天王寺駅(JR阪和線)の口コミ一覧【18ページ目】
天王寺駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
5,884ユーザー投票平均
天王寺駅の口コミ一覧
- 852 人 の口コミがあります。
- 852 人中、 681 ~ 720 人目を表示します。
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 JR天王寺駅中央改札側、内回りなら最後尾の車両、外回りなら最前の車両、大和路線(奈良方面か
……続きを読む(残り584文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 キューズモールやMIOなどの商業施設や飲食店はとても充実しています。なので、ほとんどのもの
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 地下鉄、阪神線、JR阪和線、JR環状線が通っており、とにかく交通の弁がよい。また、お土産で
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 大型の商業施設へのアクセスが便利です。周りにいくつかあるので天王寺に行くだけで買い物が完結
……続きを読む(残り170文字)
2021年10月 天王寺駅
2021年10月 天王寺駅
2021年10月 天王寺駅
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 駅構内にあるシューアイスのお店がオススメです。乗り場のすぐ近くにあるので電車に乗るギリギリ
……続きを読む(残り156文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 JRは大和路線、環状線、阪和線、近鉄南大阪線、大阪メトロ、阪堺電気軌道の路面電車など多数の
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 和歌山、関空行きは急いでる時は立ちっぱなしでもよかったら関空快速もあるし天王寺発も。時間に
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 ターミナル駅ですが、それぞれのホームへの行き先がわかりやすく、とても使いやすい駅だと思いま
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 あべのハルカス、天王寺ミオ、あべのキューズモール、アポロビル、ルシアス、あべちか等、商業施
……続きを読む(残り200文字)
2021年10月 天王寺駅
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 駅が広いから最初は少し難しいですが、慣れてしまうとどこへ行くにも利用し易いです。駅構内にコ
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 難波や梅田ほど広くはないですが、近鉄百貨店やミオ、キューズモールなどお買い物ができるところ
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 地下鉄、谷町線に、御堂筋線、JR中央線に環状線、本当に多くの線路がありどこに行くのも便利で
……続きを読む(残り179文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 梅田、難波までとはいきませんが天王寺駅もなんでもあり、交通の中継地としても優秀です。
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 改札を出てすぐに近鉄百貨店やHOOP、アンドといった商業施設があるのでホントに便利です。<
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 比較的大きな駅です。近鉄百貨店やMIOなどのショッピングモールが駅直結なので雨の日でも買い
……続きを読む(残り178文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 とにかく施設が充実してて、一日 駅周辺で子供から大人まで遊べます。雨に濡れないで、ショッピ
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 地下街も充実していて近年は阿倍野ハルカスもできて人口もすごい増えた、さらにキューズモールや
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 駅を降りるとすぐに地下街に着き いろんな飲食店や、雑貨屋さん100円ショップまで充実してお
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 大きな駅です。天王寺ミオや近鉄百貨店は直結。キューズモールは歩いて数分 天王寺動物園も歩い
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 とても大きなターミナル駅であり、付近には近鉄百貨店、あべのハルカス、キューズモール、天王寺
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 大きいな駅ですので、いつもにぎやかです。とても便利です。駅の前は飲食店、ファッションショッ
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 天王寺駅構内はどんどん綺麗になっています。MIOやキューズモール、あべのハルカスに直結して
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 何より環状線、阪和線、大和路線と乗り換えが便利です。ハーベスなどスーパーからも直接改札があ
……続きを読む(残り115文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 都会寄りの駅なので出入口は多いので、前もって出入口を調べるか、ホーム内の目的地の看板で何号
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 とても便利な駅。どこへでもアクセスしやすいし駅も綺麗でMIOや阿倍野ハルカスなども近く観光
……続きを読む(残り116文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 どこにアクセスするにも便利ですぐ近くにはキューズモール、百貨店、ミオ等あります。昔と違いト
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 空港行きや御堂筋線、谷町線、大和路線など色々な方面へのアクセスができるので使い勝手が良い。
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 天王寺まわりはほんとうにきれいになりましたね。少し離れると殺風景ですがいろいろな店がはいっ
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 あべのハルカスの最寄り駅。JR天王寺駅、地下鉄御堂筋線、谷町線に地下で直結しています。近年
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 とても大きな駅です。いろいろな方面に行く電車が揃っているので、かなり混雑しています。初めて
……続きを読む(残り191文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 南大阪〜奈良の玄関口となる駅です。百貨店のあべのハルカスもあり、買い物には不自由しない場所
……続きを読む(残り173文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 大阪の方だけでなく奈良や和歌山からも人が来るので、駅ビルや周辺にもたくさんの店があります。
……続きを読む(残り192文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 大きい駅です。駅ビルがあり、外に出るとキューズモール、動物園、飲み屋などなんでもあると思い
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 駅ビルで色々とショッピングもでき、JRへの乗り換え、空港行きのバスもあり大きい駅です。 ……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 大阪でも有数のターミナル駅で大阪市営地下鉄、近鉄電車、大阪市バスがあり移動には困らない。最
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 天王寺駅
【メリット】 めっちゃ栄えてます。お店が沢山あるので時間を潰すにはちょうどいいです。待ち合わせ場所にも暇
……続きを読む(残り126文字)天王寺駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 5,884 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。