Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】福間駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

福間駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧【2ページ目】


福間駅の総合評価 (ユーザー112人・662件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

662

ユーザー投票平均

福間駅の口コミ一覧

  • 112 人 の口コミがあります。
  • 112 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年8月 福間駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まります。このを境に、普通から快速へ切り替わる電車もあります。
生活利便施設の充実
5
メリット イオンがあります。家が増えたのでスーパー病院の数も急に増えました。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店のカフェやお弁当屋、うどん屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然を満喫できる多目的公園のなまずの郷が人気です。はエスカレーターが利用しやすいです。
治安
4
メリット 道路が広くなり、お店が増えたので、も明るめです。
コストパフォーマンス
3
メリット 前でも比較的土地の値段は安いので、一戸建ての敷地は広めです。

2022年8月 福間駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスまで走っており、その本数も生活していくには十分なものである。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはイオンモールや書店もあり、また病院もあるため生活しやすい場所である
飲食店の充実
5
メリット 周辺には美味しい居酒屋がたくさんあり、名物の鮮料理が充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 山ももあり自然豊かな街である。学校も多く子育てに適した街である
治安
5
メリット 治安がよく、犯罪も少ない。暴走族も走らないため、過ごしやすい街である。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も最近上がってきているが、まだまだ安い価格帯で、住みやすい

2022年6月 福間駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 西鉄バス、JRバスの停留所、タクシー乗り場があり、JRを降りてからの移動手段が揃っています。
生活利便施設の充実
4
メリット JRバスで5分ほどの場所にイオンモール福津があります。
飲食店の充実
4
メリット から徒歩圏内に食堂、カフェ、居酒屋が複数あり、昼を問わず飲食には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から徒歩圏内に市立の大和保育園をはじめ、保育園がたくさんあります。にはエレベーター、エスカレーターがあります。
治安
4
メリット 前に交番があり、朝夕の通勤通学時には警察官が見守ってくれています。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は福岡市から比べると格段に安いです。地元の魚介類や野菜を新鮮なまま格安で販売するお店がたくさんあります。

2022年6月 福間駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部までのアクセスがしやすく、快速で博多まで25分ほどです。
生活利便施設の充実
5
メリット ビル等はありませんが、西郷口側にはスーパーや100円均一、ドラッグストア、電器店、飲食店などがありほどよく充実していると思います。
飲食店の充実
3
メリット 宮地口側にはオシャレなカフェや、レストランなど多少あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然公園も多く子育て世帯にも人気のエリアなので、子育て環境としては良いと思います。
治安
5
メリット 周辺は綺麗で、特に治安も悪くないです。宮地口側には前に交番があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 博多などの都心部にも通いやすく、自然も多く、イオンなどの買い物施設もほどよくあり、暮らしやすい環境です。

2022年6月 福間駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まります。このからは、座って博多まで行くことも可能です。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にスーパー、ドラッグストア、少し走ればイオンモールがあり、とても便利です。クリニック病院もあります。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店が多いですが、色んなお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 前に公園があったり、岸、綺麗な歩道など子育てには人気です。
治安
4
メリット 街が綺麗で、治安は良いと思います。歩道も綺麗で、街灯も多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 新しい街で、綺麗に区画整理されており、コスパは良いです。

2022年6月 福間駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速、特急が停まる
綺麗で大きいです。
生活利便施設の充実
3
メリット ショッピングモールなどはあり、
子供達を遊びに連れて行ける
飲食店の充実
4
メリット があり岸通りのカフェが沢山
光の道など
リゾートな場所がちらほら
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 町全体が新しく、
常に住宅が建ち人気の町です
治安
5
メリット 治安は良いと思います
町全体的に明るいです
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすい町ではある
町全体的にきれいではある

2022年5月 福間駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まるための利用がしやすいのはいい。
生活利便施設の充実
5
メリット 周りの商業施設は結構便利。ちょっと離れるとイオンもある
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が数件少し歩くがバーなどもあるのは高評価。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のトイレは他に比べて綺麗にされている点は凄くいい。
治安
5
メリット 治安はそんなに悪くない。周辺に降板もある
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは素晴らしく良い。昔住んでいたが治安もいい

2022年2月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 特急が止まることがあり、博多からのアクセス便利である。また、前の整備もなされており、

……続きを読む(残り139文字)

2022年2月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 割と最近、整備をされたので全体的にきれいで利用しやすい。福間までの電車もある。
……続きを読む(残り238文字)

2022年2月 福間駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 快速も通っており、博多と小倉の中間的な位置にあるため意外と便利
近いし、イ

……続きを読む(残り231文字)

2022年2月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 福岡県のベットタウンです。土地が安く、子育て世代の方が多く移住している場所になります。近年

……続きを読む(残り483文字)

2022年1月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 北九州と博多のほぼ真ん中にありどちらにも行きやすいだと思います特急電車も止まるので非常に

……続きを読む(残り120文字)

2022年1月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の中に待合室が完備されているため、待ち時間に困らない。ホームの数が多く乗り換えするとし

……続きを読む(残り124文字)

2022年1月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 福間は、2010年に新しくなり2階に改札口ができました。トイレも綺麗ですし、ファミリー

……続きを読む(残り142文字)

2022年1月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 イオンモールへのシャトルバスがある。両側にエレベーター、エスカレーターが設置してある。作

……続きを読む(残り143文字)

2022年1月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 この10年くらいでも改装されて綺麗になったし、周りにおしゃれのお店も増えてます。また周辺

……続きを読む(残り123文字)

2022年1月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 きれいです。トイレもいつ行っても綺麗
員さんも感じが良く、電車好きの息子

……続きを読む(残り244文字)

2021年11月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近福間周辺に引っ越してきました。通勤で利用しておりますが、周辺にあるコスモスやマックス

……続きを読む(残り155文字)

2021年11月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近年子育て世帯に人気の福津地区にある前は綺麗に整備されています。前にはマックスバリ

……続きを読む(残り153文字)

2021年11月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 一階にコンビニ病院、トイレがあり親切です。2階が改札になっていて、改札前に観光案内所あ

……続きを読む(残り173文字)

2021年11月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くにイオンや飲食店などありすごく便利です。
博多や小倉に1時間もかからず便利

……続きを読む(残り159文字)

2021年11月 福間駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・快速が停まる
・快速を利用すれば博多まで25分程度で到着できる

……続きを読む(残り217文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速止まります。博多まで約30分。裏側のバス乗り場からイオン行きが出ています。表側にファ

……続きを読む(残り111文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 広くて利用しやすいです。
歩いて20〜30分のところにイオンがあります。
……続きを読む(残り155文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 通勤で利用していました。
周りはお店やマンションなどがあるので明るい印象。改札

……続きを読む(残り169文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 宮地嶽神社の最寄り周辺を出てすぐにマックスバリュがあり、買い物には不便しない。また、

……続きを読む(残り135文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 使いやすい
自販機などがいい
アカサタナ濱家ラマやら原山棚は逆上はなま

……続きを読む(残り133文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても綺麗で広いで、たまに改札前でのスイーツの販売もある。すぐ近くにスーパーや美容室、家

……続きを読む(残り131文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 ビルなどがないため、自然が多いです。住むにはとても最適な所です。 大きな道も無かったため、

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 快速と特急が止まります。なので福岡方面、北九州方面どちらに行くにしても便利です。ベッドタウ

……続きを読む(残り228文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 も新しくなりを降りてすぐにスーパーマーケットやレストラン、居酒屋もあり最近利用客が増え

……続きを読む(残り172文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から徒歩圏内に色々ある。
のロータリー付近には飲食店もあり利用しやすい、 ……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 2階に観光案内所とみどりの改札があり、時折イベントで雑貨やお菓子など出店される時があります

……続きを読む(残り141文字)

2020年10月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 構内に観光案内所が併設されていて初めて訪れる人にも親切なつくりになっている。都市化が進ん

……続きを読む(残り130文字)

2020年4月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 歩いて15分圏内でスーパーショッピングモールがあるので、日用品を揃えることに困る事はほと

……続きを読む(残り194文字)

2020年3月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の周辺は、ドラッグストアやスーパーがあり、生活必需品の買い物には困りません。市内にあるイ

……続きを読む(残り276文字)

2020年2月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の南側すぐのところに、マックスバリュ福間前店とディスカウントドラッグコスモス福間前店

……続きを読む(残り110文字)

2020年2月 福間駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の中にはファミリーマートJR福間店がありますし、徒歩1分以内の場所には、マックスバ

……続きを読む(残り145文字)

2019年12月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 特急も急行も停まるです。
近くの福津イオンへの巡回バスから乗れます。 ……続きを読む(残り139文字)

2019年12月 福間駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 には宮地口と西郷口との2つの出口があり、それぞれに深まで営業しているスーパー、美容室、

……続きを読む(残り145文字)

福間駅の総合評価 (ユーザー112人・662件)

総合評価 4.2 口コミ数 662
交通利便性 4.2 生活利便性 4.2 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.2 治安 4.2 コスパ 4.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR鹿児島本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR鹿児島本線

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。