大在駅(JR日豊本線)の口コミ一覧【2ページ目】
大在駅の総合評価 (ユーザー57人・343件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
343ユーザー投票平均
大在駅の口コミ一覧
- 57 人 の口コミがあります。
- 57 人中、 41 ~ 57 人目を表示します。
2019年10月 大在駅
【メリット】 駅近くに駐車場やロータリーがあり、毎日多くの学生の保護者が迎えにきている。社会人や学生がた
……続きを読む(残り144文字)
2019年9月 大在駅
【メリット】 大在駅の近くにコンビニのセブンイレブンが営業しているので、周辺に住まいを構える場合は便利に
……続きを読む(残り120文字)
2019年8月 大在駅
【メリット】 駅自体が小さく、短い階段を登って駅に入ればすぐにホームに着ける。利用者の数も通学、通勤時間
……続きを読む(残り145文字)
2019年7月 大在駅
【メリット】 電車の到着時間にはタクシーが停車しています。駐輪場が広いので自転車やバイクでのアクセスに便
……続きを読む(残り127文字)
2019年7月 大在駅
【メリット】 駅徒歩10分以内に、ビジネスホテル、大型スーパー(食の蔵)、100円均一(seria)、居
……続きを読む(残り410文字)
2019年5月 大在駅
【メリット】 大分市郊外の駅ですが発展していて周辺は商業施設、学校、病院など充実。商業施設はトキハインダ
……続きを読む(残り215文字)
2019年1月 大在駅
【メリット】 大在地区の中でもおおよそ中心の位置にある駅なので地元住民の大事な足です。日本文理大学と言う
……続きを読む(残り187文字)
2018年10月 大在駅
【メリット】 駅周辺は、スーパーや大型薬局、ホームセンター、飲食店などが豊富に立ち並んでおり、非常に便利
……続きを読む(残り119文字)
2018年6月 大在駅
2018年5月 大在駅
【メリット】 駅前に小さいがコインパーキングがある(15台程度)。
大き目の駐輪場がある。
……続きを読む(残り174文字)
2018年3月 大在駅
【メリット】 駅周辺はコンビニや飲食店、スーパーコンボの様な複合商業施設が多数ある為徒歩でも生活しやすい
……続きを読む(残り289文字)
2018年1月 大在駅
【メリット】 印象としては病院、特に歯医者が多いです。あと、美容室も多いと感じます。狭いエリアに小学校が
……続きを読む(残り153文字)
2018年1月 大在駅
【メリット】 ツタヤと大型スーパーが駅から徒歩5分以内距離にあり、帰宅途中に立ち寄れて便利です。国道19
……続きを読む(残り122文字)
2018年1月 大在駅
【メリット】 スーパー、ホームセンターなどが豊富で買い物が非常に便利です。医療機関も国立病院があるのを筆
……続きを読む(残り151文字)
2017年11月 大在駅
【メリット】 小さい駅なので上りと下りの2つしか無いため、迷ったりする事は無いと思います。県内の大きな駅
……続きを読む(残り145文字)
2017年9月 大在駅
【メリット】 都会すぎず、田舎すぎず、とにかくちょうど良い。近年、若い世代の家族が戸建やマンション等に移
……続きを読む(残り125文字)
2017年7月 大在駅
【メリット】 JR日豊本線の大在駅は大分市内では、特に住宅地が多いので通学や通勤で使う人の多い駅です。住
……続きを読む(残り181文字)大在駅の総合評価 (ユーザー57人・343件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 343 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。