熊本駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧【5ページ目】
熊本駅の総合評価 (ユーザー371人・2579件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
2,579ユーザー投票平均
熊本駅の口コミ一覧
- 371 人 の口コミがあります。
- 371 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年8月 熊本駅
みほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の隣にはアミュプラザがある。乗り口の近くには飲食店もあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地下にスーパーがあり、惣菜が充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色々な飲食店がある。外にも駅から108歩という屋台のような味がある飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の外に水が出ている広場があり夏は子供が楽しそう |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近いので安心できます。以前よりトイレが外にはないので安全になりました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションが増えました。市電もJRもあり便利です。 |
2022年8月 熊本駅
ちょこれーとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市電、新幹線、JRなどと乗り換えがたくさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザか隣接し、買い物がたくさんできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内、駅周辺にたくさんあり多くの種類の飲食店があり飽きない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内のトイレは綺麗であり、学校も周りにたくさんあり通いやすい |
治安 |
4 |
メリット | 朝や昼は問題なく、夜も今のコロナ渦の時代では酔っ払いも少ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 熊本の中心の駅で利便性があり、それに見合った値段設定だと思う |
2022年8月 熊本駅
わたくしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が止まる、近くに市電の駅やバス停もある、熊本の中心地から近い、アクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 隣に大きなショッピングモールがあるので買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバなどのカフェも多く朝食をとることができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校は周りにはないがアクセスがいいので通うことはできる |
治安 |
5 |
メリット | 治安は比較的よく、街が綺麗ですがすがしい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くに駅やショッピングモールもありアクセスはいい |
2022年8月 熊本駅
クタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中心部まで電鉄が走っており、またバスもあるため便利が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅が再開発されて、買い物などの利便性は向上した |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン屋などはあり、電車の待ち時間で食べる分は申し分ない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅におむつかえるスペースがあり、子ども連れでも安心である |
治安 |
5 |
メリット | 静かな街であり、不良も少なく過ごしやすい場所である |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺の家賃も福岡と比べると安く、学生も住みやすい |
2022年7月 熊本駅
たっかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新幹線の出発時間まで時間があるときに、下に休憩スペースがあるため、夏の暑いときには楽である。 改札は入り口の近くにあるため、すぐに入れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 去年の春にアミュプラザが建設され、暇を持て余すことがないため、とてもいいと思う。また映画館もありゆっくりできるのも良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋系統の飲食店も駅内にあったり、ミスドなどの軽食系統の飲食店もあり良き。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から数分圏内に学校や塾があり、子育てや教育に関して困ることはないだろう。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良く、ほんとに住みやすい地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は他の地域と差はないため、困ることはないだろう。 |
2022年7月 熊本駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 熊本市の中心部にあるので、利便性が非常に高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 熊本駅内には飲食店やお酒を飲めるところが多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン尾さんや居酒屋など、幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレは個室や多目的トイレも充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関しては非常に良いと思います。問題なし。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が非常に良いので、移動には困らない。 |
2022年7月 熊本駅
熊本の元親分さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | なんといっても、駅そばにたくさんの飲食店が軒を連ねていること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新たなファッションビルができ、そこそこのテナントが入店していること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋、餃子屋、ファストフード店など、多様な店舗がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 車がある世帯なら、中心部までも近く、福岡方面にも利便性が高い点。 |
治安 |
5 |
メリット | 大型ホテルもあり、治安には何ら心配はないのではないか。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 将来性は高いエリアであり、マンションの転売も可能なところ。 |
2022年7月 熊本駅
つねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換え便利、他の交通機関も充実してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設ができてお店も増えて買い物が楽しくできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設の中にもかなり充実してきているので選択肢がたくさん |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 環境は素晴らしい、まだ都市開発が進んでるどう開発が進むかな |
治安 |
4 |
メリット | 駅前、中心部は、警察もあり安心できる、比較的いいのでは |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物は比較的安い方だと思う、家賃など安くなっている |
2022年6月 熊本駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ここの駅は九州新幹線が止まる駅なので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミュプラザができて色んなお店が充実しました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザもあるので飲食関係については一通りのものは揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小学校も病院もあるし、駅もきれいに整備されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は開発が進んでとてもキレイだし、交番もありいいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 少し離れたら静かだし、程よく田舎なので住みやすく家賃も少し高いけどいいと思います。 |
2022年6月 熊本駅
いけださん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 在来線、新幹線、市電、市内バス、高速バス、タクシー、様々な交通手段の中心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が併設されているため、時間潰しに困りません。食事もショッピングもお土産選びも楽しめます。駅内部もシンプルでわかりやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザがあるので、ご飯には困りません。飲み屋もいろいろなお店があり、大衆的なところから高級感のあるお店まで、シチュエーションに合わせて利用できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には機能的トイレがあり、エレベーター、エスカレーター、階段にはスロープがついています。子供連れの方もよく見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的にひとが多いので、治安はよいです。交番も近くにありますし、酔いつぶれるまで飲むような感じでもありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさはあるかと思います。家賃や利便性のバランスが取れており、相応の生活ができます。 |
2022年6月 熊本駅
ふらわ~さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線が利用でき、熊本市内までのアクセスも良いです。駅は新しくなり駅のショッピングサイトでも買物ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 熊本駅内のショッピングモールが充実しており病院なども沢山あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中になんでもそろっていますので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅内に多機能トイレがあるのでベビーカーなども入れます。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いなどはほとんどおらず治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅のまわりの開発も進み便利なので住んでみたい地域です。 |
2022年6月 熊本駅
smithnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路面電車、バス、鉄道が充実しており申し分ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、家電量販店、映画館など施設が充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、フードコートも充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 施設の設備は充実しており、利便性は高い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はきれいで夜は静かで治安は良い方。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的安く、住みやすい方だと思う。 |
2022年6月 熊本駅
ジェシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 九州の中心都市博多へのアクセスが非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザ熊本が出来て非常に便利となった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名店が多数あり、駅ナカでもぷらっと飲めるので非常に便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育面では塾等があり、かなり充実してきている。 |
治安 |
5 |
メリット |
生活面(一人暮らし)等では良いと思う。 中心部からアクセスしやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安く中心部へのアクセスが非常に良い。 |
2022年5月 熊本駅
ソラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線が利用でき、新幹線も利用できることから利便性は高いです。駅の前からは熊本市電もでており、中心街までの移動も簡便です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミュプラザが隣接し、買い物施設は充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にも隣接施設にも飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやバリアフリートイレなど、駅構内にも外にも充実しています。 |
治安 |
3 |
メリット | 総合的な治安は良い方だと思います。夜でも街灯がともっており、通りやすい印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性は抜群の土地です。交通の番も良し、周りに施設もたくさんあるので。 |
2022年5月 熊本駅
ミカエルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 熊本駅までは市電、バスでのアクセスが便利です。熊本駅発新大阪駅着の新幹線があり、始発として乗車できる場合があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルが横にできたので、スーパーも入っていて便利になりました。テナントが充実しているので、買い物には困りません。図書館も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅にラーメン店や居酒屋など入っています。隣の駅ビルにはいろんな飲食店が入っていて、フードコートもあり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新しい駅なので、ベビーカーも使いやすい設計になっていると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 新しく綺麗なので治安が悪いと感じたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最近マンションがたくさんできています。便利の良さを考えるとコスパは良いと思います。 |
2022年5月 熊本駅
しおんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
車でも入りやすく近くに電車やバスも通っているため行きやすい。 タクシー乗り場も完備されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産屋さんやごはん屋さん、最近ではアミュプラザもできたためそこら辺はかなり充実してきたかと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お土産や飯所和食洋食ほとんど揃っていて美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに幼稚園と小学校があり、駅内も階段やエスカレーターエレベーター完備されている。 点字ブロックや点字文字などもしっかりある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があり今のところ大きな事件とかは耳にしたことが無い。 |
2022年5月 熊本駅
ELさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
市電でいけるので、交通費も安くすみます。 パーキングがないという心配もありません |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の建物が綺麗になり、入るだけでわくわくするようになりました。 アミュプラザも併設されたので、市電に乗るだけで行けて、1日楽しめる所です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に洋食、和食、居酒屋、寿司など多様な食事処があって毎回悩んでしまう程です |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | アミュプラザ内にスーパーがあるので買い物に困りません |
治安 |
5 |
メリット | 最寄りに交番もあるので、いざと言う時は安心です |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 車を必要とせず、駅周辺で済ませて住めるのは嬉しいです。 |
2022年5月 熊本駅
呪縄さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 人が多くなりましたが、不便です。買い物など利用するにも歩数が多いです。だけども、田舎なので、緑が多いから、その気分は味わえます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 熊本のひとが、オシャレと思ってつくった建物は、気持ち悪いです。サービスについても、快くありませんでした。できる限り利用したくありません。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | とくにないです。辛子蓮根、馬刺し、ひともじのぐるぐる、太刀魚、そうだ餡子まんじゅう、南関あげ、高菜漬け、小袖餅、熊本みかん、デコポン、21世紀梨、荒尾梨。鯨も昔は多くありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子育てなんて、まともにできることはない気持ち悪い熊本ですから、メリットなんて何も無いです。 |
治安 |
1 |
メリット | メリットはありません。歴史的に、トラブルが多いのですが、元々の人間性が悪い人が多いのですから、裁判所の裁判官も大変でしょう。特に水俣病一時金。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | メリットって、ありません。だから、新聞やニュース記事を読んで毎日毎日確認しています。 |
2022年5月 熊本駅
ちゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前の再開発が進み、アミュプラザ熊本もオープンした。JRの利用客のみならず、熊本県民も楽しみに被っている。再開発に伴いマンションもたくさんできてきて利便性がさらに上がっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザ熊本がオープンして1年。今まで熊本で買えなかったようなものが買えるようにもなり、いろんな飲食店がありとても充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフードから立ち食いそば、パスタの店、ファミレス等ひととおり揃ってる。個人的にはいつもすき家を利用している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 水が綺麗、空気もそこそこ綺麗(笑)。子育てしやすい環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅自体がリニューアルされており、とてもきれいになった。それに伴い駅前の様子もずいぶん変わった。良いほうに。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前の再開発に伴いきれいなマンションがたくさんできつつある。MJRのタワマンあり。 |
2022年4月 熊本駅
Miさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市電への乗り換えがスムーズで広々しているので混雑していることが少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昨年AMUプラザが完成し、たくさんのお店が入り賑わっています。買い物も便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | AMUプラザ内にはフードコートもあり子どもが遊べるスペースもあるため便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近場に公園や保育園があったり、トイレや授乳室なども綺麗で最新の設備です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があり治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | タワーマンションなどがあり利便性はいいと思います。 |
2022年4月 熊本駅
にゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 在来線、新幹線、市電の乗り場がきちんと分かれているので初めてでもわかりやすいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 昔よりとても栄えていて、帰りにアミュプラザなどでふらっと買い物出来るのがすごく便利になった。ご飯屋さんもあるので仕事帰りなどにも良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にも外にも、近くにご飯屋さんがたくさんあるのでいろんなものが食べれて飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街もわりと近くにあるので過ごしやすいのかな。学校も市電が通っているので在来線から待ち時間もそこまで長くなくすぐ乗り換えていけるので便利だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くは無いのかな?建物が大きく入口も広いので日中は問題なさそう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに住んでいないのでわからないが利便性はあると思う。 |
2022年4月 熊本駅
ささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札まで近くタクシー乗り場バス乗り場が目の前にあり、ちょっと歩けば市電もあり便利はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザ熊本もでき、熊本駅付近がにぎやかになりました。車がない方でもJRに乗れば行けてとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅にもその付近にも沢山飲食店があり、大変よく思っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 付近には小規模型保育園とかあったり、企業内保育園もあるので便利かなと思います |
治安 |
3 |
メリット | トイレやエスカレーター常に掃除をされていてありがたいです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 熊本市内で駅も近くなので住みやすさは悪くないと思います |
2022年4月 熊本駅
バチオトメタギリヌシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場もあるし、バスも15分に1本くらいの頻度でサクラマチ行きのバスがくるので、便利な方だと思います。市電も10分に1本くらいあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミュプラザくまもとと隣合っており、飲食店のみならず、たくさんの店が入っているので便利。お土産も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザにかなり入っているのでまず困らない。駅の中にも2、3軒は入っている。コンビニやお土産屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 買い物にも外食にも困らないし、中央区に比べれば交通量も少ないので良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 熊本駅交番がある。酔っ払いなどもあまり見ないので治安は問題ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかく商業施設があり、交通の便も良く、治安も良いので、かなり住みやすいと思う。 |
2022年4月 熊本駅
りささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近は商業施設もできとても賑わっている。熊本の中心部でありここにいけばとりあえず熊本内も九州もどこにでも行ける。とても広く一日中居ても退屈しないし、お土産も十分あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近は商業施設ができたのでとても良いです。とても楽しい。ここにしかないお店もたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもたくさんあります。迷うくらいあるし、値段もピンキリなのでその時々によって選びやすいとおもう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園幼稚園はあまりないが子供と一緒に入れるトイレが綺麗で広いのでいいとおもう。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいい方だとおもう。特に何も聞いたことはない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
利便性はとても良い。何でも揃っているし、困らない |
2022年4月 熊本駅
たなるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | JRの在来線、新幹線、バス、市電(路面電車)の利用またはタクシーの利用も出来る。運良くボランティアが案内する時間帯に来れば、観光などの案内をしてもらえることもある。リニューアルオープンして非常に綺麗になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅のビルの中に、電機店、スーパー、百均など、色々な店舗がある。駅広場に噴水があります。たまに駅広場でイベントが行われていることもあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 人気の店がある。飲食店に限らず、かなり多くの店舗がビル内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多目的トイレは、ビル内にも、バス乗り場にもあります。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅の近くに交番があります。カラフルな外観です。ビル内に居酒屋があるためか、セキュリティの人がいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | かなり裕福なら駅の近くに住むと、暮らしやすいかもしれません。 |
2022年4月 熊本駅
よしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 桜町などまで行くバスの時間は遅れるけど市電もあり便はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな商業施設もできて、利便性が良くなりました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェもレストランも多く充実していて困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りの道の歩道がとにかく広いので子ども連れはありがたい。 |
治安 |
5 |
メリット | 周りにゴミもなく、治安の悪さはないので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は上がったけど、その分綺麗になり便利が良くなった。 |
2022年3月 熊本駅
ながじゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場もあります。バスの本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院は、橋をわたってしばらく行ったところにあります。駅のすぐとなりにアミュプラザがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隣にアミュプラザがあるので、すごく飲食店が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐそばに、春日小学校があります。また、多目的トイレもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも明るい感じなので、比較的安全かなという印象です。また、駅のすぐそばに交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃については、住んだことがないのでわかりませんが、住みやすいという印象です。 |
2022年3月 熊本駅
まみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 熊本の玄関口のわりに寂れていたけど、駅が新しくなり、アミュプラザの開業などにぎやかになりました。その割に駅周辺の交通渋滞がさほどないので車での送迎もしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アミュプラザ、ビッグカメラ、図書館…いろいろあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいもの市場?に熊本の美味しいラーメン屋お土産屋などいろいろあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新都心プラザの図書館、子育て広場、電車の遊び場があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋街とは離れているので夜は割と静かでよいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 元々駅前が寂れていたので他の都市と比べると土地の値段は安め。 |
2022年3月 熊本駅
2022年2月 熊本駅
2022年2月 熊本駅
【メリット】 私は去年熊本駅を何度か利用させていただきました。平日は比較的人の混雑もなくゆっくりとできま
……続きを読む(残り222文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 とにかくきれい、ロータリーも良く整備されている。市電も近くにあり熊本市内を観光するにも便利
……続きを読む(残り126文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 近年、駅周辺が改装され、とてもきれいになりました。改札周辺も大変歩きやすくなっていて、子連
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 熊本駅は最近アミュプラザなどの大型複合施設が併設されとても便利になりました。また、家電製品
……続きを読む(残り239文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 駅とアミュプラザクマモトと繋がっている為、お買い物がすぐ出来ます。店舗もお子様から年配の方
……続きを読む(残り198文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 とても設備が整っていて快適でいいです。また駅に着く電車の時間が沢山あるのであまりながいじか
……続きを読む(残り144文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 2021年4月には、アミュプラザ熊本がオープンし、コロナ禍の中でも利用者がかなり増えている
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 駅直結にアミュプラザが出来たことで大変便利になりました。電車までの時間で気軽に立ち寄れて、
……続きを読む(残り201文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 アミュプラザなど商業施設が充実していて、暇潰しにもってこい。お土産屋さんなど軽食も充実して
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 熊本駅
【メリット】 最近アミュプラザや商業施設ができて電車を待つ間も時間潰しが充実してて楽しい。飲食店も豊富で
……続きを読む(残り122文字)熊本駅の総合評価 (ユーザー371人・2579件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 2,579 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。