天神川駅(JR呉線)の口コミ一覧【3ページ目】
天神川駅の総合評価 (ユーザー136人・695件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
695ユーザー投票平均
天神川駅の口コミ一覧
- 136 人 の口コミがあります。
- 136 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 天神川駅
【メリット】 ダイヤモンドシティ、ソレイユが近くにあるため、立ち寄る際に便利な駅です。上りと降りの入り口
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 天神川駅
【メリット】 イオンモール広島府中の最寄り駅であり、徒歩5分足らずの距離にあるため、車を所持していない人
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 天神川駅
【メリット】 徒歩5分ほどで大型商業施設であるイオンモール広島府中へアクセスすることができます。
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 天神川駅
【メリット】 イオンモール広島府中に近い駅です。広島駅の隣の駅なので電車の本数は多いです。駅前にコンビニ
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 天神川駅
【メリット】 大きな交差点の信号に引っかからなければ、最短5,6分程でイオンモール広島府中店の店内に入る
……続きを読む(残り166文字)
2021年10月 天神川駅
【メリット】 比較的綺麗な駅で近くにコンビニもある。また近くに大きなショッピングモールのイオンモールソレ
……続きを読む(残り126文字)
2021年10月 天神川駅
2021年10月 天神川駅
【メリット】 自転車置き場が無料。シルバークラブさんがおり、自転車もきれいに並べてある。駅は新しいためき
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 天神川駅
【メリット】 大型ショッピングモールのイオンモール府中まで徒歩7分で行くことができ とても便利です。イオ
……続きを読む(残り223文字)
2021年8月 天神川駅
【メリット】 新しく、向洋と広島駅の間にできました。ショッピングモウルが出来たので、買い物を済ませるなら
……続きを読む(残り138文字)
2020年12月 天神川駅
【メリット】 コンビニが近くにあるので物を買ったり、待ち合わせするのも便利でした。駐輪場は大きかったので
……続きを読む(残り167文字)
2020年12月 天神川駅
2020年10月 天神川駅
【メリット】 駐輪場がただで停められます。平日の朝は整理してくれるおじさんがいるので助かります。駅前にコ
……続きを読む(残り153文字)
2020年8月 天神川駅
【メリット】 呉線と山陽本線の乗り場が明確で分かりやすい。エレベーターでホームに上がれる。駅の近くにはイ
……続きを読む(残り84文字)
2020年5月 天神川駅
2020年4月 天神川駅
2020年4月 天神川駅
【メリット】 近くに巨大ショッピングモールのイーオンがあるのが、最大の魅力かなと思います。少し歩きますが
……続きを読む(残り147文字)
2020年4月 天神川駅
【メリット】 広島市内の最寄り駅ということもあって多くの人が利用します。また、駅から徒歩5分ほどのところ
……続きを読む(残り117文字)
2020年4月 天神川駅
【メリット】 なんと言ってもイオンモール広島府中が近くにあることが最大のメリットです。飲食、ファションか
……続きを読む(残り138文字)
2020年4月 天神川駅
【メリット】 広島駅まで1駅というベストな立地に加え、大型ショッピングモールのイオンが徒歩5分の位置にあ
……続きを読む(残り190文字)
2020年3月 天神川駅
【メリット】 広島駅まで5分。イオンモール広島府中まで徒歩5分。朝、夕は通勤、通学の利用で混雑します。駅
……続きを読む(残り136文字)
2020年3月 天神川駅
【メリット】 駅周辺の商業施設には大規模なショッピングモールがあり、日々の食材の買い物からショッピングや
……続きを読む(残り166文字)
2020年2月 天神川駅
【メリット】 イオンモールソレイユ広島府中まで歩いて行けるので、買い物に便利。駅前にコンビニがある。広島
……続きを読む(残り107文字)
2020年2月 天神川駅
【メリット】 近くに県内最大のイオンモールがあります。そのため多くの乗客が乗り降りします。山陽本線と呉線
……続きを読む(残り179文字)
2020年1月 天神川駅
【メリット】 都心部に近いところに駅があるということもあり商業施設などは充実しているといえます。そういっ
……続きを読む(残り127文字)
2019年11月 天神川駅
2019年10月 天神川駅
【メリット】 この駅は広島駅から3分で着く近さです。会社や学校が広島市内にあるという方のベッドタウンです
……続きを読む(残り127文字)
2019年9月 天神川駅
【メリット】 近くに大きなショッピングモールがあるため利用者が多い。また、駅の構内が常に清潔に保たれてい
……続きを読む(残り110文字)
2019年8月 天神川駅
【メリット】 ・駅から徒歩5~10分で移動可能な複合ショッピングセンター、イオンモール広島府中がある。<
……続きを読む(残り236文字)
2019年7月 天神川駅
【メリット】 比較的新しく設置された駅です。徒歩5分圏内にイオンモール府中がありますので至極便利です。ま
……続きを読む(残り150文字)
2019年6月 天神川駅
【メリット】 イオンモール広島府中まで徒歩3分ほどでいけます。また広島の玄関口である広島駅まで1駅のため
……続きを読む(残り182文字)
2019年6月 天神川駅
【メリット】 広島駅まで3分の近さです。職場や学校が広島市内の人が多く住んでいます。駅周辺に大きな駐輪場
……続きを読む(残り112文字)
2019年4月 天神川駅
【メリット】 広島市に近いので通勤、通学に便利です。広島駅へは1分ほどで着きます。また駅周りに広大な駐輪
……続きを読む(残り206文字)
2019年4月 天神川駅
【メリット】 山陽本線と呉線が走っているので、上下線どちらも本数が多く待ち時間がそれほどありません。中心
……続きを読む(残り136文字)
2019年2月 天神川駅
【メリット】 ・駅から徒歩10分以内に大型イオンモールがあり、スーパー、シネコン、商業施設、レストランな
……続きを読む(残り191文字)
2019年1月 天神川駅
【メリット】 山陽本線と呉線の2線あるため、上下線とも本数が多く待ち時間がそれほどありません。駅の近くに
……続きを読む(残り158文字)
2018年12月 天神川駅
【メリット】 近くにコンビニやイオンモールがあり、交通の便も企業が多く密集しているので、便が良いかと思い
……続きを読む(残り146文字)
2018年12月 天神川駅
【メリット】 最寄り駅徒歩圏内に大きな商業施設(ショッピングモール)があり、映画館、アパレル店、レストラ
……続きを読む(残り159文字)
2018年11月 天神川駅
【メリット】 近場に大型ショッピングモールが有りマツダスタジアムなどの施設も近い。目の前にコンビニが有る
……続きを読む(残り107文字)
2018年11月 天神川駅
【メリット】 周辺1.5km以内に大型の商業施設がいくつかある。隣接駅が新幹線及び在来線の主要駅である広
……続きを読む(残り148文字)天神川駅の総合評価 (ユーザー136人・695件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 695 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。