小倉駅(JR日豊本線)の口コミ一覧【12ページ目】
小倉駅の総合評価 (ユーザー581人・3696件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
3,696ユーザー投票平均
小倉駅の口コミ一覧
- 581 人 の口コミがあります。
- 581 人中、 441 ~ 480 人目を表示します。
2021年6月 小倉駅
【メリット】 商店街が駅に隣接しており、雨の日でも遊歩道を利用すれば傘無しで移動できます。付近は居酒屋、
……続きを読む(残り184文字)
2021年4月 小倉駅
【メリット】 商業施設に直結しており、大して大きいわけではないがショッピングや食事が十分にできる。駅構内
……続きを読む(残り105文字)
2021年3月 小倉駅
【メリット】 北九州のメイン都市として、普通列車、快速列車、特急列車だけでなく、新幹線にモノレールと、全
……続きを読む(残り127文字)
2020年12月 小倉駅
2020年12月 小倉駅
【メリット】 駅内にホテルや商業施設があるので、買い物や食事をするだけでなく宿泊することもできる。モノレ
……続きを読む(残り114文字)
2020年10月 小倉駅
2020年10月 小倉駅
【メリット】 歩いてすぐにJRに乗り換えることが出来るので便利です。駅中にファミリーマート、駅出て右手に
……続きを読む(残り95文字)
2020年8月 小倉駅
【メリット】 駅の南にはショッピングモールの小倉駅前アイムがあり、スーパーマーケットのルミエールマルシェ
……続きを読む(残り171文字)
2020年8月 小倉駅
【メリット】 新幹線が通るので、遠出をする際にも利用できます。
【デメリット】
……続きを読む(残り31文字)
2020年5月 小倉駅
【メリット】 駅ビルのテナントが充実。専門学校や大学の分校もあり、近くて天候に左右されず、便利。更にJR
……続きを読む(残り133文字)
2020年4月 小倉駅
【メリット】 小倉駅には商業施設も新しくできて、その周辺にもホテルや、娯楽施設がたくさんあるようにおもえ
……続きを読む(残り117文字)
2020年4月 小倉駅
【メリット】 新幹線の九州の玄関口。山陽本線、九州新幹線のすべての新幹線が止まるため、他県からのアクセス
……続きを読む(残り175文字)
2020年4月 小倉駅
【メリット】 人口が最近徐々に減り始めている小倉ですが、暮らす分には悪くないです。大都市でありながら電車
……続きを読む(残り135文字)
2020年4月 小倉駅
2020年4月 小倉駅
【メリット】 連絡通路で直ぐに隣の大型デパートに行けます。駅内にもアミュプラザが入っていますので洋服や雑
……続きを読む(残り133文字)
2020年3月 小倉駅
2020年3月 小倉駅
【メリット】 アミュプラザ小倉(駅ビル)やコレットといった商業施設が目の前にあるので、買い物には困りませ
……続きを読む(残り160文字)
2020年3月 小倉駅
2020年2月 小倉駅
【メリット】 小倉駅のホームは、朝の通勤時間や夕方はかなり人が多いですがその時間帯以外はとても少ないです
……続きを読む(残り108文字)
2020年2月 小倉駅
【メリット】 北九州市の中心駅であり、駅にはショッピングセンターや飲食店など複数の商業施設が入っており、
……続きを読む(残り196文字)
2020年2月 小倉駅
2020年2月 小倉駅
【メリット】 駅構内にも数か所の売店があり、駅直結の商業施設(アミュプラザ小倉)もある。雨天時でも雨に濡
……続きを読む(残り145文字)
2020年2月 小倉駅
【メリット】 ・最寄駅周辺の商業施設が多いです。例えば:さわやか市・大平、リバーウォーク北九州、海峡プラ
……続きを読む(残り170文字)
2020年2月 小倉駅
【メリット】 アミュプラザなど、商業施設が改札を降りてすぎにあるので、ショッピングなどには適している。<
……続きを読む(残り136文字)
2020年1月 小倉駅
【メリット】 新幹線も停車する大きな駅なので駅ビルがかなり充実しています。百貨店やフィットネスジムもビル
……続きを読む(残り109文字)
2020年1月 小倉駅
【メリット】 北九州の入口に相当するポータル駅にふさわしく、駅を出てすぐにメインストリートがある。そして
……続きを読む(残り168文字)
2020年1月 小倉駅
【メリット】 最寄駅周辺の商業施設としては、ファミリーマート モノレール小倉駅店とセブン‐イレブン ハー
……続きを読む(残り117文字)
2020年1月 小倉駅
【メリット】 福岡県第2の都市北九州市で最大の駅で、新幹線も通っている。駅ビルにはアパレルショップを中心
……続きを読む(残り109文字)
2020年1月 小倉駅
【メリット】 モノレールや新幹線への乗り換えにも便利ですし、アミュプラザや井筒屋も近くにあるので買い物や
……続きを読む(残り164文字)
2020年1月 小倉駅
【メリット】 新幹線も通っており、駅ナカにはアミュプラザ小倉やスターバックス、サブウェイ、コンビニ、ドラ
……続きを読む(残り122文字)
2020年1月 小倉駅
【メリット】 北九州の都心部、最大の繁華街であり大型商業施設が複数あります。新幹線も発着するので県外への
……続きを読む(残り147文字)
2020年1月 小倉駅
2020年1月 小倉駅
2020年1月 小倉駅
【メリット】 北九州市の中心となる駅ですから、駅前には大型ショッピングセンターをはじめとした商店が充実し
……続きを読む(残り145文字)
2020年1月 小倉駅
2019年12月 小倉駅
【メリット】 新幹線停車駅なので利便性もよく、お土産も豊富です。駅ビルの中の施設もかなり充実しています。
……続きを読む(残り105文字)
2019年12月 小倉駅
【メリット】 山口方面、博多方面にゆく山陽新幹線や、小倉北区の商業区域から小倉南区の住宅エリアを抜けて山
……続きを読む(残り269文字)
2019年12月 小倉駅
【メリット】 北九州の中心駅で在来線の他、新幹線とモノレールが利用できる。駅構内は広く、喫茶店や飲食店も
……続きを読む(残り141文字)
2019年11月 小倉駅
2019年10月 小倉駅
【メリット】 北九州の中心地的な駅なので、駅自体が栄えており、新幹線で旅行なども行きやすいです。
……続きを読む(残り153文字)
小倉駅の総合評価 (ユーザー581人・3696件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 3,696 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。