Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
羽犬塚駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

羽犬塚駅(JR鹿児島本線)の口コミ一覧


羽犬塚駅の総合評価 (ユーザー42人・188件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

188

ユーザー投票平均

羽犬塚駅の口コミ一覧

  • 42 人 の口コミがあります。
  • 42 人中、 1 40 人目を表示します。

2025年4月 羽犬塚駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
2
メリット シンプルな駅ですのどかで神社も近く自転車置き場が広いですスーパーやドラストもあるので買い物に困らない

2024年12月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
治安
4
メリット 結構広い。トイレも綺麗。コンビニがある。

2024年2月 羽犬塚駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 車で駅まで来たら、24時間400円や24時間300円の駐車場があります。
生活利便施設の充実
5
メリット サニーやサンドラッグやドラモリがある。サニーは夜遅くても夕方作ったお惣菜を売ってあります。
飲食店の充実
4
メリット 昼間は日若屋さんが美味しいお弁当と定食を売っていて、夜は、近くに有名な焼き鳥屋とハイボール専門店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 市内に病気の小学校6年生までを預かる看護師さん常用の施設があるので、子供が病気になっても働ける。ファミリーサポートセンターも充実している。
治安
5
メリット 駅周辺は、常にパトカーが巡回していてしっかりパトロールをしてあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会に比べたら、家賃や物価が安い。自然が程よい位にある。

2023年11月 羽犬塚駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通列車だけではなく、快速列車が停まるので利便性は良好です。博多駅方面へは、通勤通学にはとても便利。運行本数も1時間に3本はあり、待ち時間も苦にはなりません。
羽犬塚駅前には、バスタクシー乗り場があり、他の交通手段との連携も十分です。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くには商店街があります。少し歩けば、サンリブ筑後という大きなショッピングセンターもあり大変便利です。
また、近くには地場のほとんどの金融機関が揃っています。(福岡銀行・西日本シティ銀行・筑邦銀行・筑後郵便局など)
飲食店の充実
4
メリット 飲食店については、近くに大きなお店はありませんが、小さな店がいろいろとあります。少し遠いですが、筑後のマクドナルドは規模が大きいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 和泉幼稚園、羽犬塚小学校、羽犬塚中学校、八女高校など、教育の環境は整っています。ショッピングセンターや金融機関なども充実しており、暮らしや生活に不便は無いと思います。
駅そのものは大きくないですが、バリアフリー機能についてはよく配慮され、整備されています。
治安
5
メリット 近くに交番や筑後警察署がありますので、安心です。この駅周辺での事件というのは、ほとんど見聞きしたことがありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 小さな市ではありますが、必要なものは一応揃っています。地価もそんなに高いわけではありません。住みやすいと思います。

2023年10月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まるのは便利で、そこまで混雑しないので座りやすくてよい。
生活利便施設の充実
4
メリット ホテル、スーパー、図書館が歩いて行けるところにある。
飲食店の充実
3
メリット 飲み屋はいくつかある。ホテル内のカフェが落ち着いた感じでおすすめ。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校から高校まで近くにあり、便利だと思う。
治安
5
メリット 駅前に交番があり安心。駅も綺麗で治安もいい。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通利便性もよく、家賃もそこまで高くないので住みやすい。

2023年10月 羽犬塚駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 地元にJRの駅があるって事だけになりました。
生活利便施設の充実
1
メリット 役所や図書館、公園が田舎の割に駅から近い方じゃないですかね?
飲食店の充実
3
メリット 種類を選ばなければ何かしら飲食店はあること
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園幼稚園は昔より多くなりました。
ちょうど立て替えて新しくなったとこも多い
治安
3
メリット 出口近くに交番はあります。
人通りはそれなりにあること
コストパフォーマンス
3
メリット 高速インターもあり近くの駅は新幹線も通るので交通の便はまだいいほうだと思います。

2023年9月 羽犬塚駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット エレベーターがちゃんとあるから、子供連れの方でも使いやすい
生活利便施設の充実
1
メリット 自宅からだいぶ歩かないと行けないけど、40分くらい歩くと、お店はたくさんある
飲食店の充実
5
メリット  じんろくラーメンっていうお店がおすすめ!!
他にもたくさんある!
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 強いていうなら、散歩が好きな人は住みやすいかも?
治安
4
メリット 強いていうなら、優しい方もいます。
たまに親切な方と遭遇するときもあります
コストパフォーマンス
1
メリット 家賃は安くて嬉しいところです。
土地は買った事ないからわかりません

2023年9月 羽犬塚駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速電車が止まる駅であり、タクシーも結構いるので利便性が高い
生活利便施設の充実
3
メリット 売店があって飲食がが売ってあるのでちょっとした買い物が出来る
飲食店の充実
4
メリット 自動販売機や小さい売店があるので、忘れ物をした際の買い物に使える
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあるので、車椅子の方でも大丈夫
治安
5
メリット 基本綺麗に定期的に掃除されてるんじゃないかなと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の周辺はコンビニや郵便局など生活に便利なものはある

2023年6月 羽犬塚駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まる、朝の通勤時間は割と座れる、駅前駐車場が安い。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーやドラッグストアなど多数ある。市立病院など大きな病院もある。
飲食店の充実
4
メリット 回転寿司チェーンや定食屋さんなど安くて美味しいチェーン店は一通りある。車を走らせれば個人経営の中華など美味しい店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園充実している。無料で結構遊べる。広域公園は広い芝生がよい。
治安
4
メリット 駅前に交番があり、時々外に立っていてもらえて安心感がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は安い。安くて新鮮な野菜など購入しやすかったりもらえたりする。

2023年5月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 羽犬塚駅は少し大きな駅で新幹線のチケットが買える窓口があるのがメリットですね。タクシーももちろんの事、バスもすぐそこなので歩けばすぐに乗れるのがメリットです。
生活利便施設の充実
3
メリット 羽犬塚駅の周辺で飲食店がたくさん並んでいますが、伝統的なお店も並んでいてプチ観光として楽しめるかなと思います。
飲食店の充実
5
メリット 羽犬塚駅はコンビニが1つしかないのですが、周りには飲食店がたくさん並んでいるため、お弁当が買えるのがメリットですね。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 基本的な生活ができるくらいの施設はありますね。
治安
4
メリット 羽犬塚駅の近くには交番がありパトロールも行っています。
コストパフォーマンス
3
メリット 羽犬塚駅周辺では飲食店はありますが、家が多いので住みやすさは十分あります。

2023年4月 羽犬塚駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅前は比較的栄えており、バスタクシーなどの利便性はそれほど悪くない。この数年で少しリニュアルされているようで、清潔感のある駅である。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前は、大きな商業施設はないが、こじんまりとした店があり、のんびりと時間つぶしはできる。
飲食店の充実
2
メリット 駅構内と駅周辺は、きれないコンビニや売店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 障害者にも対応した駅構造になっている。改札からタクシー乗り場へのアクセスが良い。
治安
4
メリット 昼間はのんびりした雰囲気があり、治安も良く、駅を含め周辺はきれいである。
コストパフォーマンス
4
メリット 未開発の土地もあるので、物価・家賃相場は低く、久留米駅へのアクセスも良いので、住むには穴場的な駅周辺である。

2023年3月 羽犬塚駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速電車や特急電車が停車する駅で待合室もある
生活利便施設の充実
3
メリット 駅近くであれば買い物病院等には困らず生活できる
飲食店の充実
4
メリット 駅近くには飲み屋や焼き鳥屋などの飲食店はそこそこある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学習面に熱心な家庭が多い為か学習塾が多い
治安
4
メリット 駅前に交番がある。大通りは明るく歩道もひろい
コストパフォーマンス
3
メリット 賃貸住宅が多く、次々にアパートができている

2022年11月 羽犬塚駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 車で駐車場まできて車を停めると1番安い駐車場は24時間で300円の所があります。
生活利便施設の充実
4
メリット 割と近くにスーパーやドラッグストアが固まって建っているから便利。郵便局もあります。タクシーが捕まらないという事がほとんどない。
飲食店の充実
3
メリット 夜になると美味しいと有名な焼き鳥屋さんが開店します。近くの日若屋さんのお弁当が美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅の裏の歩いてすぐの所に公園があって、幼稚園の子達が歩いて散歩に来ています。
治安
4
メリット 田舎なので大きい事件はないです。なにかあるとおまわりさんからここに電話してくださいと名刺を貰う。
コストパフォーマンス
5
メリット 古い物件は家賃が安くて静かでよく眠れます。景色が綺麗。

2022年10月 羽犬塚駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まる主要駅です。
快速で博多駅まで50分で行けます。
タクシー乗り場があり、おおむねタクシーが待機しています。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅までから徒歩で市内で1番大きな市立病院に行けます。
飲食店の充実
1
メリット 駅の西口側に、製粉会社が運営している美味しいパン屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅にはエレベーターが設置されていますし、スロープ、手すりも設置されています。
治安
4
メリット 駅近くに交番があるので、治安は悪くありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段や、家賃は安く、そう言う意味では住みやすいです。

2022年2月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ここ数年で隣駅の船小屋駅がメイン停車駅になったため、それ以前と比べて直近の駐車場などが埋ま

……続きを読む(残り165文字)

2022年2月 羽犬塚駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 こちらの羽犬塚駅は交通の便が良く周りにも駐車場が多数あるのでいいと思います。

……続きを読む(残り151文字)

2022年1月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 地元のため何回も利用したことごあり、馴染みのある駅です。駅前に大きな羽犬の像があり、羽が動

……続きを読む(残り131文字)

2022年1月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速や特急も停まりよく使います。数年前に綺麗に整備されて、明るい感じになりました。駅前には

……続きを読む(残り124文字)

2022年1月 羽犬塚駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 息子が二日市駅まで毎日通学で了解しています。
駅員さんも大変感じが良くステキな駅

……続きを読む(残り149文字)

2022年1月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速で久留米駅まで10分程度、博多駅まで快速で45分~50分くらいかかります。自転車、バイ

……続きを読む(残り196文字)

2021年12月 羽犬塚駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅員さんが優しい人が多く、電車に乗りなれていなくても、声をかければ丁寧に教えてくださいます

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出てすぐバス停やタクシー乗り場があるので交通の便がいい。
九州大谷短期大学

……続きを読む(残り123文字)

2021年10月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の入り口から改札、乗り場に無駄なスペースがなく、近いため利用しやすい。
駐車場

……続きを読む(残り132文字)

2020年12月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 博多より快速で50分。快速が停車するため、便利。駅前に堀川バスターミナルがあり、遠方とな

……続きを読む(残り115文字)

2020年12月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出て直ぐにコンビニがあること。
そしてコンビニの他にも弁当屋さんとかがあって

……続きを読む(残り136文字)

2020年4月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 特急も停車する駅。新幹線へのアクセスは普通列車で1駅で都心に行くには便利。タクシーバス

……続きを読む(残り150文字)

2020年3月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 筑後市の中心部に位置する。駅から都心部へのアクセス手段としては西鉄バスで久留米市内、堀川バ

……続きを読む(残り210文字)

2020年2月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅から徒歩圏内に複数のスーパーコンビニがあるので、駅利用者にはとくに便利がいい地域だと思

……続きを読む(残り142文字)

2020年1月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 特急列車や快速列車が停車するため、博多方面へのアクセスが比較的良い。福岡市内への通勤も出来

……続きを読む(残り189文字)

2019年9月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 筑後市の中心部に位置する羽犬塚駅は市役所までも徒歩圏内で移動できます!線路を一本渡った先に

……続きを読む(残り126文字)

2019年6月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅の周辺には飲食店スーパーなどがある。筑後市や八女市を訪れる際には必ず使っている。福岡市

……続きを読む(残り131文字)

2019年2月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の商業施設 としてはローソン 筑後山ノ井店ファミリーマート筑後東山ノ井店など複数のコン

……続きを読む(残り128文字)

2019年2月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 快速が停まるので乗り換えなしに博多に出ることができます。隣駅に新幹線が停まるので乗り換えも

……続きを読む(残り129文字)

2019年1月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速も特急も止まるのでとても便利です。駅付近には、コンビニもあり、駐輪場もコインパーキング

……続きを読む(残り140文字)

2019年1月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 羽犬塚駅に行くまでの道は平道が多く坂道はほとんどありません。都市部の駅と比べると利用する人

……続きを読む(残り160文字)

2018年8月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 少し歩くと一日最大300円のコインパーキングがある。
隣駅の筑後船小屋駅のすぐ側

……続きを読む(残り154文字)

2018年7月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 快速電車が停まる駅なので、久留米駅までは最短で10分、博多駅までは最短で50分ほどで到着し

……続きを読む(残り152文字)

2018年7月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 特急を使えば博多駅まで1時間前後で行けます。九州新幹線の停車駅・筑後船小屋駅も一つ隣の駅で

……続きを読む(残り147文字)

2018年3月 羽犬塚駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 歩いて行ける距離に、郵便局や病院コンビニなど少し立ち寄れる場所がある。国道から少しはずれた

……続きを読む(残り136文字)

2018年1月 羽犬塚駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・駅の改札横に待合室があり、電車を待つことができる。
・車で10キロ以内にとても

……続きを読む(残り178文字)

羽犬塚駅の総合評価 (ユーザー42人・188件)

総合評価 3.6 口コミ数 188
交通利便性 3.6 生活利便性 3.4 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.7 治安 3.8 コスパ 3.6

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR鹿児島本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

JR鹿児島本線

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。