新飯塚駅(JR後藤寺線)の口コミ一覧【3ページ目】
新飯塚駅の総合評価 (ユーザー95人・487件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
487ユーザー投票平均
新飯塚駅の口コミ一覧
- 95 人 の口コミがあります。
- 95 人中、 81 ~ 95 人目を表示します。
2018年9月 新飯塚駅
【メリット】 新飯塚駅付近はマンションやアパートが充実しており、夜間の街灯なども安心できる。商業施設へ向
……続きを読む(残り137文字)
2018年8月 新飯塚駅
【メリット】 福岡博多駅から35分でアクセスでき、通勤には便利です。新飯塚駅周辺は、市役所などの主要官庁
……続きを読む(残り177文字)
2018年6月 新飯塚駅
【メリット】 最近、駅近くにスーパーやドラッグストアが出来たので買い物がしやすくなり、電気で明るくなった
……続きを読む(残り227文字)
2018年5月 新飯塚駅
2018年1月 新飯塚駅
【メリット】 住宅街や病院、学校、公官庁が近くにあるので治安も良く生活環境としては良いと思う。
……続きを読む(残り149文字)
2018年1月 新飯塚駅
【メリット】 柏の森周辺は住宅地が多く治安も良く生活しやすい環境で飲食店や大学、高校もあり通勤通学には良
……続きを読む(残り119文字)
2018年1月 新飯塚駅
【メリット】 自宅から歩いて10分以内にあるので通勤通学に便利。学校も近くにあり、学生も多いので比較的活
……続きを読む(残り226文字)
2017年12月 新飯塚駅
【メリット】 駅西側には和食屋さんやお好み焼き屋さん、レストランなどの飲食店が集中し、食事をするには便利
……続きを読む(残り170文字)
2017年11月 新飯塚駅
【メリット】 博多へは桂川で乗り換えて50分ほどで行けるほか、新飯塚駅が始発のJR後藤寺線で門司の方へも
……続きを読む(残り205文字)
2017年10月 新飯塚駅
【メリット】 駅から徒歩5分の範囲に生鮮食品店や総合病院、市役所が位置しているので家族で住みやすい環境に
……続きを読む(残り388文字)
2017年10月 新飯塚駅
【メリット】 新飯塚の駅舎は比較的新しくきれいです。それほど大きな駅ではありませんが、駅前には交番やコン
……続きを読む(残り127文字)
2017年9月 新飯塚駅
【メリット】 乗り換え無しで博多駅や北九州まで行けるのは便利です。田舎にある駅のため混雑もあまり見られず
……続きを読む(残り131文字)
2017年9月 新飯塚駅
【メリット】 駅周辺を含めて広い範囲で平地となっており、自転車等での移動が容易である。また、周辺のマンシ
……続きを読む(残り175文字)
2017年8月 新飯塚駅
【メリット】 バス停が近くにあるので、便利だと思う。交番も近くにあるので、困った時など、すぐにかけこめる
……続きを読む(残り116文字)
2017年8月 新飯塚駅
【メリット】 大して都会では無いので、朝夕のラッシュの時間帯以外は結構安心して座れます。福岡県の真ん中あ
……続きを読む(残り139文字)新飯塚駅の総合評価 (ユーザー95人・487件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 487 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。