Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
JR日豊本線の住みやすさ・子育て・環境・口コミ・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

JR日豊本線の沿線の駅の口コミ一覧

JR日豊本線の駅から駅口コミを探す

JR日豊本線の総合評価 (ユーザー2399人・14176件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

14,176

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 2399 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年7月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線やJR、モノレール、バスターミナルが利用できる環境で移動に困ることがない。
生活利便施設の充実
4
メリット 大規模な娯楽施設は少ないが、生活するうえで困ることはない。
飲食店の充実
3
メリット 商店街が近くにあるので居酒屋やカフェ、その他飲食店に困ることはない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の北口と南口で雰囲気が全く異なるため、場所によっては子供が遊びやすい環境がある。
治安
3
メリット 歩く道を選べば夜間に女性が1人で歩いても問題はない。駅に警察署があり、パトカーも巡回しているため大きな問題が発生している場面はみかけない。
コストパフォーマンス
4
メリット 生活するうえで必要なものはそろっており、家賃相場も比較的安いため近年マンション建築がされているのを見る。
単身でも家族でも住みやすい環境だとは思う。

2025年7月 大在駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅の近くに無料駐輪場があり、がくせいの利用も多い

2025年7月 高城駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット おおいたしやべっぷだけでなく臼杵や佐伯など上下だったにも行きやすさがありかつみやざきまでもいきやすい。本数は少ないが主要駅に10分弱で行けるのはありがたい

2025年7月 大在駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大分駅まで15分でいける。日豊本線なので、たまに特急ソニックも停まる

2025年6月 佐伯駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 静かで古い駅。駅周辺には色々なお店があります

2025年6月 門司駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 駅前は何もないといえば何もないが、静かで住みやすくてよい

2025年6月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅近利便性は素晴らしいです。コンビニや郵便局は不自由しません。

2025年6月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線通勤するにはもってこい博多ー小倉は鬼混雑しているが、小倉で結構降りる

2025年6月 大分駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット いろんなみせがあってよいとおもいます。
電車もバスもわkりやすい
生活利便施設の充実
5
メリット だいたいなんでもある。不便さは感じないが混むのは覚悟。
飲食店の充実
3
メリット あらゆるジャンルがあるがあ、どれもいまいち、有名店無し
キッズスペースnあし
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いろいろな子育ての支援施設がありいいと思う。公園も大きくのびのびしている
治安
5
メリット うひかくてきいいとおもう。夜も明るいしとくに怖い思いはしない
コストパフォーマンス
1
メリット 富裕層には手軽dとおもう、
福岡にくらべ手頃である

2025年6月 別府大学駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
3
メリット 飲食店が多い。病院も沢山ある。学校もあって活気がある。

2025年6月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 小倉駅周辺は利便性がよく再開発で便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 様々なニーズに答えてデパート商店街飲食店が豊富です
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は豊富にありますので食べ歩きも便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 感興は適していると思います。家族連れの方達には問題ないと思います
治安
5
メリット 治安はよいと思います。近年になってからは治安は良い方だと思います
コストパフォーマンス
5
メリット コストパーホマンスは適していると思います

2025年5月 大分駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 北口は居酒屋など飲食店は豊富。駅の中も飲食店多い

2025年5月 鶴崎駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット 近くに飲食店やカフェがあり車がなくても時間が潰せる

2025年5月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 小倉駅に直結しているため、乗り換えもスムーズです。

2025年5月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州の玄関口にふさわしく活気があります。

2025年5月 中津駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 30分に1回程度の頻度で特急が停まるので便利。

2025年1月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まる、博多まで近く利便性が高い

2025年1月 中津駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 中津市は周辺市の生活圏として、飲食店商業施設充実している

2024年12月 大分駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット いっぱい人がいます周りも綺麗で安心です!

2024年12月 鶴崎駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 比較的、利用者が多い駅なので終電でもいっぱい人がいます

2024年11月 下曽根駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅がとにかく近くて、使いやすい。治安もいい

2024年11月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急はもちろん新幹線もとまるのでとても便利です
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩圏内に大きなスーパーもあるので便利です
飲食店の充実
5
メリット 様々なチェーン店、個人経営居酒屋も多く良いです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット モノレールの子供料金が割安でいいと思います
治安
1
メリット 繁華街と反対の出口は自然もあり少し落ち着いています
コストパフォーマンス
3
メリット 関東に比べたら安い値段でいいマンションに住めます

2024年11月 城野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 日田彦山線に乗り換えることができるのは良いです
生活利便施設の充実
5
メリット 駅すぐ近くに大きな病院があるのは良い点です
飲食店の充実
3
メリット 個人経営の居酒屋が多くどこもレベルが高いです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅すぐ近くに大きな病院があり安心感があります
治安
4
メリット 駅は綺麗で病院までは濡れずに行くことができます
コストパフォーマンス
5
メリット 広い部屋に安い値段で住むことができると思います

2024年11月 行橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急もとまり、平成筑豊鉄道へ乗り換えもできるのでよい
生活利便施設の充実
3
メリット ドラッグストア、100均は徒歩圏内にある
飲食店の充実
4
メリット 個人経営の居酒屋が多くどこもレベルが高い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園は何ヶ所かあるようで待機児童は聞いたことがない
治安
2
メリット 駅前に交番がある。地元の人が見回りもしている
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から少し離れれば広い部屋に安く住むことができる

2024年11月 日出駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にコンビニスーパー、ドラッグストアが揃っています。大きめの病院と歯科もあって日常生活には困りません。

2024年9月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も通っている上に色々な方面の電車が通っている。また、お土産も豊富に売られている
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にアミュがあり、向かい側にもいくつかの商業施設がある。また商店街がすぐあり、飲み屋も沢山ある
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋からBAR、カラオケやパチンコなどたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少しあるけば川があり、広い公園もある。映画館もある
治安
5
メリット 最近は居酒屋などのキャッチが少なくなって来ている。
コストパフォーマンス
5
メリット 閉まっている店がよくあるので買い取って商売すると良さそう

2024年9月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 本数も多い。利便性がいい駅。主要駅であり良い。
生活利便施設の充実
3
メリット 商業施設充実していて生活しやすいと思う。
飲食店の充実
5
メリット おいしい。どの店もおいしい。たくさんのお店があって良い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 発展してるし駅構内にはスロープや手すりなど多数の人に配慮されている。
治安
3
メリット 歓楽街があり駅周辺は人が多い。交番はすぐ近くにある
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性がいい。娯楽施設も充実していると思う。

2024年9月 豊前善光寺駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 近くにバス停があり、そこから四日市へと移動できる。駐輪場が新しく広くなった
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに魚屋さんがあり、そこの刺身がさごくおいしい
飲食店の充実
1
メリット コンビニが2から先にあり、車で行くと時間かからない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ちかくに幼稚園などが多く、預かれる場所や公園もある
治安
3
メリット 親父狩りなどはほぼないし人身事故などもほとんどない
コストパフォーマンス
5
メリット 家が最近たくさん立ち始めていてたぶん土地代も安いのだろう

2024年9月 西小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 歩いて隣駅の小倉駅へ行く事ができるので交通利便性は良い。バスタクシーも停まります。
生活利便施設の充実
3
メリット 歩いて行けるリバーウォークと言う商業施設があり、内科や眼科に精神科などの病院もある。
飲食店の充実
4
メリット コンビニやレトロな定食屋。リバーウォーク内にもスターバックスなどの飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット リバーウォーク内に子どもの家と言う保育園があり、少し離れた場所にも保育園はあります。
治安
4
メリット 駅周辺は開けているので不審者があると逆に目立ってしまいます。なので治安は良くて安全です。
コストパフォーマンス
5
メリット 小倉駅が歩いていける距離にあると言う事でオシャレなマンションがそれなりにあります。

2024年9月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 学生の頃、通学で毎日通っていました。新幹線が走っているので、他県の方も利便性は良いと思います。勿論、快速や特急も止まります。タクシーバス等も揃っていますし、車がない方でも移動は十分にできるかと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にはアミュプラザが併設されていて、近くはホテルや飲食店が沢山あり、旅行や出張などで訪れた人も困り事が少ないかと思います。都会な訳ではないので、駅周辺も人が多すぎる事なく、初めて訪れた方の難易度は低めかと思います。病院も近くにありますので、いざという時に安心かと思います。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋、カフェ、ファーストフード店、こだわりのお店、など様々なお店が並んでいます。モーニングをしている所や夜遅く開いているお店もありますので、好きなものを選択して楽しめるかと思います。SNSをしている店も多く、事前の情報収集も沢山できるかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 程よく街で程よく田舎で、住む場所として最近は人気が出てきています。公園は小さめのものから人気な広い場所まで数があるという印象です。駅には商業施設も併設されているので、トイレや休憩スペースに困る事はないと思います。
治安
4
メリット 出口によって治安は変わりません。駅も商業施設があるからか、比較的綺麗かと思います。駅前には交番があります。昼は学生からお年寄りまで幅広く見かけます。夜はお店の多さから酔った方もいますが、暴れていたり大騒ぎしていたりといった状況は、私は今までみた事ありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅周辺店舗の物価・家賃などは、相応のものかと思われます。交通利便性が高いことや程よい街、程よい田舎、といった印象な事から、住みやすさを感じると思います。学校保育園も揃ってますので、移住の方にも最近人気だと聞きました。

2024年9月 南小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線が止まる小倉駅まで二駅なので交通的には便利です。
生活利便施設の充実
2
メリット 買い物に行くならば小倉まで出てしまうのに二駅なので近いかなと思います。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店何軒かあります。美味しい天ぷら屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 高校、幼稚園小学校とたくさん学校が集まっている場所です。駅前には公園があります。
治安
4
メリット 繁華街がなく、治安はそんなに悪くなさそうです。駅の近くに交番があります。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近ですが、家賃はそんなに高くないのではないかな。新幹線に乗れる駅まで二駅なので利便性は良いと思います。

2024年9月 門司港駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスのロータリー有り
朝夕は特急きらめき一部有り
九州鉄道記念館まで近い
駅がおしゃれ
生活利便施設の充実
4
メリット ファミリーマートが駅に入っていて、便利。
飲食店の充実
3
メリット 上記のとおり、ファミリーマートが駅の中に入っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅構内は段差がなく、バリアフリーだなと感じる
治安
4
メリット 特に問題が起こったことがあるという話は聞かない。普通にきれい。歓楽街等もない。
コストパフォーマンス
4
メリット ファミリーマートに関しては、特に疑問を持つほどではない。

2024年9月 大分駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 県1の大きさでここに行けばほぼ何でもそろう 祭りなどのイベントも充実してて娯楽にも困らない その他にも色んなどこに行くバスが出てるので通勤通学もしやすい
飲食店の充実
5
メリット 様々な飲食店があり外の商店街にもたくさん飲食店が並んでいる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いろんなバリアフリーに対応していて不便なところはない
治安
5
メリット 街はとても綺麗で清掃員がよく清掃してるイメージがある
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は周りに比べると安いが種類が少ないものがある

2024年9月 大分駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大分県の1番大きな駅で大体の電車はこの大分駅に止まるのでとても便利。バス停やタクシー乗り場も近くにあり電車のあとの移動も困らない。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅から色々な商業施設に直接繋がっているので駅に行くだけで大体のことは完結できる。
飲食店の充実
5
メリット 人気の飲食店は駅の中にあったり少し歩けば着くので充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 色々な人に向けての配慮はよくしてある方で足を怪我していた時も困ることはなかった。
治安
5
メリット 居酒屋などがあるところと駅の改札は少し離れているので改札付近に酔っ払いなどがくることはあまりない。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は普通で安く抑えたいならスーパーが近くにあったり住みやすさに関してもマンションがたくさんあって困ることはない。

2024年9月 行橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット あまり利用することはないがソニックなどもあり、早い時間で着くのが魅力的。
生活利便施設の充実
3
メリット 少し通りに出るとたくさん買い物できる場所があるため、利便性がよい。
飲食店の充実
4
メリット 駅の周りにはたくさんの飲屋街もあり、ランチが美味しいお店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園の待機児童が、他の県や市に比べて少ない。
治安
4
メリット 治安は悪くないと思う。飲屋街も悪酔いの人も見かけない。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地、家賃は他の県や市に比べて比較的安いと思う。

2024年9月 佐伯駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 最近リニューアルして、とても使いやすくなりました。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにコンビニがあるので使いやすくて便利です
飲食店の充実
4
メリット 近くにラーメン屋さんがあったのでそこは美味しくて良かったです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 高校がすぐ近くにあって、良いなと思いました。
治安
5
メリット 治安は悪くは無いと思います。なので良いです
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はそんなに高くないので、撮っても良いとおもう。

2024年9月 行橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 毎朝混み合うことが少なく、とても使用しやすい
生活利便施設の充実
5
メリット とても買い物や自分の趣味のものが多いので使用出来る
飲食店の充実
4
メリット とても人気な店が多く朝から並んでいる人も多く見受けられる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園などには全てトイレと多目的トイレがあり利用しやすい
治安
4
メリット 朝から夕方までは警察がよくパトロールをしており良いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット お金相応に住みやすくなっており近所での付き合いも良い

2024年9月 門司港駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 博多、下関駅の利便性が良いバスタクシーすごくいい。
生活利便施設の充実
5
メリット 昔ながらの、店が多く人柄良い話しやすさが良い。
飲食店の充実
5
メリット 名物が有りカーレライスがとても美味しくいただけると思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てなど最適です。自然がいっぱいです。
治安
5
メリット 治安はいいと思います。街ぐるで、協力してます。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地、家賃は、安く住みやすいと思います。

2024年9月 下曽根駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小倉行は朝数便特急が止まり、大分行は夜の時間に数便特急が止まる。また、
タクシーや西鉄バスの停留所もあり、下曽根駅からのアクセスもしやすくなっている。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに、モールや大きめの電気店などがあるため、買い物には便利である。また、病院保育施設、学校などもあり、住宅やマンションも立ち、人口も年々増えている。
飲食店の充実
3
メリット 近くに複合商業施設があり、空いている時間には食べ物には困らない。また、徒歩10分圏内に数点コンビニがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 徒歩15分ほど歩けば保育園小学校がある。保育園は数園あり、公園も転々といくつもあり、子育てがしやすい。
治安
5
メリット 昔は治安はあまりよくなかったが、現在は特に事件などはない。駅をはさんで北側は飲み屋などがあり、南側は商業施設などがある。特に事件などは起きていない。交番もすぐ近くにある。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は特に高くはなく、駅周辺は非常に住みやすくなっている。マンションもどんどんと立ち始めており、土地の値段が上がる可能性がある。

2024年9月 小倉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車は快速、特急が止まる。また新幹線やモノレール、高速バスも出ているため色々な方面への交通手段が良い。改札から直接新幹線乗り場に通ずる道もあるし、電車の本数も多い。タクシー乗り場もあるだけでなく、ホテルや病院などの施設もある
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ビルが2種類あり、スーパー、薬局、本屋、お土産買い物施設、病院、雑貨屋、飲食店、が沢山ある
近くの商店街居酒屋やドン・キホーテ、薬局、美容室等が並んでいる
飲食店の充実
5
メリット 色々な種類の飲食店がある、串カツ、ラーメン、居酒屋、パスタ、鍋、ガスト、ファーストフード等色々な種類がある
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅の裏に子供が遊べる室内の遊び場がある。
治安
3
メリット 駅が北口南口の2箇所ある。駅前に交番がある。駅自体は街灯が多く夜も明るい
コストパフォーマンス
1
メリット 交通の便がいいので利便性はばっちり。土地の金額も将来性がある

JR日豊本線の総合評価 (ユーザー2399人・14176件)

総合評価 4.1 口コミ数 14,176
交通利便性 4.1 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.1 治安 4.0 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。