナツもありました。カフェもありますし、クレープは大人気です。とても充実していました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学生さんがたくさんいるので、安心して通学に使える駅です。他校の子達との繋がりなんかも増えていくんじゃないかな?と思います。駅員さんも優しいので気軽に声をかけられてとても使いやすい駅だなと思います。子育てに優しい駅です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいほうだと思います。比較的駅員さんの目が届きやすいような駅なので、犯罪とかはあまり聞かないです。フェスなんかも開かれたりして、賑やかで楽しい日もたくさんです。治安が悪いというイメージはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高いと感じたことは無いです。安いと思います。なので手が出しやすいですし、寄りやすいと思います。周りのお店も高いなと感じたことはあまりなく、使いやすいお店ばかりなのでありがたく通わせてもらっているお店もあります。 |
2023年5月 鳥取駅
かはわたかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札を出てすぐにコンビニやパン屋などがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 服が売ってあったりパン屋があったりする。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェやパン屋でゆっくりできるところがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能のトイレがありとても良かった。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いはあまり見かけない。駅がきれい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会というわけではないが色々な施設が揃っている |
2023年4月 鳥取駅
momoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鳥取県東部の主要駅。特急が停まるほか、他路線(因備線)への乗り換え駅にもなっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩5分以内に百貨店、映画館、図書館、イオンなどがありそれなりに買い物できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、居酒屋、定食屋さんなど、徒歩圏内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 進学校(高校)の最寄り駅になっている。駅南には鉄道公園もあり遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋街が近くにあるが、駅直結ではないのであまり問題ない。交番もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もあまり高くなく、主要道路へのアクセスも近いので住みやすいエリア。 |
2023年3月 鳥取駅
ももけん汰ママももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。バス乗り場、タクシー乗り場がすぐ。駅前に百貨店がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の丸友百貨店に無印良品が入っていて若者から年配の方までよく利用している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅中にコンビニやドトールが入っているからちょっと立ち寄るには良い。 少し離れた所にマックやケンタ、スタバがあって、徒歩圏内なのは良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前は子供の人口が少なく、子育てするには逆にのびのびとできて良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるのでなにかあればすぐに警察官が駆けつけてきてくれるし、飲食店街もあったりするので明るくて良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ちょっと出ればコンビニがあり、買い物できる施設があり、飲食店街があるので、住むには便利が良いと思います。 |
2023年2月 鳥取駅
あしこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | ラッシュアワーがあまりなく、混雑することが少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 近くにホテルニューオータニ鳥取というホテルがあって便利だった。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 海産物が美味しくて新鮮。カニの刺身は絶品。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が多く、のんびりした雰囲気。鳥取砂丘やなし狩りなどが楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いほうで、比較的駅の周辺もきれい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 野菜やお魚が安くて新鮮!特に海産物はおすすめ。 |
2023年1月 鳥取駅
もなかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 人口が一番少ない県なので、人混みにぶつかることは通学通勤時間以外はほぼナシの状態です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にファーストフード店が少しずつできています。また市立図書館、スタバ、百貨店は徒歩5-10分圏内にあり、最低限の生活は可能です。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ご当地喫茶の「らすなば珈琲」が商店街の入り口付近(駅から10分程度)のところにあり、話のタネに一度は行ってみてもいいかなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 鳥取の良いところは「子育て環境の良さ」です!育休や長めの有休を取って、しっかり支える!みたいなパパさんも多いし、何より『保活』ストレスはゼロでした。 |
治安 |
3 |
メリット | 人がいないので犯罪も「人死レベル」は少ない印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は爆安、ご飯は美味しい,野菜と果物が安い、子育てしやすい!概ね満足です。 |
2023年1月 鳥取駅
はっぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
鳥取県内ではかなり大きめの駅であり改札も複数ある。 スーパーはくとの停車駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | シャミネが併設されていて、服雑貨、飲食、土産物購入なども行えるところ。期間限定でスイーツのお店が出店していることもあるところ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺は有名店も多く、チェーン店も徐々に増えてきていて昔よりも食の選択肢が広がった。鳥取ならではのすなば珈琲も近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きなショッピングモールがあるため家族でお出かけしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅ナカや周辺はとても綺麗で、気持ちよく利用することができる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 県庁所在地でありながら物価が安く、生鮮食品も安い。 |
2022年12月 鳥取駅
けつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 鳥取県の中心的な駅で快速も出ている。バスターミナルもあり、県外へのアクセスもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中に飲食や買い物(お土産含む)ができる施設があり、便利。時間を潰すのにもいい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ドトールがあり、待ち時間にコーヒーを飲んで待つことが出来る。近くにはスターバックスもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 鳥取駅周辺は賑わっており、学校等も近くに数箇所ある。公園も何ヶ所かある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。駅周辺は人通りが割と多い方なので安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会と比べると家賃も安く、物価も安い方だと思う。 |
2022年12月 鳥取駅
まるのこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
タクシー乗り場がある。 大きな駐輪場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
コンビニがあったりするのが良い 病院院がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
レストランがある お弁当屋がある カフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
手すり等のバリアフリー設計が良い 多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット |
基本的に静かで治安はいいと思う。 駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
地価が他の地域にくらべて比較的安くて良い |
2022年10月 鳥取駅
ともさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 数年前に改装されて綺麗になり、お土産屋や飲食店等お店も増えてよくなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周辺と駅内に飲食店やお土産屋があるので便利になりました。列車待ちの間の時間潰しもできると思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 有名な大手カフェやパン屋があるので誰でも入りやすくてゆっくりできると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
保育園や学校の数は人口に比べて充実しているように思います。 閑静な住宅街も多く、子育てしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも他の県に比べてとても治安がいいように思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価、家賃ともに安く、特に農作物や海産物がとれるので食べ物は美味しくて安価に手に入るのでよいと思います。 |
2022年10月 鳥取駅
ユッキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
子供が毎日利用しています。 いつも快適に利用させて頂いてます! 鳥取では一番本数が多いです。 駅から降りると、バス、タクシーもかるのでオススメです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にはパン屋、お土産コーナー、薬局、コンビニなどあるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にも様々なジャンルのお店があり、駅を出ると、周辺にもたくさん飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子育て環境は自然が多く、伸び伸び育児出来て良いところです。 施設の充実さなども人口に合っていると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。基本的に町はキレイです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは抜群に良いと思います。都会と比べて車が必須ですが、駅周辺なら、自転車、徒歩でも生活出来ます。 |
2022年10月 鳥取駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスやタクシーなど、乗り継ぎ?にとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 次の汽車を待つ寄り道だったり、買い物の面では飲食店などがあり割と充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 手軽に食べられるクレープやパンが売ってある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレや、目が見えない人のための音声ガイドがある |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺の店の種類は多く、とても便利だと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
物件が多い。 駅に近いところもたくさんある |
2022年9月 鳥取駅
yyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鳥取駅は必ず快速や特急が停まる駅なので、便利です。駅裏にも駅前にもタクシーが待機しているし、お迎えやお見送りの人用の駐車場もあり、短時間なら無料なので良心的です。高速バスや市内を走る路線バスなどののりばもすぐ近くにあり、JRからの乗り換えもスムーズです。都会のようにホームや改札口がいくつもあるわけではないので、とてもわかり易いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に病院がいくつがあります。デパートは丸由だけですがあります。カフェやジュース屋さん、おにぎりや和菓子屋なども数は多くないですがあるし、夜は飲み屋街が近くです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前を歩いていると多くはないけど、カフェやランチのできるお店、カレーやパン屋などあります。駅ナカにもケーキ屋、パン屋、飲食店、お土産屋など新しいお店ばかりできれいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
鳥取駅は全部多機能トイレです。 幼稚園も近く、学校も駅裏にも駅前にもいくつがあります。 駅裏には公園もあるし、市役所や図書館、スイミングスクールもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | いっとき、駅裏で若者が座ってたむろしていたけど、パトカーが定期的に回ってくれていて、それもほとんどなく安心して歩けます。駅の直ぐ側に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 鳥取県は家賃や土地が安いと思います。みんなが車を持っている県なので、多少駅から離れていても、そんなに不便を感じていないです。 |
2022年9月 鳥取駅
こんさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 市内中心部にあり、お土産店があるため、県外からの来訪客にはちょうどいい規模の駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカの商業施設があり、時間を潰すのにはちょうどいい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 人気のお店は少ないが、人口が少ないため混みあってはおらずスムーズに入店できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | アーケード商店街が近くにあるため、生活に必要なものは大抵揃う |
治安 |
3 |
メリット | 人口が少ないため、夜間はほぼ出歩いている人がいないので、大きな事件もなく治安はすこぶる良い |
2022年9月 鳥取駅
odさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の周辺には飲食店や商業施設、イオン、大丸などがあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン、大丸などいくつか商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバやカフェ、居酒屋など飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | よほど古い店などでなければ、駅など商業施設のトイレにはオムツ替えシートなどの設備がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は人流もあり特別治安が悪いイメージはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活に必要なものが揃っているので、自家用車は1家に1台でも困らず、駐車場代など節約できる。 |
2022年8月 鳥取駅
みりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 鳥取駅は鳥取市の主要駅であり、JR山陰本線、因美線と通っており、兵庫の北部、米子、八頭方面に路線が伸びています。特急もスーパーはくと号が停車して、関西方面に行く際に便利な列車となります。混雑具合も限定的で座れることが多いです。。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにイオンがあり、大丸百貨店もあります。商店街が駅の目の前にあり、買い物に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人でやってる店も多く、チェーン店もそれなりにあるので困ることはありません。あの有名なすなば珈琲もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 郵便局や病院、鳥取市役所も近くて、便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は広々としていて、視認しやすく、安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前といえ、周辺と比べても家賃の差は大きくなく、かなりのメリットを感じます。 |
2022年8月 鳥取駅
ぺろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 鳥取市内での主要駅。ホームが4つなので、乗り換えがわかりやすい。バスターミナルまで徒歩3分ほどのため、バスへの乗り換えがスムーズ。北口、南口とも、出てすぐにタクシー乗り場があり、どの時間帯でもタクシーが数台停まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分ほどでイオンや百貨店があるので買い物には困らない。救急病院に行くにはバスへの乗り換えが必要だが、徒歩圏内に内科や外科、歯科医院もある。駅から徒歩または自転車で通える範囲に高校があるので、学生も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やカフェが徒歩圏内にたくさんあり、日中も、夜も賑わっている。テイクアウトの店も増えてきており、時間帯によっては通勤途中または帰りに買いに行くこともできる。以前からある建物を改装してできたカフェがいくつかあり、雰囲気も楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公立、私立、認可、無認可ふくめていろいろな保育施設があり、年度途中でも希望すればたいていは入園できる。小中学校は、駅周辺に公区別に公立小学校、公立中学校がある。高校は、公立、私立ともに駅からバス又は自転車で通える範囲にいくつもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の北口に交番があるので安心。駅前にも、駅前商店街にも街灯があるので、歩きやすい。駅も、駅周辺もきれいに清掃されている。まわりに学校もあり、親子連れも高齢者も安心して歩いているので、昼間は治安はよいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は都会に比べたら安く、物件もいろいろとあるので、タイミングよく希望の物件に出合える率が高いと思う。物価はそこそこで、車で10分ほどで郊外に行けば激安スーパーもあるので、車があると買い物にも困らないと思う。 |
2022年8月 鳥取駅
たろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 関西方面につながる大きな駅です。改装して,便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 鳥取駅周辺は商業施設や単身用マンション、ファミリー向けマンションがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はたくさんあるので、困らないと思いますが。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は探し広い広場がありますし、トイレもあるので安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番がありますし、特に悪いことはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー向け、単身マンションそれぞれ選べるのでいい。賃貸料もそこまで高くない。 |
2022年7月 鳥取駅
たんまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
この駅はとても便利な駅です。 駅がとてもきれいで広く落ち着く雰囲気です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | この駅がないと、学校に通う際も不便だし、生活にかかせない駅となっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅中のシャミネにあるクレープがとてもおいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の近くに駅があり、とても便利で充実した駅だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもよく、マナーを守った方が多い駅です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 切符の値段もコスパがよく、とてもよいです。 |
2022年7月 鳥取駅
あかりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 席について満員になることがないので、ゆったり座れることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | お土産はそれなりに充実している、ある程度の名物は買うことが可能。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅を出れば最低限のお店はある。居酒屋ならそこそこあるかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 児童数が少ないため取りこぼしは少ないのでは。 |
治安 |
5 |
メリット | ものをそのへんに置きっぱなしにしても盗まれないくらいには治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地は安いし、住む環境は悪くないと思う。 |
2022年6月 鳥取駅
J子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | スーパーはくとやスーパーいなばなど、メインの特急列車はもちろん各種快速は止まります。特急列車は繁忙期以外であれば自由席が余裕で座れます。通学・帰宅時間以外ならどの汽車(鳥取県ではそう呼びます)も混雑することはありません。鳥取駅周辺もタクシー乗り場やバス乗り場はすぐわかるところにあります。バスターミナルは、ローカル線と高速バス(現在は主に大阪行き)・麒麟獅子仕様や二十世紀梨の絵が書いてある100円バスが発着しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅に隣接しているシャミネという商業施設があります。アパレルショップや薬局、カルディみたいなお店などが入っています。鳥取のお土産や特産品が置いてあるわけではないので、お土産系だったら駅構内にあるお店か、駅前の大丸になります。5分くらい歩くと鳥取中央郵便局があり、駅前に鳥取銀行があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ご飯を食べるところや昼からお酒を飲めるお店が駅構内や周辺にはそれなりにあるので、お昼前くらいの時間からならあまり不便はありません。駅構内にある「砂丘そば」は早い・安い・美味しいでおすすめです。なんてことないお店ですが、そばに鳥取名物のあごちくわが入っていて、鳥取グルメを一番最初に味わえるお店です。駅を出て屋根のあるアーケード街「サンロード」の中には飲食店がいっぱいあって昼から飲めます。海鮮系も味わえるのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園・幼稚園はたくさんあり、待機児童などはないのでいつでもスムーズに入れます。駅から徒歩20分くらいの鳥取県庁近くに久松山という山があり、鳥取城址があります。その周辺は自然豊かでピクニックなどにはいい場所です。 |
治安 |
5 |
メリット | 危ないところはありません。街も綺麗だし、繁華街にも怖い感じの人はいません。夜中に女性一人で歩いて帰っていても基本的には大丈夫かと思います。駅前と繁華街(弥生町)近くに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 海産物は安くてボリュームがあります。スーパーの刺身もいいものがあります。一戸建てやマンションを買うのも都会に比べたら全然安いと思います。駅近くのマンションでも1,000万円台で買えます。 |
2022年6月 鳥取駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 人が多くないので、混み合うことがなく座りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲み屋が近いので、酒のんだあとに電車は助かる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんなお店があるので、あきることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から学校までのバスが出てるのはたすかる |
治安 |
3 |
メリット | 交通量はそんなに多くなく、危険ではないのはよい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 料金が高いので、それなら歩こうと言う気になるので、結果利用せず、お金が浮く |
2022年5月 鳥取駅
ふくふくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
駅前や駅裏にタクシー乗り場があるため、飲み会等で遅くなり帰宅方法に困っても、すぐにタクシーを捕まえることができるため便利。また、駅自体が小さいため駅に入ってすぐ改札が見えるため、電車を利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
バスセンターが駅のすぐ近くにあるため、高速バスや路線バスの定期を買うときに非常に便利。 駅付近に美容院や内科もあるため、電車通勤・通学の方々は帰りに寄ることも可能なため、その点も便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
駅周辺に女子会定番のカフェ(カフェソース・アメリなど)がいくつかあるため、便利。 また、居酒屋(わん・笑笑・かば)などの飲食店も多数あるため、飲み会の店探しには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅付近にいくつか公園があり、子どもを遊ばせやすい。(鉄道公園や三角公園など) また、駅構内のトイレは新しく、おむつ替え用のシートがあり、便利。 駅周辺には保育園などがいくつかあり、その点も便利。 さらに、医療系の学校もいくつかあるため、学生たちには生活しやすそうに思える。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅周辺や、駅構内は比較的綺麗である。 また、駅前に交番があるため、守られている感じがし、利用しやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
田舎のため物価はあまり高くなく、住みやすい。 家賃は一人暮らしであれば4~6万程度が相場であり、比較的安め。 駅の付近には小さなイオンもあるため、日用品や食料の買い出しにも便利。 |
2022年5月 鳥取駅
yuaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鳥取県・鳥取市の主要の駅であり、特急も止まるので山陽や関西方面へのアクセスは良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
シャミネという商業施設とつながっているので、食事や買い物は便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅に併設されている商業施設にも飲食店があるし、駅周辺にも飲食店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 「子育て王国とっとり」と言われるくらいですから、子育てはゆったりと取り組める環境だと思う。駅にも多機能トイレがあり、スペースも十分にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 鳥取駅には北口と南口があるが、どちらも治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 鳥取県自体家賃が安いので、駅近でも都会に比べたら安いと思う。 |
2022年5月 鳥取駅
きんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まる、タクシーがたくさん来る、コンビニや雑貨屋などの店舗がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにはイオンがありショッピングや食事を楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに沢山の飲食店があるので食には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレがある。エレベーターがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、トラブルがあるとすぐに警察が来てくれる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近で、家賃水道代光熱費込み込みで五万円のところがある |
2022年5月 鳥取駅
にんじんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 人が比較的少なく、混雑を避けることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅の近くにデパートがあり、若者からご年配の方まで買い物を楽しんでいる様子。 近くにコンビニや大型スーパーなどがあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
スターバックスなどの気軽に短時間で飲食物が買える店などもある。 有名ではないが、オシャレなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレは綺麗に清掃されていると感じます。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察が見回っていて、パトロールしてくれているんだなという安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的安く、住みやすいと思います。 |
2022年4月 鳥取駅
せかちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
近くにバス停があります あとちょくちょくタクシーもとまってます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | えきしゅうへんにはコンビニけっこうありますね |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
カードキングダムっていうカードショップがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
いいとは思わない 子供が鳥取でいいのは10歳まで することなくなります |
治安 |
3 |
メリット | ないですかね、しょっちゅうピーポーピーポーなっているので |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
鳥取なんで土地は安いです たぶん1000万あれば豪邸たてられます後やま買おう |
2022年4月 鳥取駅
nguyenhauさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | giao thông tiện lợi rất ấn toan |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | mua sắm tiện lợi siêu thị nhiều |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | nhà hàng nhiều rất tiện lợi |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | môi trường sống tốt sạnh |
治安 |
5 |
メリット | cảnh sát cần nâng cao ăn ninh |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | chỉ phí nhà hợp lệ cho nhiều hộ |
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 駅にはコンビニ、服屋やカフェが入ったシャミネ、ドトールやパン屋などのカフェが併設されており
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 駅周辺は大変賑わっており、ホテルや飲食店も数多くあるため、利用する人が多いと思います。駅の
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 鳥取駅
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 鳥取県の中では駅前の賑やかさはトップクラスだと思います、またまだ汽車などの時間や乗り場に悔
……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 鳥取駅にある「砂丘そば」。昔ながらの素朴な蕎麦で、名物「あご竹輪」のスライスが入って超美味
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 駅内にシャミネがあり、休日には中高生を中心に多くの人が利用する。また、周りの店もおおいこと
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 駅の周辺に居酒屋やカラオケなど飲食店なども充実している!商店街の飲食店は安くてジャンルもい
……続きを読む(残り149文字)
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 駅から徒歩5分圏内に商店街が集中しており、居酒屋が多い。駅構内には、飲食店や土産屋がある。
……続きを読む(残り157文字)
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 以前より店が増えたような印象です。そしてキレイな店が多い!待ち合わせにも使える店がたくさん
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 鳥取駅
【メリット】 車社会ですので、駅付近でも問題なく車が所持できます。2キロ圏内で鳥取の全てが網羅できると思
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 鳥取駅
鳥取駅の総合評価 (ユーザー151人・973件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 973 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。