宇治駅(JR奈良線)の口コミ一覧【3ページ目】
宇治駅の総合評価 (ユーザー103人・557件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
557ユーザー投票平均
宇治駅の口コミ一覧
- 103 人 の口コミがあります。
- 103 人中、 81 ~ 103 人目を表示します。
2019年1月 宇治駅
2019年1月 宇治駅
【メリット】 昼も夜もとても静かで、住み心地が良いです。あと何と言っても、空気が澄んでいて綺麗です。 観
……続きを読む(残り206文字)
2019年1月 宇治駅
2018年7月 宇治駅
【メリット】 大きめのロータリーがあり、JRで京都駅まで一本なので、そこそこ便利です。主要駅へのアクセス
……続きを読む(残り116文字)
2018年6月 宇治駅
【メリット】 駅の周辺には複数のコンビニがあり、居酒屋や焼肉屋がすぐ近くにあります。また、近くに有名な甘
……続きを読む(残り118文字)
2018年5月 宇治駅
【メリット】 縣神社や平等院などの観光施設が近くにあります。毎年お祭りもありにぎわっています。普段からも
……続きを読む(残り124文字)
2018年5月 宇治駅
【メリット】 駅の近くは飲食店やスーパー、少し離れてホームセンターや電気屋さんなどの商業施設があります。
……続きを読む(残り125文字)
2018年5月 宇治駅
【メリット】 JR宇治駅前はコンビニがセブンイレブンとファミリーマートと揃っており深夜帯の帰宅でも安心で
……続きを読む(残り175文字)
2018年5月 宇治駅
【メリット】 JR宇治駅前にはコンビニがセブンイレブン、ファミリーマートと揃っており深夜帯の帰宅でも安心
……続きを読む(残り143文字)
2018年4月 宇治駅
【メリット】 観光地の為、街並みは比較的綺麗に整備されています。自然も多く、公共機関を使用して市内へ出掛
……続きを読む(残り227文字)
2018年3月 宇治駅
【メリット】 京阪線宇治駅は、世界遺産にも登録されている平等院鳳凰堂が非常に近く、連日外国人の観光客でに
……続きを読む(残り107文字)
2018年3月 宇治駅
【メリット】 私の地元宇治市は10円玉の裏にのっている平等院が拝め、お茶も美味しく有名です。週末には多く
……続きを読む(残り114文字)
2018年3月 宇治駅
【メリット】 快速停車駅なので京都へ15分、奈良へも20分程度で出られる。駅前にはコンビニが有るので通勤
……続きを読む(残り124文字)
2018年3月 宇治駅
【メリット】 京阪線の宇治駅も近くにあるので、京都に出たい場合はJRを、大阪に出たい場合は京阪を利用する
……続きを読む(残り119文字)
2018年2月 宇治駅
【メリット】 街は観光客が多く、日中はとても賑わっていますが、電車は通勤時間帯も基本的には座る事が出来る
……続きを読む(残り177文字)
2018年2月 宇治駅
【メリット】 JR宇治駅は一昔前と違い、今は快速急行が止まるだけでなく、本数が充実しています。また、駅も
……続きを読む(残り129文字)
2018年1月 宇治駅
【メリット】 公共交通機関が充実している。JR以外にも京阪電鉄やバスがあり、買い物や病院は充実している。
……続きを読む(残り119文字)
2017年10月 宇治駅
2017年10月 宇治駅
2017年10月 宇治駅
【メリット】 駅が大きく観光地の割には混雑していません。駅前にコンビニが2件、周囲には食事処やカフェなど
……続きを読む(残り175文字)
2017年6月 宇治駅
【メリット】 宇治橋商店街の目の前にあります。宇治の人気店中村藤吉本店も近くにあるので観光客が多く来られ
……続きを読む(残り124文字)
2017年6月 宇治駅
【メリット】 京都バブルということもあり、コアな京都ファンの方が多く訪れます。10円玉の裏で有名な平等院
……続きを読む(残り135文字)
2017年5月 宇治駅
宇治駅の総合評価 (ユーザー103人・557件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 557 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。