天王寺駅(JR阪和線)の口コミ一覧【14ページ目】
天王寺駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
5,884ユーザー投票平均
天王寺駅の口コミ一覧
- 852 人 の口コミがあります。
- 852 人中、 521 ~ 560 人目を表示します。
2022年1月 天王寺駅
【メリット】 天王寺駅とあべのハルカスが直結しています。駅の改札口を出たところすぐに、あべのハルカスの地
……続きを読む(残り190文字)
2022年1月 天王寺駅
2022年1月 天王寺駅
【メリット】 駅を降りるとお店が沢山あるためとても便利です。右へ曲がればMIO、左へ曲がればハルカスなの
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 天王寺駅
【メリット】 てんしばや動物園に行く時に頻繁に利用しますが、寒い日や暑い日にも利用できるような地下道が充
……続きを読む(残り199文字)
2022年1月 天王寺駅
【メリット】 関西空港、和歌山、USJなどいろいろな方面に行ける。地下鉄御堂筋、谷町、近鉄南大阪なども走
……続きを読む(残り123文字)
2022年1月 天王寺駅
2022年1月 天王寺駅
2022年1月 天王寺駅
【メリット】 御堂筋線ホームに降りる途中、階段を踏み外してしまい転落してしまいました。それに気づいた駅員
……続きを読む(残り221文字)
2022年1月 天王寺駅
【メリット】 南大阪の繁華街の駅です。JR、近鉄、地下鉄などのアクセスは抜群で、どこにお出かけしても便利
……続きを読む(残り176文字)
2022年1月 天王寺駅
【メリット】 駅に送迎車の待機場所があり、とても便利です。駅の近くにはコンビニ、スーパー、飲食店もあり帰
……続きを読む(残り133文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 東出口側は駅のコンコースの部分が綺麗になっていて、セブンイレブンなどのお店も入っています。
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 JRや地下鉄など、乗り換えもスムーズでき、さらにアベノハルカスとゆった観光施設もあったり、
……続きを読む(残り140文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 とても便利な立地です。最寄り駅周辺の商業施設、飲食店は数え切れないほどあります。ミオやキュ
……続きを読む(残り142文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 駅の近くに阿倍野キューズモールやアポロ、ドンキ・ホーテなどスーパーマーケットなどが充実して
……続きを読む(残り126文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 駅の改札を出た所に、りくろーおじさんのチーズケーキや関西のお土産物が沢山販売されている店が
……続きを読む(残り218文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 落下防止の為のホームドアが設置がされており、以前に増して安全性が確保されたと感じる。東改札
……続きを読む(残り213文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 大阪阿部野橋のメリットとしては、大阪で一番の色々な路線が入り乱れていることだと思います。<
……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 駅周辺に商業施設が多いことがいいと思う。通勤途中にショッピングができたり、人との待ち合わせ
……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 JR、地下鉄があるため交通には困ることがないむしろ大阪でもトップの方にあたるくらい交通の利
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 いろんな線があり、和歌山、奈良、大阪市内にいける便利性が整っているし、駅構内にもコンビニや
……続きを読む(残り135文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 天王寺駅周辺には阿部野ハルカスという日本一高いビルが建っており中はデパートになっており、催
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 阿部野橋が終点なので、必ず座っていけるので、荷物が多いときや、子供を連れている時にはとても
……続きを読む(残り200文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 改札口がいくつかあり、近鉄百貨店へ行くとき、JRや地下鉄に乗り換えるときに改札を使い分ける
……続きを読む(残り161文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 大阪のキタ・ミナミに次ぐターミナル駅です。大阪メトロ御堂筋線やJR線、阪堺線との乗り換えも
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 JRなどの路線があり電車での移動がとても便利な駅です。あべのキューズモールやあべのハルカス
……続きを読む(残り182文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 地下鉄・近鉄南大阪線・JR環状線・阪和線・大和路線・ちんちん電車などアクセスがすごくいいで
……続きを読む(残り217文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 「天王寺MIO」や「てんしば」、「キューズモール」といった商業施設にアクセスが良く、大阪環
……続きを読む(残り223文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 どの区間からも乗り換えが便利で使いやすいまた3つ以上の他路線もあるため行く手段が多様にあり
……続きを読む(残り121文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 地下鉄御堂筋線、谷町線や近鉄への乗り換えか可能で、大きな駅の割に出口が少なく乗り換えはわか
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 車両も綺麗で、ホームと改札もとても広いです。小さい子を連れて、ベビーカーを押しているので広
……続きを読む(残り123文字)
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 天王寺動物園・市立美術館・日本一高いあべのハルカスがある近鉄百貨店・あべのキューズモール・
……続きを読む(残り168文字)
2021年12月 天王寺駅
2021年12月 天王寺駅
【メリット】 天王寺駅周辺にはあべのハルカス、天王寺MIO、あべのキューズモール等の商業施設があり非常に
……続きを読む(残り172文字)天王寺駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 5,884 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。