桜ノ宮駅(JR大阪環状線)の口コミ一覧【2ページ目】
桜ノ宮駅の総合評価 (ユーザー102人・485件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
485ユーザー投票平均
桜ノ宮駅の口コミ一覧
- 102 人 の口コミがあります。
- 102 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年2月 桜ノ宮駅
【メリット】 都島駅と大川に比較的近く、春のシーズンでは造幣局周辺での花見で多くの人が訪れます。京橋とも
……続きを読む(残り138文字)
2022年1月 桜ノ宮駅
2022年1月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅ビルならびに徒歩1分圏内に、スーパーマーケット、100円均一、ドラッグストア、パン屋、書
……続きを読む(残り184文字)
2022年1月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅前自体はのどかで、春には桜がたくさん開花し見応えのある優しい雰囲気の駅です。橋を渡り少し
……続きを読む(残り164文字)
2022年1月 桜ノ宮駅
【メリット】 隣の京橋駅とは違って落ち着いた感じがします。駅を出ると近くに大川があります。今も昔も桜の名
……続きを読む(残り146文字)
2021年12月 桜ノ宮駅
2021年12月 桜ノ宮駅
2021年12月 桜ノ宮駅
rkさん
1件投稿【メリット】 大阪駅から2駅の近さ。進行方向に向かって右側から乗車して左側が開く初めの駅なので、乗り降り
……続きを読む(残り295文字)
2021年12月 桜ノ宮駅
ひなまるさん
1件投稿【メリット】 何と言っても『桜ノ宮』と言う駅名の通り、春には大川沿いに桜が咲き誇り大阪駅方面から桜ノ宮へ
……続きを読む(残り425文字)
2021年11月 桜ノ宮駅
【メリット】 都心の大阪駅まで2駅、大阪駅からは阪急阪神地下鉄などどこでも乗り換えて行けるので便利です。
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 桜ノ宮駅
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 JR桜ノ宮駅は昔から変わらない駅です。JR大阪、JR京橋駅からすぐにある大阪市内では癒され
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅には駐輪場があり、自転車で駅まで行くことができます。また、居酒屋も充実しており、寿司、焼
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅近くにコンビニ(ローソン)があり朝食等の買い物に便利です。また、有料ではありますが自転車
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 つうきんでしょうするのにべんりなのと、レジャーでもよくりようしたりするのでべんりなのとつか
……続きを読む(残り101文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅前にコンビニがある。しかし京橋まで徒歩圏内と立地は悪くない。梅田までも頑張れば歩けます。
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 最寄駅として利用していました。桜の季節には、見事な桜並木で、有名な花見スポットとなります。
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 学生時代の部活動で最寄駅としてましたが、大阪駅まで2駅(天満・大阪)で行けるので主要駅・都
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 京橋から近く、京橋より騒がしくない。
川沿いなので、散歩に最適でした。
……続きを読む(残り150文字)
2021年10月 桜ノ宮駅
2021年10月 桜ノ宮駅
2021年5月 桜ノ宮駅
【メリット】 徒歩5分以内にローソン3件、セブンがあり便利。大阪駅までも2駅なので、阪急阪神、地下鉄など
……続きを読む(残り194文字)
2021年4月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅から降りたらすぐにコンビニがある。出口は一か所のみで、桜の時期は降りたらすぐに桜並木が目
……続きを読む(残り137文字)
2020年8月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅周辺に淀川があり、川岸の両サイドには桜の木が多数植えられており、春には桜目当てに多くの観
……続きを読む(残り86文字)
2020年4月 桜ノ宮駅
【メリット】 桜ノ宮駅には3つの出入り口が存在していますが、どの出入口からでもすぐにコンビニがあります。
……続きを読む(残り274文字)
2020年4月 桜ノ宮駅
【メリット】 コンビニやスーパーも多いし、梅田へのアクセスも良いので、便利です。京橋や天満へは自転車など
……続きを読む(残り182文字)
2020年4月 桜ノ宮駅
2020年3月 桜ノ宮駅
【メリット】 春先は 桜が両脇にアーケードのように並び相当キレイです。また、造幣局も近くにあるため、引っ
……続きを読む(残り195文字)
2020年2月 桜ノ宮駅
【メリット】 梅田から5分程のアクセスでとても便利で都会です。駅を降りると春は川沿いが桜並木になりとても
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 桜ノ宮駅
【メリット】 近くに川があって、川辺には公園があるので気分転換に利用できます。コンビニも点在しているので
……続きを読む(残り127文字)
2020年2月 桜ノ宮駅
2020年2月 桜ノ宮駅
【メリット】 毛馬桜之宮公園がすぐ近くにあり、桜の季節は賑わいます。京橋駅や大阪駅といった乗降客の多い駅
……続きを読む(残り136文字)
2020年2月 桜ノ宮駅
【メリット】 大阪まで2駅4分とアクセスがとても良い。天王寺までも17分だが乗り換えなく行ける。隣の京橋
……続きを読む(残り154文字)
2020年1月 桜ノ宮駅
【メリット】 ・大阪駅まで2駅の好アクセス。
・飲食店の多い天満駅、京橋駅まで1駅。
……続きを読む(残り218文字)
2019年12月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅周辺は、西側の川の向こうにOAPがある。商業施設自体は少ないが、梅田まで車でも近く、電車
……続きを読む(残り103文字)
2019年12月 桜ノ宮駅
【メリット】 大阪市中心の都心部で梅田駅や京橋駅まで乗り換えなしで、通勤や通学に便利です。都心の中でも静
……続きを読む(残り129文字)
2019年10月 桜ノ宮駅
【メリット】 梅田からも京橋からも近いので交通環境は抜群によいです。スーパーマーケットや飲食店にも恵まれ
……続きを読む(残り156文字)
2019年4月 桜ノ宮駅
2019年3月 桜ノ宮駅
【メリット】 駅近くに市立総合医療センターがあるので生活していても安心感があります。駅周辺には歩いて行け
……続きを読む(残り110文字)桜ノ宮駅の総合評価 (ユーザー102人・485件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 485 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。