Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】倉敷駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

倉敷駅(JR伯備線)の口コミ一覧【2ページ目】


倉敷駅の総合評価 (ユーザー372人・1868件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

1,868

ユーザー投票平均

倉敷駅の口コミ一覧

  • 372 人 の口コミがあります。
  • 372 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年11月 倉敷駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 熱中症で倒れてる人を駅員さんが介抱しているのを見ました。良い駅員さんだと思いました。あと、ホームまでの案内がわかりやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにアリオやイオンがあるのでショッピングする時はとても助かっている。
飲食店の充実
4
メリット 周りには結構飲み屋さんなどががあるので、お酒を飲んで電車で帰る時は助かっている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット イオンには中庭に遊び場所があったり、アリオにも大きめの公園があるから子育てしやすかなと感じる。
治安
4
メリット 治安は昼は良いと思うが、夜はあまり良くないように感じる。
コストパフォーマンス
4
メリット 今住んでいる場所は立地が良い割には家賃が安いと感じる。

2023年11月 倉敷駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 時間どうりにくる、譲り合い精神が強く優しい人が多い
生活利便施設の充実
5
メリット 家から近い移動時間が少なく住むため遅刻を回避できる
飲食店の充実
5
メリット 安く買うことが出来る、空腹が満たされ元気になる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 移動を楽にすることが出来ると思う!!!!
治安
5
メリット 改善のためにゴミ掃除などをしていてとてもいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット てんしょんがあがりやる気が出でできんきもでる

2023年11月 倉敷駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 岡山では大きい方であり、様々なところに行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 1階と2階にコンビニエンスストアがあり便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 立地もよくスロープなどバリアフリーも充実しています
治安
5
メリット 駅周辺はかなり綺麗でヤンキーがいるなどの情報は聞きません
コストパフォーマンス
3
メリット 岡山県以外の駅を知らないためあまり分からないがいい方なのではと思います

2023年11月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車も数分に一本ある。そして、快速も止まる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の近くにアウトレットがあり、美観地区などの有名な観光スポットがある。トイレが綺麗
飲食店の充実
5
メリット 美観地区に美味しいお店やオシャレな料理がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレがある。エレベーターも数はある。
治安
5
メリット 治安はとても良く、観光客にとっても良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット ガソリン代がとても安く、商業施設もたくさんあるので住みやすい。

2023年11月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅が綺麗
駅員さんがとても親切
たくさん電車がくる
とても便利
生活利便施設の充実
5
メリット マルナカやニシナがたくさんあり、通いやすい
大きめのショッピングモールが複数ある(AEONやアリオなど)
倉敷中央病院が広くて綺麗
飲食店の充実
5
メリット 有名で人気のお店がたくさんある
美味しい店がある
なか卯やマクドナルドなどの有名チェーン店が多くある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園がたくさんある
公園充実している
治安
5
メリット 基本的には地域の方々はみんな優しく、挨拶をしてくれる
コストパフォーマンス
5
メリット いろんな施設が家の近くにあるのでとても便利

2023年10月 倉敷駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡山駅まで1本でいける。
タクシーバス充実している。
電車の本数も多い
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにアリオや天満屋があり駅ナカにはコンビニや本屋さん薬局揃っておりとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 駅チカにはアリオがあり飲食店充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには小学校幼稚園などある。
広い芝生の公園がアリオの敷地内にあり体を動かせる場所もある。
治安
4
メリット 近くに観光地があり、昼間はよく外国人観光客がいる。駅の北口南口共に近くに交番がある。街灯もおおく夜も比較的明るい
コストパフォーマンス
5
メリット とても住みやすい。スーパーやデパートなどはとても充実している。特に大きな事件もなく治安がよい。

2023年10月 倉敷駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東西北と繋がりがよく多くの方面に向けて移動することが可能。
生活利便施設の充実
5
メリット アリオや三井アウトレットパーク倉敷など近くにあるのがよい。便利
飲食店の充実
5
メリット 倉敷の中心地ということもあり飲食店は多くある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 最低限の設備は整っていると思うので問題ない。
治安
3
メリット 事件などは目にしたことも聞いたこともないが可もなく不可もなく。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性もよく岡山に比べてやすいのでなかなか良いと思う。

2023年10月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 倉敷駅から徒歩圏内に美観地区があります。美観地区は歴史的な町並みが残り、美しい運河が流れるエリアで、白壁の町並みや風情ある建物が魅力です。
生活利便施設の充実
5
メリット 宮脇書店などの本屋や天満屋があることで色々なものが買える
飲食店の充実
5
メリット スターバックスがあるのでとてもいいと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット アリオなどで子どもが遊べるのでとてもいい
治安
5
メリット あまり事件などは聞いたことがないのでいい
コストパフォーマンス
5
メリット 物価も普通であまり不自由なく暮らせるとおもう

2023年10月 倉敷駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が停まります。駅近くにアウトレット、イオン、美観地区など観光地などがあり、バスターミナルもあるので、児島や水島方面などもバスで行くことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 北口には三井アウトレットパークやアリオ倉敷、北口からイオン倉敷行き直通バスなどがあります。
少し離れますが、駅からバスで倉敷中央病院など総合病院にも行くことができます。
図書館なども近くにあります。
飲食店の充実
4
メリット 林源十郎商店などおしゃれなお店が美観地区にあります。
みっふぃー蔵のキッチンでミッフィーのパンが売っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園はいろんな系統の保育園があります。公園は倉敷臨海鉄道沿いに運動公園があります。
治安
2
メリット 駅前だけあって人通りが多いので、安心できる。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅前は高層マンションがあり、交通の便が良いだけあって家賃が高いです。駅前は住みやすいと思います。
物価もそこまで高くないと思います。

2023年10月 倉敷駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数が多く終電も遅いから良い
兵庫まで行ける電車もある
生活利便施設の充実
5
メリット アウトレット・アリオ・天満屋があって買い物しやすい
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋やカフェがあり老若男女利用しやすいと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅近保育園があり子連れの方はいいと思う
治安
5
メリット 人通り・車通りが多いから夜は明るいーーー
コストパフォーマンス
5
メリット 土地は良い
買い物に困らない
幼稚園 小学校もあり

2023年10月 倉敷駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅も広く、自動販売機もあるので便利です。
山陽本線だけでなく、伯備線などもあり、便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにアリオとアウトレットがあり、交通にはとても便利です
飲食店の充実
5
メリット 駅チカにはたくさんの居酒屋があります。カフェや食べ歩きもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット あまり子どもやお年寄りに優しいとは感じたことがありません。
治安
2
メリット 街灯があり、明るいのは夜でも安心して利用できます。
コストパフォーマンス
3
メリット お店などは多く、くらしやすいと思います。

2023年9月 倉敷駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心部までのアクセスが容易です。観光地である美観地区まで徒歩5分ほどで到着できます。電車の本数も約30分に1本と岡山県内では本数が多い駅だと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット さんすて倉敷や天満屋、アリオ倉敷など商業施設が豊富です。
飲食店の充実
5
メリット 駅構内にコンビニやお土産屋さん、ベーカリー、カフェなど多数の飲食店があります。観光地で土産物を買い忘れた方、倉敷駅について一休みしたい方にも最適な環境だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅内にエレベーターやスロープ付きの階段があります。また、駅構内に待合室が設置されており、長時間待つ場合には便利だと思います。
治安
4
メリット 駅付近に2カ所交番があるので、安心感があります。
コストパフォーマンス
3
メリット 商業施設充実している、アパート・マンションの件数も多い為、衣食住に関して不便さを感じることは少ないと思います。

2023年9月 倉敷駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 適度に大きな規模で迷ったりしなくて良いです。若干分かりづらいですが水島臨海鉄道が西側にあって、水島方面への中継点にもなります。
生活利便施設の充実
4
メリット すぐ北側にアリオ倉敷、三井アウトレットモールがあるのでそちらに行けば大抵の物が揃います。駅ビルにもいろいろな物が揃ってます。
飲食店の充実
4
メリット 何店か食べ物屋があるので好きな店を選べます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 北側のアリオに行けば公園があります。北側ロータリーのところの旧チボリの時計台ものんびり時間を過ごすには良いです。
治安
4
メリット 夜は酔っ払いもいますが治安はいい方だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅から少し離れると相場も安く、住みやすい。

2023年9月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRはすぐ行き先の駅に着くことができ、あまり遅電もない
生活利便施設の充実
5
メリット 本屋はほとんどのいろんな種類の本があります
飲食店の充実
5
メリット 焼肉屋はとにかく絶品で美味しいところです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園は預けているので自分で支えなくていいです。
治安
5
メリット 僕が住んでいるところは駅からも近く治安がいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家の中はとても綺麗でセキュリティーがいいです。

2023年8月 倉敷駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 岡山駅にも総社駅にも短時間で行くことが出来る。
生活利便施設の充実
4
メリット アリオ倉敷1階に天満屋ハピーズが入っており、食品が買える。
飲食店の充実
4
メリット 目の前に美観地区があり、アッパーな飲食店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スーパーや飲食チェーン店が多いため、子育てには向いている。
治安
3
メリット 人がそこまで居ないので、大きな事件は発生しない。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地は比較的余っており、駅から少し離れると安く住める。

2023年8月 倉敷駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 主要都市までの距離が短い。電車の数は多いと思う。
生活利便施設の充実
3
メリット 商業施設が地方の割には多い。生活に困らない。
飲食店の充実
4
メリット それなりにある。ビルグルマンの店も何軒かある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多いと思う。小学校中学校保育園などは充実している。
治安
3
メリット 交番はある。教育等に自治体は力を入れてるみたいだ。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので安い。駐車場なんかも安く物価も安い。

2023年8月 倉敷駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場があり、特急が止まるため、アクセス利便性は高い。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内は広く、コンビニやコーヒーショップなどで小休憩ができる。ロータリーもあるため送迎に便利。三井アウトレットパークが徒歩圏内にある。
飲食店の充実
4
メリット 倉敷美観地区内の飲食店や三井アウトレットパークの飲食店は徒歩圏内である。居酒屋も多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エスカレーターが設置されている。公園は比較的多く、広い。
治安
4
メリット 利用客が多いため、綺麗に保たれているところが多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 主要駅なので、お出かけに便利。商業施設も多い。

2023年8月 倉敷駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タイミングが合えば、岡山方面にも広島方面にも、島根方面にも行ける。岡山駅に次ぐ乗り換えの聖地。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の目の前にアリオも飲食店もあり、生活に困ることはない。
駐車場駐輪場の数も多く、学生の利用も多い。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋や美観地区も徒歩圏内だから、免許なしの観光も楽しめる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 人が多いぶん、小学校幼稚園の数は多い。
駅のトイレは改札内のがいちばん新しくて綺麗。
治安
4
メリット 街自体は夜になっても明るく、一通りも多い。
コストパフォーマンス
2
メリット 便利な土地や綺麗な土地は物価が高い印象。

2023年8月 倉敷駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 席がボックス型になっているため、つり革につかまる際に前に座っている人のことを気にせずにすみ、非常に乗りやすいです。車内もとても綺麗で、イベントなども充実していて嬉しいです。ハロウィンの掲示はとても可愛らしかったです。
生活利便施設の充実
5
メリット 行先にパン屋さんやスーパー、その他雑貨屋さんなどが多くあります。都会ではないからこそのアットホームなお店が楽しめてとても嬉しいです。フラッとよって買い物をするのも、お店が充実しているので時間があっという間にすぎました。
飲食店の充実
4
メリット 停車駅付近で美味しいパン屋さんが沢山あります。少し歩いたところにあったりもするので、運動にもなり、散歩も楽しめて買い物もできるので一石二鳥です。行きつけのお店を作ると更に楽しかったので、また乗りたいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな公園が停車駅付近にありました。その他にも大きな三角形のオブジェなどがあり、待ち時間に小さい子でも楽しく飽きずに遊べるような場所が何ヶ所かありました。スロープや階段の手すりなども小さい子でも扱いやすい高さになっていました。
治安
5
メリット 治安とてもいいと思います。ホームでおばあさんが楽しそうに話をしていたり、小さい子が一緒に電車に乗ったりしていて、ほんわかとした雰囲気でした。駅自体はサッパリとしていて、優しそうな方が多いです。子ども連れの方もかなり居ました。
コストパフォーマンス
5
メリット イベント時に乗車料金が無料になったりするなど、家族にも優しい電車です。サッと乗れてさっと降りれるので、とても利便性に富んでいます。土地の値段もそこまで高くないので、圧倒的に住みやすいのでは無いかと思います。

2023年8月 倉敷駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 倉敷は都会な感じでいいし、岡山の名産物きび団子がたくさん売っててとても品揃えがいい
生活利便施設の充実
5
メリット 倉敷は近くにアリオがあってそこで楽しめる
飲食店の充実
5
メリット 美味しいきびたんごがあったり桃もゼリーがあったりして美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 毎日公園をたくさん見たり学校がおおいから
治安
5
メリット 岡山の人は優しいし、みんなととても仲がいい
コストパフォーマンス
3
メリット 田舎なので家賃が安いのでとても生活しやすい

2023年8月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山陽本線から新見や高梁方面に入って行く電車が必ず停車するので、わかりやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット Ario倉敷に直結しているので、中に入っているスーパーやフードコートが使いやすい。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋やスナックも多く、夜の街を徒歩圏で楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園は各地にあり充実。こどもと遊べる室内施設も多い。
治安
5
メリット 夜でも駅周りは明るく女性一人でも安心して歩ける。
コストパフォーマンス
5
メリット 新幹線のぞみが停車するJR岡山駅に比べても家賃やマンション購入価格が安い。

2023年7月 倉敷駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 多くの路線が経由している駅で、岡山市、笠岡市、玉野市等、様々な地域へアクセスが可能な駅である。バスタクシーの運行も盛んで、便利な駅である。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の中に買い物できるお店があり、それに加え、駅と直結した大型商業施設があり、大変充実している。
飲食店の充実
5
メリット 駅に直結した大型商業施設があり、レストランが沢山ある。また、駅前周辺が飲み屋街になっており、老舗から新しいお店まで沢山あり、大変充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の作りが比較的現代的な作りになっており、バリアフリー、エレベーター、多機能トイレ、手すり等、必要な設備が揃っている。駅と直結している商業施設公園になっており、ファミリーや子供が過ごしやすい場所がある。
治安
2
メリット 広く見通しが良い場所になっており、飲み屋街や商業施設があるため、夜でも明るい。
コストパフォーマンス
3
メリット 大型商業施設があり、生活に便利な地域であり、車での行き来もしやすい場所になっているため、住みやすい場所である。

2023年7月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の数が多く始発も終電も遅くからある
階段も2方向から降りれるのが良い
生活利便施設の充実
5
メリット アリオとアウトレットと連結しているので電車で行きやすい
美観地区もあるので良い
飲食店の充実
5
メリット 美観地区やアリオ・商店街もあり飲食に問題は無い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園小学校近くにあり
エレベーターもあり
治安
5
メリット 街灯が多くお店も多いので夜も少しは明るい

2023年7月 倉敷駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅員の方が優しい
8時~9時前は混んでいる
終電は23時50分
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにアリオや天満屋があるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、韓国料理、ラーメン屋なんでも揃っています
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレがあり、エレベーターも広いので使いやすい
治安
4
メリット 昼は安全で、近くで誘拐などがあっても対応できる状況
コストパフォーマンス
5
メリット なんでもあるので便利です。もっとスーパーを増やして欲しい

2023年7月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大きめな駅ではあると思うので、便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット アリオとかのショッピングができるところが近くにあってとても便利、スタバも近いです
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店が多くて最高!スタバもあっていいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くのアリオに公園があってとてもいいと思う
治安
5
メリット 喧嘩などはみたことがないので治安はいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット お店が多くてすみやすいと思う。買い物が楽しめそう

2023年7月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡山駅からも近くアクセスが良い
電車の本数も多く、バスタクシー乗り場も多い
生活利便施設の充実
5
メリット 天満屋等複合施設が充実。生活用品で困ることはない
飲食店の充実
5
メリット 駅構内にも飲食店は多く、駅周辺にもパン・勝や等多様な飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 充実学校数と病院数なので子育てはしやすい
治安
5
メリット 昼・夜共に治安は良いと思う。
酔っ払いや、若者のたまり場的な光景もほぼ見た事がない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃・物価ともに安い。ガソリンも安いので生活に便利
農家も多いので、新鮮な野菜も手に入りやすい

2023年7月 倉敷駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡山駅からも近く道路も広いので車で通りやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにアリオや天満屋などがあるので買い物しやすい。
飲食店の充実
3
メリット 駅には飲食店は少ないがアリアには色々あります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 塾なども多くあるので通わせる場所は困らなさそう。
治安
5
メリット 飲み屋街が近くにあるので金、土などは非常に楽しい雰囲気を味わえる。
コストパフォーマンス
3
メリット 様々なものが駅近にあるので住みやすさは非常にいいと思います。

2023年7月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アウトレットパークが近くにありとても便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット アウトレットパークが近くにあり、買い物に便利
飲食店の充実
5
メリット 有名なお店のサーティーワンアイスが近くにある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校保育園幼稚園がたくさんあり、充実している
治安
5
メリット 駅近くの辺は綺麗で治安はいい方だと思います
コストパフォーマンス
5
メリット いろんなお店があり、便利な良い土地だと思います。

2023年7月 倉敷駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 本数が多く、とても便利。また、近くにイオンに行けるバスが頻繁に出ているので交通の便はとてもいいと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット アリオが近かったりと周りの商業施設はとても充実していると思う。
飲食店の充実
5
メリット 近くにアリオがあるので飲食店はとても充実していると思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅内には綺麗なトイレがあり、とても助かる。
治安
4
メリット まぁまぁだと思う。外国人観光客などが多い。駅自体はとても綺麗だと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃等は分からないが、住みやすさはとてもいいと思う。

2023年6月 倉敷駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット まわりに店がある
倉敷駅から多方向の電車にのれる
生活利便施設の充実
3
メリット 色々なお店があるので、生活しやすい
都会すぎず田舎すぎない
飲食店の充実
5
メリット 商店街が近く、食べ物屋がたくさんあり、スーパーもあるので良い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅が綺麗なので使いやすい
駅から少しあるくと園がある
通勤通学に便利なので子育てしやすい
治安
3
メリット 街頭は明るい
人は夜でもある程度多いので安心
コストパフォーマンス
4
メリット 岡山駅より物価が安い
移動がしやすく利便性が高い

2023年6月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅内が広いため、色々な店(お土産屋・パン屋など)があったりして充実しているのでサービスエリア感覚で立ち寄れる。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設・商店街充実している。また近くに大きな病院がある。
飲食店の充実
5
メリット 寿司屋やカフェなど有名、人気のお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーター、スローブ、車椅子が入れる広さがある。
治安
5
メリット 治安がいい、ここ数年では特にトラブルは起きたことがない。街灯も多い。警備員もよく見回りしている。
コストパフォーマンス
5
メリット 色々な店があり、生活には困らない。住みやすさのバランスがちょうどいい。

2023年6月 倉敷駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡山県の中では岡山駅の次に栄えている駅で、非常に使いやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに三井アウトレットが出来ているので時間も潰せるし便利
飲食店の充実
3
メリット 改札を出て直ぐに何ヶ所か飲食店があるのでそこで困ることは無いと思う
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札が2階にあるが、階段のところにスロープがあるのはいいと思った
治安
2
メリット 学生もよく使う駅なので警察がよく通るため安心感はある
コストパフォーマンス
3
メリット 岡山まで330円で行けるのはやはりいい所だと思う

2023年6月 倉敷駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 倉敷駅から出雲市駅。ゆったりとした情景を楽しめる路線で冬は雪景色が最高です。
生活利便施設の充実
4
メリット 改札口近くに喫茶店やコンビニもあるため不自由することはありません。
タクシーもほとんど待機してくれています。
飲食店の充実
2
メリット 居酒屋や近くに商業施設もあるため困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子育てには充実した学校数と病院数があるため環境が良いと思います。
駅内のエレベーターやトイレの数も充足しており満足です。
治安
5
メリット 昼夜ともに治安が良く、若者の溜まり場みたいな光景も見たことがありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通の便もよく渋滞も無いため過ごしやすく、土地価より快適だと思います。

2023年6月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡山まで行くのが便利。タクシーがたくさんとまっている
生活利便施設の充実
5
メリット 100円ショップ、天満屋などはお店が揃ってて良い。
飲食店の充実
5
メリット 改札口の前のワッフルが美味しい。パン屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット アリオ、アウトレットへのアクセスが簡単!
治安
5
メリット ホームは綺麗です。人がめっちゃ多くなることも無く、治安も良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 周りにもお店がたくさんあって住みやすい!!

2023年6月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速サンライナーが止まり、岡山駅待て約15分と利便性よい。駅前も、大型ショッピングモールやマルシェなど賑わっている。
生活利便施設の充実
5
メリット 大型ショッピングモールやマルシェなど生活には困らない
飲食店の充実
5
メリット 岡山ショッピングモール
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 児童施設図書館など近くにあり、遊び場も豊富
治安
5
メリット いつも何事も無く平和に暮らせていて何の問題もありません
コストパフォーマンス
5
メリット 物価が安い。ガソリンは、日本一安い。農家も多いので安心食材も豊富

2023年6月 倉敷駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシーが止まる
まわりに商業施設がある
観光地
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーもちかいので、せいかつには困ることがないです
飲食店の充実
4
メリット 繁華街があるのでご飯には困ることがありません
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園があるので、子育て面では困らないてん。
治安
4
メリット まぁまぁ良いと思います。
そんなに暗くないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 普通だと思っている。
岡山県では少し高いかな

2023年5月 倉敷駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ○岡山〜福山の快速が停まります。
○アリオ倉敷に直結で行けるので買い物に行きやすい。イオン倉敷はちょっと遠いけどバスは出てる
○水島臨海鉄道に乗れる
生活利便施設の充実
5
メリット アリオ倉敷直結なので買い物は便利だと思います!
飲食店の充実
3
メリット まぁまぁ困らないくらいにはある、特に目玉といった店はない。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅にエレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫
治安
1
メリット 警察署が近くにある。
酔っ払って寝てる人などは昔に比べて減っていると思う
コストパフォーマンス
4
メリット 土地は比較的安い気がします。生活するのに必要なものは手が届く距離にあると思います。

2023年5月 倉敷駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まる
都心部までのアクセス利便
始発時刻が早い
駅の側にバスタクシーなどの乗り場がある
生活利便施設の充実
5
メリット ·買い物施設も充実!駅から病院も近い
·モールが駅周辺にあるので便利!
飲食店の充実
2
メリット 飲食店がある!コンビニがある!
Cafeが少しある!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター有り!ベビーカーが通れる広さがある!
治安
5
メリット 治安は良いと思う。強いてあげれば人が優しい
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺は新規開拓されている!
土地がある!

2023年5月 倉敷駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 倉敷駅は山陽本線の快速が停車し水島地区へのアクセスも徒歩5分以内で水島臨海鉄道へ乗り換えが可能です。
タクシー乗り場も県内有数の面積と停車数でバス乗り場も地方都市ながら充実しています
生活利便施設の充実
4
メリット 南側は岡山県有数の繁華街となっており北側にはショッピングモールがロータリーから直接繋がっています。
駅構内も飲食店を中心にスマホ修理屋
本屋など充実しています。
飲食店の充実
4
メリット 観光産業が盛んなエリアで駅前にBar GURE、スナックソフィア、ニュー大衆酒場 なにわやなどの酒場
ファストフードはラーメン屋又一 本店やうどん屋古市商店 本店、マクドナルドなどのファストフードチェーンなどが揃っており南側に進むとイタリアンの庭園 鶯、和食のみずぐちなど様々なお店が揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スロープ、エレベーター、エスカレーターなどがある為バリアフリーにとんだ駅構内です。
治安
3
メリット 悪質な酔っ払いなどはまだ出会った事はないです。
北口には機械仕掛けの時計台があり定時毎に音楽と共に人形劇が始まります。
コストパフォーマンス
4
メリット 周囲にショッピングモール、百貨店、ホームセンターがあり少し離れて家電量販店などもあり利便性は高く地方都市なので家賃も高すぎはしません。

2023年5月 倉敷駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岡山まで乗換なしで行けるのでとても便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結の複合施設があり買い物、飲食に便利。
飲食店の充実
5
メリット 複合施設にフードコートなどがあり便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 複合施設の敷地内に公園もあり自然が多い。病院もあるので便利。
治安
5
メリット 子育て世代からお年寄りまで暮らしやすいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 複合施設内に300円のお店や100円ショップもあり便利。

倉敷駅の総合評価 (ユーザー372人・1868件)

総合評価 4.3 口コミ数 1,868
交通利便性 4.3 生活利便性 4.4 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.2 治安 4.2 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR伯備線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR伯備線

JR

井原鉄道

岡山電気軌道

智頭急行

水島臨海鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。