Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】門司港駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

門司港駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧【3ページ目】


門司港駅の総合評価 (ユーザー120人・647件)

ユーザー評点

4.5

口コミ数

647

ユーザー投票平均

門司港駅の口コミ一覧

  • 120 人 の口コミがあります。
  • 120 人中、 81 120 人目を表示します。

2021年10月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 学生時代からよく利用していましたが、リニューアルしてからは、コンビニが出来たりスタバができ

……続きを読む(残り153文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 JR九州最北端にある駅です。他の駅とは違って大正、昭和のレトロな雰囲気が漂うので一気にタイ

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 観光で利用し、小さな子どもが一緒でしたか、駅員の方の子どもへの対応がとても良かったです。<

……続きを読む(残り228文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 門司港レトロが近くにあり、また駅自体も古きよき趣きがあります。海峡花火大会が近くでみれます

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 門司港といえば、観光地でも有名ですよね。駅自体も趣があり、フォトスポットとしても良く使いま

……続きを読む(残り128文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 レトロな駅舎でどこか懐かしさを感じる駅です!
昔の駅舎を忠実に再現しているそうで

……続きを読む(残り147文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 観光地のため、駐車場が周辺に多数あり、来客時も困らないですね。歯科を含めて、開業医が多い間

……続きを読む(残り104文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 雰囲気がよい駅です。
門司港レトロと言われている土地に合わせたデザインの駅です。

……続きを読む(残り167文字)

2021年10月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 構内や外観がレトロかわいいと話題の駅。駅を出たところにはお土産が買えるようなお店や食事をと

……続きを読む(残り117文字)

2021年9月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 レトロの街で有名な街門司港駅です。門司港駅そのものも観光名所になっています。改装後にスタバ

……続きを読む(残り282文字)

2021年6月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 門司港レトロの街並みに合わせて、レトロ感たっぷりの趣があるつくりです。観光のメインスポット

……続きを読む(残り110文字)

2020年12月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 観光地の駅。周辺にはトロッコ列車、名物焼きカレー屋さん、港も直ぐでレトロな雰囲気の駅です。

……続きを読む(残り422文字)

2020年4月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 九州に入って最初の駅。この駅でJR九州に変わるため駅で少し待たないといけない。国の重要文化

……続きを読む(残り164文字)

2020年4月 門司港駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 レトロな雰囲気でとても綺麗で落ち着く素敵な駅です。小倉までは15分ほど、始発・終点駅のため

……続きを読む(残り130文字)

2020年4月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 門司港レトロ地区という観光地の中心に位置し、近辺には海峡プラザという商業施設があります。日

……続きを読む(残り389文字)

2020年1月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前すぐのところにはファミリーマートレトロ門司港駅前店がありますし、ローソン門司港町店も徒

……続きを読む(残り112文字)

2020年1月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎自体が歴史的建造物(最近リニューアルされた)であるため、駅周辺も景観を重視している。商

……続きを読む(残り194文字)

2020年1月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 マイナーな観光地です。観光客向けは駅周辺だけで、少し離れたら小さな商店街がたくさんあります

……続きを読む(残り157文字)

2019年12月 門司港駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 昔の建物を再現した門司港レトロが近くにあり、めかりなど夜景が綺麗な観光スポットが周囲にたく

……続きを読む(残り134文字)

2019年12月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 景観が美しいし、カフェなどが充実している。観光地なのでイベントが多く、飽きることがない。始

……続きを読む(残り123文字)

2019年11月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎が最近改装されてきれいになった。観光地に直結しているため、駅まわりも大変綺麗で快適にな

……続きを読む(残り138文字)

2019年9月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎が古く、ロマンあふれる雰囲気で情緒あふれている。駅周辺には焼きカレー店や土産物屋が多く

……続きを読む(残り104文字)

2019年8月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 始発駅なので、座れる確率が高いです。下関側に渡る渡船があります(港まで徒歩1分)。最近駅舎

……続きを読む(残り105文字)

2019年7月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 観光地として有名な門司港駅ですが、住宅地域はひっそりしているので住みやすいです。観光地化の

……続きを読む(残り195文字)

2019年5月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅そのものが国の重要文化財にも指定されています。観光地なので周辺に飲食店が多く、少し歩けば

……続きを読む(残り130文字)

2019年5月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 レンガ造りの哀愁のある建物を楽しむことができ、夏場にある花火大会は関門海峡を挟んで下関側か

……続きを読む(残り107文字)

2019年2月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 門司港駅は始発駅なので座席に座れる確率が高いです。また、ホームから駅の出口まで階段が無くバ

……続きを読む(残り141文字)

2019年1月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 山口県下関市と北九州市小倉の中間地点ともいえる場所にあります。

周辺

……続きを読む(残り239文字)

2019年1月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 門司港駅は九州の玄関口で有り、門司港レトロ地区などの観光施設なども有り関門海峡などの自然

……続きを読む(残り183文字)

2019年1月 門司港駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 門司港レトロや門司港ホテルといったスポット近くにあり、観光やデートに適しています。そして、

……続きを読む(残り143文字)

2018年12月 門司港駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 門司港レトロの中核をなし、門司港レトロの観光施設にアクセスしやすい。近隣にファミリーマート

……続きを読む(残り118文字)

2018年11月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 観光地である門司港レトロの街並みの中にある駅です。
駅舎は大正時代にできたもので

……続きを読む(残り169文字)

2018年10月 門司港駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 最寄駅周辺の商業施設には、まず徒歩1分のところにファミリーマートレトロ門司港駅前店があるの

……続きを読む(残り116文字)

2018年9月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 幼稚園保育園、小中学校の数が多いので、子どもを育てていくのには便利な環境です。大きな記念

……続きを読む(残り112文字)

2018年8月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 おしゃれな門司港レトロの最寄駅です。駅の周りは、色々と整備されてきれいになっており、観光ス

……続きを読む(残り202文字)

2018年6月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 古い建物や素敵なお店が立ち並ぶとてもきれいな街です。観光地としても人気で土日ともなればイベ

……続きを読む(残り125文字)

2018年5月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 門司港駅は最終駅になるため、乗り過ごすことはありません。門司港駅は今、リニューアルの工事

……続きを読む(残り146文字)

2018年1月 門司港駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 まるで映画に出てくるような街並みの中に建つ駅。周辺に目立ったデパートなどは無いが、コンビニ

……続きを読む(残り126文字)

2017年12月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅がレトロなデザインになっていて、雰囲気がすごく素敵です。
駅からもバスがあり、

……続きを読む(残り149文字)

2017年8月 門司港駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 福岡県の観光名所となっており、食事処が多い事が特徴です。観光優先の為か、車は昼でもあまり多

……続きを読む(残り194文字)

門司港駅の総合評価 (ユーザー120人・647件)

総合評価 4.5 口コミ数 647
交通利便性 4.4 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.4 治安 4.4 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR鹿児島本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR鹿児島本線

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。