城野駅(JR日田彦山線)の口コミ一覧【2ページ目】
城野駅の総合評価 (ユーザー54人・245件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
245ユーザー投票平均
城野駅の口コミ一覧
- 54 人 の口コミがあります。
- 54 人中、 41 ~ 54 人目を表示します。
2019年1月 城野駅
【メリット】 駅から東へ徒歩2、3分程度の場所には、スーパーマーケットのマルショク重住店があるため、帰宅
……続きを読む(残り169文字)
2019年1月 城野駅
【メリット】 半年前に城野に引っ越しました。駅を出てすぐ近くに飲食店も多く、電車の本数も多かったため普通
……続きを読む(残り240文字)
2018年11月 城野駅
【メリット】 付近に高校が複数あるため、朝と夕方の時間帯になると多くの人で混み合いますが、この駅は日田彦
……続きを読む(残り168文字)
2018年9月 城野駅
【メリット】 ここ何年かで綺麗に改装されたので、清潔感があります。近くに総合病院があり、駅から繋がってい
……続きを読む(残り117文字)
2018年6月 城野駅
2018年5月 城野駅
【メリット】 ここ最近、駅が新しくなり綺麗になりました。改札口も広々としており、駅員さんが元気に挨拶をし
……続きを読む(残り129文字)
2018年3月 城野駅
【メリット】 駅東側から城野駅前交差点を渡ってすぐにローソン、城野駅前交差点を左折して100メートルのと
……続きを読む(残り221文字)
2018年2月 城野駅
【メリット】 駅周辺は北九州総合病院、小児歯科医院、整形外科医院、内科循環器科医院、動物病院などがあり、
……続きを読む(残り147文字)
2017年10月 城野駅
【メリット】 駅近辺に大きな病院ができたおかげで、駅から直結の遊歩道ができました。屋根もついていて、交通
……続きを読む(残り198文字)
2017年9月 城野駅
【メリット】 城野駅は、日豊本線、鹿児島本線、日田彦山線と3つの線に乗り換えできる駅です。どこに行くにも
……続きを読む(残り121文字)
2017年6月 城野駅
【メリット】 病院やスーパーが近くにあるためかなり利便がいいです。居酒屋食事どころも多く、飲みに行きたい
……続きを読む(残り143文字)
2017年6月 城野駅
【メリット】 通勤時間帯でもさほど混まない。新築駅舎なので清潔。駐輪場に常時人がいるため、盗難などの心配
……続きを読む(残り105文字)
2017年6月 城野駅
【メリット】 城野駅は、都心部である小倉駅まで約10分とアクセスが良く、また近年開発が進み、その周辺には
……続きを読む(残り141文字)
2017年5月 城野駅
【メリット】 周囲にスーパー、銀行、総合病院など様々なお店や施設があるため暮らしにとても便利です。学校も
……続きを読む(残り111文字)城野駅の総合評価 (ユーザー54人・245件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 245 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。