Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】小倉駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

小倉駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧【2ページ目】


小倉駅の総合評価 (ユーザー581人・3696件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

3,696

ユーザー投票平均

小倉駅の口コミ一覧

  • 581 人 の口コミがあります。
  • 581 人中、 41 80 人目を表示します。

2024年6月 小倉駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が停まる駅。モノレール、私鉄がありアクセスには困らない。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに市場があり買い物をしやすい駅。駅ビルも何ヶ所かある。
飲食店の充実
4
メリット 飲み屋街があり夜もにぎやかで楽しい場所。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット モノレールで行ける範囲に公園学校などある。
治安
5
メリット 夜もにぎやかで明るい街。警官も巡回していて治安を維持している。
コストパフォーマンス
5
メリット バスやモノレールなどがありアクセスしやすい駅。

2024年6月 小倉駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急や新幹線が止まり、またモノレールで市街へも出やすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にはデパートもあり、買い物もしやすく、おしゃれな雰囲気も味わうことができます。
飲食店の充実
5
メリット 商店街がとても賑やかで、活気のある雰囲気がいいなと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小倉城などがあり、緑がとても豊かです。工業地帯が見える反面、緑も多くて良いなと思います。
治安
4
メリット あれくるものが多いイメージはあると思いますが、全くそんな事はなくおしゃれな人が多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット おいしい海鮮が食べたいと思ったら、下関に行くなどができるのでいいなと思います。また福岡市にも行きやすいのでいいと思います。

2024年6月 小倉駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット たくさん電車がいろんな時間に来るので、行きたいところに行きたい時に行ける!
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にはアミュがあるし、隣にも施設があってたくさんお店があるし、商店街にも美味しいパン屋さんやご飯屋さんがあるのでとても良い!
飲食店の充実
5
メリット ほんとうに美味しいところだらけ!流行りの韓国カフェもあれば、昔から親しまれているパン屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターはところどころに設置されているので、とても安心できる。
治安
3
メリット 街灯はたくさんあって、夜は明るいので安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は高かったりするけど、駅に近いからとても便利。

2024年5月 小倉駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・本州と九州を結ぶ主要駅
・快速、特急、新幹線が止まる
・改札からホームまでの導線がわかりやすい、広すぎない
生活利便施設の充実
4
メリット ・AMUプラザと併設されており買い物や食事に便利
・近場にカフェが複数店舗あり充実している
・郵便局、銀行が近い
・モノレール駅に直通
飲食店の充実
5
メリット ・AMUプラザ内のレストランが充実している
・駅構内のお土産店で小倉駅限定土産を販売している
・在来線改札付近、新幹線改札内にお弁当屋がある
・改札を出て徒歩数分で商店街へ行けて、居酒屋ファミリーレストラン、ファーストフードなども多く充実している
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット ・多機能トイレが複数ある
・周辺に大原ビジネス専門学校など専門学校や資格取得のためのスクールが多い
・少し距離があるが、西日本総合展示場方面に行くとウォーキング、ランニングに適した道や広場がある
治安
3
メリット ・南口は店が多く商店街も近いため夜中でも安心して通ることができる
・南口のロータリー付近はよくパトカーが巡回している
・駅構内は清潔に保たれている
コストパフォーマンス
3
メリット ・周辺の賃貸は1ルーム平均5万ほどのため、家賃相場で考えると妥当と感じられる

2024年5月 小倉駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線やモノレール、バスも走っているので、乗り換えしやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビル、ショッピングモール、ホテルなどまとまった場所にあるので移動しやすいです。
飲食店の充実
5
メリット アミュプラザや商店街、駅構内にも飲食店が入っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子供が遊べる施設があります。駅前は広くて歩きやすいです。
治安
4
メリット 駅前に交番があります。飲食店やお店は遅くまで開いているので明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 新幹線の駅があるし、九州の入り口で南方面へも行きやすいです。

2024年5月 小倉駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線や新幹線、モノレール、バスタクシーなど様々な交通公共機関がありどこでも行けます
生活利便施設の充実
4
メリット 食べ物、服、スーパーいった様々なものがあります
飲食店の充実
5
メリット ラーメン、海鮮、焼肉、チェーン店といったいろいろなものがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園小学校中学校、高校などが密集している
治安
3
メリット 交番は所々にあったり小学生の下校時間にパトロールをしていたりする
コストパフォーマンス
4
メリット いろいろな物件が幅広くあるり選択がしやすい

2024年5月 小倉駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州でも数少ない、新幹線が全列車停車するターミナル駅。のぞみ一本で東京に行けるので非常に便利。
生活利便施設の充実
5
メリット ターミナルビルに大型ショッピングモール、ホテルが併設されており、駅から出ることなく楽しめる。近くには商店街もあり、活気にあふれている。
飲食店の充実
5
メリット 駅ホームには非常に有名な立ち食いうどん屋があり、かしわうどんが非常においしい。ショッピングモールにはレストランもあるので、食事には困らない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターやスロープ、多機能トイレなどバリアフリー設備は多数設置されており、車いすでも問題なく移動できる。
治安
2
メリット 昼間は常に人がいるうえ、駅員さんもたくさん巡回しているので安心して利用できる。
コストパフォーマンス
2
メリット 近くにタワーマンションが建ち、そこから駅に直結しているので交通アクセスは非常にいい。

2024年5月 小倉駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 本数が多い。主要駅である。新幹線も止まる。
生活利便施設の充実
5
メリット だいたいのものは揃う。ジムやクリニックも多い。
飲食店の充実
5
メリット 駅から三十歩横丁は、地元を感じられるご飯屋さんが並んでおり充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供を預ける施設も近くにある。トイレにはおむつ替え台もある。
治安
5
メリット 小倉駅の治安安全で、犯罪率が低く、地元住民に信頼されています。 
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性の割には、家賃や物価は安いとおもう。

2024年5月 小倉駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の数は結構あると思うし快速が止まるのでいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅を出てすぐにたくさんお店があるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット リーズナブルなお店が多くていいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 車椅子の方でも気軽に行けていいと思います。
治安
5
メリット 人が多くお店がたくさんあるのでお昼は安全です。
コストパフォーマンス
3
メリット 住みやすさは人が多くてすみやすいと思います。

2024年5月 小倉駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 北九州市内で最も大きい駅。新幹線も止まり、少々時間がかかるものの、電車に乗って博多へ行くこともできる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前では何でも揃うので買い物が大変便利。
飲食店の充実
5
メリット 近くには安価な焼肉屋や飲み屋もあるためちょうど良い。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 勝山公園は少々離れているものの、大変広く、子供と遊ぶには最適です。
治安
1
メリット 治安の面では正直良いと感じたことはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安い。スーパーもあるため生活しやすい。

2024年5月 小倉駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 交通の便がよく、モノレールやバス停が近いのもよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商業施設があり、徒歩やバスで近いのが良い
飲食店の充実
5
メリット チェーン店やメインの駅だからこその有名なお店がある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレは充実していると思います。
近くに公園もあるので少し滞在するには適しているのでは。
治安
5
メリット 駅、バス、モノレール、タクシーがあるのですぐ帰宅でき、なおかつ明るいので安全性は高い
コストパフォーマンス
5
メリット 小倉は家賃が安く住みやすいとよく言われているので、他の県と比べても住みやすいと思います。
バス停が多いのもよい。

2024年4月 小倉駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅の近くが発展していて使いやすい、都会かな
生活利便施設の充実
5
メリット お店の数は多いです、近くに商店街もあるので
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数は充実しているとおもう。
大丈夫
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小倉駅は幼稚園学校の数は少ないと思われるが立地がいい。
治安
5
メリット 最近は呼び込みや、キャッチの数も減った。
コストパフォーマンス
5
メリット 小倉自体が物価は安いと思われる、いいところ。

2024年4月 小倉駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の中には食べ物を食べられるレストランやCAFEが充実している。駅内にはお土産物屋やコンビニが多数ありますし、南口から出ればセントシティというデパートがあり、家電量販店やアパレル関係のお店がたくさんあります。北口をでるとあるあるCityというアニメや漫画文化に特化した店舗がたくさん入っている建物があります。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅内のアミュプラザには書店があり、3COINSなどもあります。女性に人気のショップですね。
飲食店の充実
5
メリット CAFEはドトールコーヒーがあり、ケンタッキー・フライド・チキンやミスタードーナツがあります。
北口近くの駅内にはパン屋さんやコメダ珈琲があります。
アミュプラザのなかには様々なレストランや星野珈琲があります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の中には公共トイレがあり、清潔で良く利用します。
治安
5
メリット 駅構内や周りは北九州市の美化対策の一環で、とてもクリーンで治安も良いです
コストパフォーマンス
5
メリット 駅内のスーパーはイオン系列で、安く食料品が買えます。南口出てすぐのセントシティの中にもルミエールという安いスーパーがあります。
土地の値段は駅近くなので、安い地域よりは価格は上がりますが、相応だと思います。
バス乗り場も近いです。

2024年4月 小倉駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 小倉駅から様々な線路へ乗り換えることができる
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設は充実してるし、近場に足りない施設がほとんどない
飲食店の充実
5
メリット 飲食店も種類が豊富で、何より料理がおいしい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校が近くに多く点在すると思われる
娯楽施設が多い
治安
3
メリット 警察の方々がよく巡回か張り込みをしているので、安心
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近利便性があり、近くに娯楽施設もある

2024年4月 小倉駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット モノレールの為遅延が無いのと小倉競馬場へのアクセスが良い
生活利便施設の充実
5
メリット アミュプラザ小倉やあるあるシティ、ひまわりプラザがある
飲食店の充実
5
メリット サブウェイ、スターバックス、ドトール等のカフェが充実している
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット アミュプラザの中の授乳室は広くて使いやすい
治安
5
メリット キャッチはいるがそこまでしつこい勧誘等はない
コストパフォーマンス
5
メリット 新幹線が利用出来るためかなり利便性は良い。

2024年4月 小倉駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 在来線、新幹線、モノレールなどが乗り入れているで利用しやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 九州の玄関口である小倉の中心部に駅があるため、商業施設が集まっていて買い物しやすいです。
飲食店の充実
4
メリット 食べたいものが揃っています。特に名物のラーメンやうどん屋などが沢山あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅近に市が運営する子供の遊び場などがあるので子育てには助かります。
治安
3
メリット デパートなどの大規模な商業施設もあるため、街も明るく夜歩きも怖くないです。
コストパフォーマンス
4
メリット ちょっと都会で、ちょっと田舎な雰囲気があって、いい意味で生活するのにバランスが良いです。

2024年4月 小倉駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 小倉はすべての新幹線が止まるので、来たやつに乗ればいい
生活利便施設の充実
5
メリット 色々なお店があるので、買い物には困ることはありません
飲食店の充実
5
メリット 近くに居酒屋、バーなどが点在しており、困るとはありません
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小倉駅の周辺は、学校小学校)はありそうだから、朝から通学している子供達を見る事があります
コストパフォーマンス
5
メリット 博多まで1750円で15〜17分で行けるので、満足

2024年4月 小倉駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 博多までの新幹線や特急も出ているため、とても便利が良い
生活利便施設の充実
5
メリット 電車の改札を出るとすぐにプラザなどが入っている施設がある。
飲食店の充実
5
メリット 改札を出て、プラザに入ればたくさんの飲食店がある。色々なカテゴリーのお店があるので自分好みで入れるし、美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅回りに幼稚園などはあまりないが、1駅行くだけで学校施設がたくさんあり充実している。
治安
3
メリット 昼間は人が集まっているため、危険な目に遭うことはあまりない。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさのバランスを考えるととてもいいと思う。

2024年4月 小倉駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線も通っており利便性が高いと思われる
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーも近くにあるため生活利便性は高いと思う
飲食店の充実
3
メリット 飲食店チェーン店等がそれなりにあり充実している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校等が近くにあり公園もあるためよいと思う
治安
3
メリット 駅前に交番があったり街灯が多いため安全性は高いと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 新幹線も通っており利便性が高く買い物もしやすい

2024年4月 小倉駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅を降りると、新幹線、JR線が存在しているため交通の便は良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くには飲食店、大型商業施設が存在し便利が良い。
飲食店の充実
5
メリット 駅(モノレール駅以外)構内、駅周辺にも多数存在する。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット モノレール沿いにいくつか学校が存在するので学校へのアクセスが良い。
治安
4
メリット 警察官の見回りがあるので常に警戒の目がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段、物価はとても安く住みやすい。

2024年4月 小倉駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 今回用事のため小倉駅から終点である競馬場前駅まで行ったのですが、間に5.6駅挟んでいるにも関わらず10数分で到着したのでとても早いと感じました。
生活利便施設の充実
3
メリット 小倉駅は言わずもがな周りにパン屋、コンビニ、あとは施設内に飲食店など様々なお店があります。
飲食店の充実
4
メリット 先ほども話したのですが、小倉駅の駅内にはかなり飲食店があり、食事には全く困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の所々にエスカレーターはあります。例えば1〜6番ホームにあったりやその他駅内にも多々あります。
治安
4
メリット 小倉駅は朝夜問わず都会ほどうるさい人は居ません。いつも社会的な人ばかりです。
コストパフォーマンス
5
メリット やはり小倉なのでそこそこ高いです。また駅周辺は商店街飲食店類が多いので少し離れています。

2024年3月 小倉駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車、新幹線、バスタクシーがあり便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 商業施設や雑貨屋などは枚挙に暇がないほど多数あります。
飲食店の充実
5
メリット 駅や周囲の商店街に多くの飲食店飲み屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 離れた場所にはなりますが勝山公園は大きな公園なので休日子連れの方は多いです。
治安
2
メリット 街灯は多く明るいです。付近に交番警察署もあります。
コストパフォーマンス
3
メリット 交通の便はよく、遊ぶにはいい場所だと思います。

2024年3月 小倉駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 九州及び本州を繋ぐ重要な駅となっているため
生活利便施設の充実
4
メリット 飲食店やデパート等、さまざまな施設が充実している
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は多数存在しており、リーズナブルなとこから高級なものまである
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 名前はわからないが、近くに公園や広いスペースがありよい
治安
3
メリット 夜でもにぎわいや活気があり、たのしい雰囲気
コストパフォーマンス
4
メリット 駅が近くても比較的安い物件や、すみやすい場所が多い

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用ができる。特急や快速が止まる。バスタクシーやモノレール、新幹線の乗り場がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設がたくさんあり、商店街充実している。全てがそろっている。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、お弁当屋、飲食店全てが揃っている。有名チェーン店がほとんどある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にはエスカレーターもエレベーターもあり、多目的トイレもある。
治安
4
メリット 駅前に交番があり、街灯も多い。駅、駅周辺は綺麗。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺でなんでもそろうので利便性はとてもよい。

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 小倉駅は北九州市内最大の駅で、新幹線、JR、モノレール、バス、高速バスが直結しています。雨の日でも濡れずに乗り換えが可能で、どこへ行くにもアクセスが便利です。北九州空港やフェリー乗り場へのアクセスも良好です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルにはアパレル、スーパークリニック、本屋、カフェなどがあり、家電も駅前ビルにあります。駅前には商店街もあり、飲食店充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 北九州市は人口比に対する飲食店の数が全国平均を上回っており、そのほとんどが小倉駅周辺にあります。焼きうどん発祥の地でもあり、新鮮な魚を使った寿司のレベルが高いと評判です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 北九州市は子育て支援に力を入れており、幼稚園無償化地域です。スポーツ施設も充実しており、駅前には子供が遊べる施設があります。
治安
3
メリット 駅前に交番があります。警察官の方が日々パトロールしていて安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は北九州市の中では一番高いです。小倉だと8畳アパート10万程度、小倉以外の地区は6万程度。小倉駅は、新幹線、電車、モノレール、空港までの連絡バスすべてあるので、利便性は抜群です。

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線・ソニックの停車駅であり利便性がある。新幹線の土日祝限定のよかよかきっぷ が廃止され博多へ行く機会が減るなと思ったがソニックがあるので格安で博多まで行くことができるので大変助かっている。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近ユニクロの大型店ができたのは良かった点である。駅直結のアミュプラザもあるので雨の日でも買い物をすることが可能である。
飲食店の充実
4
メリット 駅周辺は博多には劣るが飲食店などはそれなりにあるので食事は困らない。アミュプラザ、セントシティ、井筒屋などがあるため土日などはそれなりに人がいる印象。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 都会に比べると人の多さは平日であればそこまで多くないので子供連れでも動きやすいと思う。
治安
4
メリット よくある手榴弾の話などは全くない。なのによく話題になるのが不思議。昼と夜でも駅周辺なら治安は特に変わらず普通です。駅周辺に交番があるので安心です、常に警察官2人くらい居る印象です。
コストパフォーマンス
4
メリット 普通に住みやすいと思います。商業施設もあるので普段の買い物であれば困ることはないと思います。

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線やバス、電車などの移動手段が多い。
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな病院が近くにあったりショッピングモールがある。
飲食店の充実
5
メリット いろいろなチェーン店があり自分の食べたい物がすぐ見つかる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校がちかくにあり電車通学がすごくしやすい。
治安
3
メリット 交番が、近くにあってすごくあんしんする。
コストパフォーマンス
4
メリット 普通の値段で売られていてあんていせいがある。

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まる。主要駅。
電車の本数が多い。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設が充実している。商店街充実している。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の種類も多く、充実している。
お弁当やもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレは比較的綺麗で使いやすい。個室も狭くなかった。
治安
4
メリット 駅も周辺も比較的綺麗な方だと思う。
治安も悪くはないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさのバランスは色々充実していて良いとおもう。

2024年3月 小倉駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あまり揺れもなく快適で安心して乗ることができるのでいいと思う
ちゃんと時間通りに来る
生活利便施設の充実
5
メリット 人がいっぱい居て盛んな小倉駅また建物もいっぱいあっていいと思う。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、飲食店、ベーカリーなどの建物の中は綺麗です店員さんの接客態度もすごい良いし、優しいから対応しやすい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公共広場などの場所は綺麗にされており良いと思う
治安
5
メリット 駅周辺は綺麗
また昼は色んな人達が居ていい所
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいし物価普通だと思います、多分土地も良い

2024年3月 小倉駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数も多く始発駅である。
待合室がありとてもよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 周りに施設が多くて良い。
病院なども少しいけばある。
飲食店の充実
5
メリット 商業施設があるため充実している。
スーパーなどもあるため良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレに行くまでの道で手すりがある。
エレベーターも設置されている。
治安
5
メリット 昼は普通。
朝はかなり混んでいる印象がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 施設が多く、利便性もあるため住むにはとても良いと思う。

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅員さんが多く何があってもすぐに対応していただけます
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の構内や近くにいろんな種類のコンビニがある
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋なども近くにあるので便利です。構内にはうどん屋さんもあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札口に常に多くのスタッフがいるのでベビーカーでも利用しやすい
治安
4
メリット 近くに交番があるので安心です。人も多いのでそこも安心
コストパフォーマンス
5
メリット 魚町商店街にもすぐいけ、新幹線乗り場も近いのでアクセスはいい

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 北九州市内最大の駅。新幹線、JR、モノレール、バス、高速バスが駅に直結。
雨でも濡れることなく乗り換え可能。
どれも本数が多くどこに行くにもアクセス便利。小倉駅から北九州空港、フェリー乗り場へのアクセスも可能。博多駅までは新幹線で16分◎隣の山口県(本州)にはJRが直結。大分方面へは特急がオススメ◎新日本三大夜景(皿倉)を見るなら高速バスがオススメ◎
小倉駅を中心に電動のレンタサイクル有。ペイペイ支払いも可能。
15分100円なので観光にも通勤にも便利。雪でもモノレールとバスが走る。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビルにはアパレル、スーパークリニック、本屋、カフェもあり◎家電も駅前ビルにある。駅前は商店街もあり、飲食店充実。映画館は徒歩10分のところに3ヵ所あり、上映時間や内容で選べて便利◎小倉城へも徒歩10分。サッカースタジアムへは徒歩5分。
役所まではバスで10分。徒歩20分。
救急病院や総合病院も徒歩10分に3つあ
り、市内は個人病院も多いのでセカンドオピニオンも受けやすく安心。
美容室やサロンも充実
飲食店の充実
5
メリット 北九州市は人口比に対する飲食店の数が全国平均値を上回っていて多い。そのほとんどが小倉駅周辺にある。駅前のパン屋と鰻屋、が全国的に有名。焼きうどん発祥の地でもある。福岡県はラーメンのイメージだが、北九州はうどん屋が多く、北九州市内だけでも大きくわけて3つのうどん屋があり、朝5:00〜営業の店も多いが夜空いてる店はチェーン店しかない。近海で採れる魚が新鮮な為、お寿司のレベルが高くコスパも良いと言われ、最近は世界各地からお寿司目当ての旅行客も多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 政令指定都市だけど市が子育て支援に力を入れている為、幼稚園無償化地域。
市民体育館も複数あり、高齢者スポーツも盛んな印象。
駅前に子供が遊べる施設があり、雨の日でも◎動物園やグリンパークなど、大きな公園から小さい公園まで充実。スケボー公園もある。グリンパークはカンガルー飼育数日本一。子供も触れ合えるカンガルーはココだけと言われている。
ギネス認定の世界一ブランコもあるが、あまり有名ではない穴場スポット!
海や山が近く、自然な環境で遊べる。ベビーカーや車椅子は駅ビル内のトイレがフラットで利用しやすい。新幹線口トイレは混雑が少なく、比較的利用しやすい。
治安
3
メリット メインは南口。商店街商業施設、小倉城、交番は南口。街灯も南口が多い。
タクシーは北口、南口どちらも◯
競輪発祥の地。パンチパーマ発祥の地。
バナナのたたき売り発祥の地。
商店街のアーケード発祥の地。
角打ち発祥の地。
焼きうどん発祥の地。
リハビリ発祥の地とも言われている。
アニメの聖地でもあり、駅構内には銀河鉄道999の銅像がたくさんある。
最近は映画ロケがとても多く、聖地巡礼スポットがたくさんある。
コストパフォーマンス
5
メリット 政令指定都市でありながら家賃、物価が安く、特に水道代は安い!!
利便性はもちろん良いが、地震や台風が日本一少ない!下水設備が優れていて、雨で道路が冠水する事はほぼない。
雪はほぼ積もらない。

2024年3月 小倉駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット モノレールと直結している、バスの路線も豊富、タクシーもすぐにのれる3拍子揃っている。
生活利便施設の充実
4
メリット 公共施設なども多く、交通の便利さはある。買い物できる商業施設もあり充分。食事には困らない。
飲食店の充実
5
メリット 駅の近くにテレビで紹介されたパン屋がある。飲食店もラーメン屋も豊富にあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公共施設も多いし、補助も他より
いいので住みやすい。
治安
4
メリット 昔に比べたら、治安も良くなっている。まだ、ガラのわるいイメージが残っているが成人式も派手なだけ。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃のコストパフォーマンスはかなり良い。住みやすい上家賃は安い。

2024年2月 小倉駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の遅れがあまりないので、スムーズに利用できます。
生活利便施設の充実
4
メリット 個人的に小倉駅で嬉しい所は駅内にもファミリーマートやセブンイレブンなどコンビニは沢山あるのですが、改札を通った後の方にもファミリーマートがあるので凄く助かっています。
またアミュプラザやセントシティなどの大型施設があるので大変便利です。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドの隣にロッテリアがあるのでどちらかが混んでる時は反対を利用できるのでいいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット どちらかと言えば若者が多く集まり利用する場なので小さな子供向けの物などがあまりない
治安
2
メリット 駅は綺麗な所は綺麗だけど人があまり通らない路地などはまぁ…言わずもがな。
コストパフォーマンス
3
メリット 高すぎないけど安くもない微妙なラインです。

2024年2月 小倉駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 福岡にも大阪にも行けるところがいいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が多く、閑静な住宅街も近くにあるので住みやすいです!
飲食店の充実
5
メリット 小倉駅にもその周辺にも飲食店が豊富です!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小倉駅から少し歩くと広い公園があります。
また、周辺にも学校などが沢山あるので充実しています。
治安
5
メリット 昼は多くの人が行き交い活気のある街です!夜はデメリットの方に記載してます。
コストパフォーマンス
5
メリット 政令指定都市なのにも関わらず家賃が都市より安い!

2024年2月 小倉駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州の入口に当たるので乗換が豊富で色んな方面に行きやすい。博多までも新幹線で15分程度
生活利便施設の充実
4
メリット 周囲に商業施設は多く、旦過市場にも10分ほど歩いて行ける距離です
飲食店の充実
5
メリット 駅にも駅周辺にも飲食店は多く、少し歩けば商店街もあるので充実している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレもきちんと機能的にも整えられていて数も充分にあり、郵便局や銀行も至近距離にある
治安
3
メリット メイン通りは明るく整備されていて、夜に歩いても何の不安もない
コストパフォーマンス
2
メリット 基本的に家賃が安い都市であり、中心部で多少上がりはするものの充分に広さと安さが両立したところに住むことが可能

2024年2月 小倉駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット どこにでも行けます!本数が多くてとにかく快適。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設はとっても充実してるし、とりあえず駅にいけば楽しめます!
飲食店の充実
5
メリット とにかくいろんなお店がある!和洋中なんでも。とっても助かります。
治安
3
メリット 交番がすぐそばにあるし、キャッチもいなくなったし、良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性良し!駅近でもそこまで高額じゃない。

2024年2月 小倉駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット たくさんの電車の本数があって沢山乗りやすい
生活利便施設の充実
5
メリット たくさんの買い物するところがあるので便利
飲食店の充実
5
メリット 沢山あって迷うぐらい多いいのですこしまよう
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子どもにとって遊べるところがおおいいとおもう
治安
2
メリット あまりないけど、電車はのりやすいとおもう
コストパフォーマンス
5
メリット ぜんぜん、いいとおもう。いうことはないです、

2024年2月 小倉駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 小倉駅は大きすぎないのでJR乗り換え、新幹線、モノレールの場所が分かりやすく便利でよく利用しています。
よく博多駅に行くのですが、急いでいる時は新幹線、余裕がある時はJR鹿児島本線を利用し、気分で高速バスという風に選択肢がいくつかあるのが大変便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 小倉駅周辺は買い物に困る事なく便利です。他県から来た方にはお土産売り場も充実しており買い忘れたものを駅で購入できると思います。
飲食店の充実
4
メリット 小倉駅に入っているアミュプラザに複数の飲食店があるので食べたい種類のものがない!とはならずに困った時はとりあえずアミュプラザに行けば美味しいご飯屋さんにありつけます。
地下にはお弁当屋さんやスーパーもあるので仕事帰りに買って帰ったりもしています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 2人の子供を育てていますが、子育てしやすい町だと思います。元気の森は小さい頃よく行っていました。
小倉駅周辺は程よく都会ですが、少し歩いたところに小倉城や勝山公園があるのでお散歩したり、体を動かして親子で遊べるので子育てに向いている地域だと思います。
勝山公園は遊具が充実していて、周辺も治安が良いです。
治安
4
メリット 昔に比べてだいぶ治安が良くなったと思います。魚町銀天街自体は古いですが新しいお店も昔からあるお店もバランス良くあって活気があります。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は高すぎず安すぎずにちょうど良いと思います。
利便性もよく消費者が安くて良いもの、高くても良いものを選べるぐらいのお店がある地域です。
不動産は全国的に値上がりしていますが、比較的に若い方でも持てる金額なのではないかと思います。

2024年2月 小倉駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線利用ができ、快速も止まりまるような主要駅で、バスターミナル、モノレールも出ているので、色々な所に便利に簡単にいけます。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングセンター、コンビニ、お土産店など様々な買い物施設があるため旅行に来た人なども駅だけで楽しむことができます。
飲食店の充実
5
メリット スターバックスカフェ、ショッピングセンター内などに多くの飲食店があったり、コンビニも2店舗あるのでとても使いやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレまでの道がスロープでできていたり、エレベーターも設置されているためいいです。
治安
5
メリット 駅内はとても綺麗で整った雰囲気です。また譲り合って階段、エスカレーターを利用しています。
コストパフォーマンス
5
メリット 周りに様々な施設があり、駅からたくさんの方面に行けることで車がなくても過ごせることからとても住みやすいと思います。

小倉駅の総合評価 (ユーザー581人・3696件)

総合評価 4.4 口コミ数 3,696
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.5
暮らし・子育て 4.3 治安 4.1 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR鹿児島本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR鹿児島本線

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。