新桜台駅(西武有楽町線)の中古マンションランキング【2ページ目】
新桜台駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 西武有楽町線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
5,457万円 (70m²換算) |
257.7万円 | 2位 (3駅中) |
428位 (4516駅中) |
-3.84% | +1.1% |
新桜台駅の中古マンション売却価格相場は257.7万円/坪、5,457万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比-3.84%、前月比+1.1%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 7,199万円 相応 東京都練馬区羽沢2丁目17-1 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩4分 2000年3月(築26年) 3LDK 75.13m² -
おすすめ
コスモ新桜台
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 7,499万円 相応 東京都練馬区羽沢2丁目 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩4分 2000年3月(築26年) 3LDK 75.13m²
- 41~80件/111件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都練馬区桜台4丁目30番9号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩9分
築年数 2018年7月 階建て 地上5階建 総戸数 62戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 5 相場坪単価 ー アクセス数 6974 騰落率 ー
-
住所 東京都練馬区桜台3丁目18番17号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩8分
築年数 2021年2月 階建て 地上8階建 総戸数 75戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3416 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区旭丘1丁目37番1号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩13分
築年数 2001年5月 階建て 地上7階建 総戸数 33戸 偏差値 55 平均価格 4895万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 7914 騰落率 +56.7%
-
住所 東京都練馬区桜台1丁目25番7号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩3分
築年数 1985年9月 階建て 地上3階建 総戸数 21戸 偏差値 55 平均価格 3741万円 口コミ数 2 相場坪単価 206万円 アクセス数 5135 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区小茂根4丁目23番18号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩10分
築年数 2002年10月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 84戸 偏差値 55 平均価格 5184万円 口コミ数 10 相場坪単価 292万円 アクセス数 15499 騰落率 +54.3% -
住所 東京都練馬区桜台1丁目3番3号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩9分
築年数 2002年10月 階建て 地上12階建 総戸数 33戸 偏差値 54 平均価格 5570万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 6061 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区桜台6丁目5番14号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩14分
築年数 1992年6月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 15戸 偏差値 54 平均価格 5071万円 口コミ数 3 相場坪単価 267万円 アクセス数 9750 騰落率 -24.6% -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目3番16号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩7分
築年数 2008年12月 階建て 地上8階建 総戸数 27戸 偏差値 54 平均価格 1993万円 口コミ数 2 相場坪単価 283万円 アクセス数 7818 騰落率 -14.9% -
住所 東京都練馬区豊玉北1丁目13番8号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩12分
築年数 2018年8月 階建て 地上5階建 総戸数 38戸 偏差値 54 平均価格 2673万円 口コミ数 2 相場坪単価 344万円 アクセス数 4781 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区羽沢2丁目8番7号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩4分
築年数 2010年3月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 156戸 偏差値 54 平均価格 2090万円 口コミ数 25 相場坪単価 296万円 アクセス数 21254 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区小茂根3丁目15番7号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩17分
築年数 2019年3月 階建て 地上5階建 総戸数 35戸 偏差値 54 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 2401 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区羽沢3丁目38番1号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩12分
築年数 2002年12月 階建て 地上7階建 総戸数 31戸 偏差値 54 平均価格 4813万円 口コミ数 2 相場坪単価 269万円 アクセス数 8556 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区羽沢2丁目17番12号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩4分
築年数 2017年7月 階建て 地上4階建 総戸数 51戸 偏差値 54 平均価格 2586万円 口コミ数 37 相場坪単価 327万円 アクセス数 7413 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区小竹町2丁目37番11号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩9分
築年数 2009年7月 階建て 地上4階建 総戸数 29戸 偏差値 54 平均価格 5136万円 口コミ数 11 相場坪単価 351万円 アクセス数 8080 騰落率 +58.4% -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目8番6号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩8分
築年数 2001年3月 階建て 地上9階建 総戸数 26戸 偏差値 54 平均価格 1510万円 口コミ数 8 相場坪単価 ー アクセス数 8304 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区小茂根1丁目26番19号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩14分
築年数 2014年9月 階建て 地上10階建 総戸数 54戸 偏差値 54 平均価格 2182万円 口コミ数 22 相場坪単価 332万円 アクセス数 8282 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区桜台2丁目39番11号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩10分
築年数 2014年3月 階建て 地上5階建 総戸数 47戸 偏差値 53 平均価格 2270万円 口コミ数 3 相場坪単価 ー アクセス数 6812 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区桜台1丁目4番1号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩11分
築年数 2007年4月 階建て 地上5階建 総戸数 19戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 500 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区小茂根4丁目25番6号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩8分
築年数 2018年5月 階建て 地上6階建 総戸数 51戸 偏差値 53 平均価格 2636万円 口コミ数 6 相場坪単価 316万円 アクセス数 6844 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区桜台1丁目1番8号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩5分
築年数 1993年9月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 97戸 偏差値 53 平均価格 1466万円 口コミ数 35 相場坪単価 231万円 アクセス数 9860 騰落率 -33.7% -
住所 東京都練馬区羽沢2丁目1番5号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩1分
築年数 2006年12月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 52戸 偏差値 53 平均価格 1758万円 口コミ数 36 相場坪単価 248万円 アクセス数 10605 騰落率 -30.7% -
住所 東京都練馬区豊玉北2丁目16番12号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩11分
築年数 2011年5月 階建て 地上5階建 総戸数 24戸 偏差値 53 平均価格 4636万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 8314 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目3番12号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩8分
築年数 2008年2月 階建て 地上5階建 総戸数 29戸 偏差値 53 平均価格 1694万円 口コミ数 2 相場坪単価 293万円 アクセス数 7772 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目3番16号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩7分
築年数 2016年2月 階建て 地上7階建 総戸数 24戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3374 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上1丁目1番1号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩10分
築年数 2003年1月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 24戸 偏差値 53 平均価格 5117万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 7565 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区小茂根4丁目8番3号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩12分
築年数 2015年3月 階建て 地上5階建 総戸数 57戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 21 相場坪単価 ー アクセス数 7298 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目1番11号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩5分
築年数 1973年7月 階建て 地上13階建 総戸数 94戸 偏差値 52 平均価格 3152万円 口コミ数 20 相場坪単価 206万円 アクセス数 8479 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区氷川台3丁目36番17号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩14分
築年数 1996年4月 階建て 地上5階建 総戸数 20戸 偏差値 52 平均価格 4192万円 口コミ数 9 相場坪単価 286万円 アクセス数 6099 騰落率 +18.5% -
住所 東京都練馬区桜台2丁目40番1号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩10分
築年数 2007年8月 階建て 地上5階建 総戸数 15戸 偏差値 52 平均価格 4500万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 6093 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉北3丁目8番8号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩14分
築年数 1995年2月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 48戸 偏差値 52 平均価格 5007万円 口コミ数 17 相場坪単価 243万円 アクセス数 8777 騰落率 -9.7% -
住所 東京都練馬区栄町15番6号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩4分
築年数 2005年11月 階建て 地上7階建 総戸数 26戸 偏差値 52 平均価格 1733万円 口コミ数 7 相場坪単価 312万円 アクセス数 6702 騰落率 +7.3% -
住所 東京都練馬区豊玉上1丁目11番6号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩8分
築年数 2009年4月 階建て 地上5階建 総戸数 40戸 偏差値 52 平均価格 1841万円 口コミ数 21 相場坪単価 ー アクセス数 9275 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉北2丁目14番14号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩10分
築年数 2019年6月 階建て 地上5階建 総戸数 25戸 偏差値 52 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 4185 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉北2丁目12番15号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩11分
築年数 2016年2月 階建て 地上5階建 総戸数 53戸 偏差値 52 平均価格 2370万円 口コミ数 2 相場坪単価 299万円 アクセス数 5546 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目2番11号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩6分
築年数 1993年10月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 45戸 偏差値 52 平均価格 4127万円 口コミ数 18 相場坪単価 256万円 アクセス数 8506 騰落率 -22.2% -
住所 東京都練馬区桜台1丁目14番8号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩6分
築年数 2009年8月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 26戸 偏差値 52 平均価格 1793万円 口コミ数 17 相場坪単価 342万円 アクセス数 6809 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区栄町23番10号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩4分
築年数 2003年3月 階建て 地上6階建 総戸数 34戸 偏差値 51 平均価格 6230万円 口コミ数 2 相場坪単価 372万円 アクセス数 2441 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上1丁目10番11号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩9分
築年数 1988年12月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 52戸 偏差値 51 平均価格 1010万円 口コミ数 8 相場坪単価 205万円 アクセス数 7948 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区栄町23番10号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩4分
築年数 2003年3月 階建て 地上6階建 総戸数 32戸 偏差値 51 平均価格 5780万円 口コミ数 4 相場坪単価 372万円 アクセス数 6184 騰落率 +63.5% -
住所 東京都板橋区小茂根1丁目26番4号 交通 西武有楽町線 新桜台駅 徒歩15分
築年数 2003年9月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 30戸 偏差値 51 平均価格 2420万円 口コミ数 9 相場坪単価 254万円 アクセス数 7005 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「新桜台駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「新桜台駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
新桜台駅の中古マンションの売買相場情報
111 棟 | 7 件 | ||
71 | 15 階 | ||
5,457 万円/70m² | 257.73 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
新桜台駅の新着口コミ
2024年11月 新桜台駅
yyyさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西武有楽町線という、西武池袋線のうち有楽町線・副都心線直通の便しか止まらない超マイナー駅。3駅しかない西武有楽町線の中でも、練馬と小竹向原は他路線と接続しているので、西武有楽町線のみの駅は新桜台のみ。だが歩けばすぐに江古田という活気のある街があるし、商店街も多く住みやすい割には家賃もそこそこリーズナブル。日芸、武蔵野音大などがあるので街全体の文化レベルが高い。個人の美味しい飲食店も多い。 |
---|
2024年8月 新桜台駅
2024/08/24さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
タイミングを合わせれば乗り換え無しで元町・中華街や新木場まで行くことができる。 副都心線・東横線・みなとみらい線直通の電車に乗れば横浜の方まで1時間ちょっとで到着。 東京ディズニーリゾートへ行く際は新木場まで40分ほど乗り、JRに乗り換えると2駅で着く(計1時間弱)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ライフ(スーパー)、ファミリーマート、ウエルシア薬局、複数のクリニックが出口からすぐ見える位置にある。 商店街も目の前なので、日常的な買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フルーツ大福やサンドを販売している「ふるらぼ」や、練り切りも売られている和菓子屋さん「ささや」など、スイーツショップがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
最も近い開進第三小学校は、レベルが高くとても治安の良い学校。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅構内のお手洗いが、23区の中ではとても綺麗な方だと思う。 家庭ごみが散乱しているのを見かけることはないし、鏡も綺麗。 駅周辺の治安はかなり良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃に関しては個人のこだわり次第だと思うが、池袋や渋谷にかなり近い駅の割にかなりお得だと感じる。 |
2024年6月 新桜台駅
ぴよっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
1本でほとんどの繁華街にでられます。(新宿、渋谷、銀座、池袋等) また、横浜にも乗り換えなしで1時間かからず行かれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
商店街は充実している。大きな買い物は池袋まで3駅なので困らない。 大学が3校あるわりに、住環境はとても静かで良い。公立小学校もとても評判が良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
学生相手の安い店から、本格的なフレンチの店まで色々ある。 飲食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園は近隣に3園。それぞれ個性的で子供にあった園が選べる。公園、児童館、お祭り、小児科もあり、子育ては楽だった。 近隣の公立の開進第三小学校はとても評判がよい。 中学校は受験をする子供が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 商店街が町の中心なので、顔見知りが多く全く問題なし |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利だし、物価もまあそんなに高くはない。家賃は普通じゃないかな |
2024年2月 新桜台駅
あーちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西武線、有楽町線、副都心線の3路線が使えて便利。都心、埼玉、横浜方面へ出るのには乗り換えが基本少なく楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 小さなクリニックや薬局は駅すぐにある。あとはファミリーマートとライフ。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅徒歩3分ほどの場所にあるキッチンおばさん、らはめんヤマンは美味しい。あとは小さなパン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 保育園や小中学校が多いわけではないが大学が多い。武蔵大学、武蔵野音楽大学、日本大学芸術学部がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲食店がない分変な酔っ払い等は居ないのは治安が良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学生の街だから基本的には家賃が安い。池袋まですぐだったりと利便性は高いのでコスパは良い。 |
2024年1月 新桜台駅
たっくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | とても空いている駅です。練馬税務署に行くには便利ですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
商業施設は練馬税務署の最寄り駅となっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し歩くと隠れた名店があったりレトロ喫茶なんかもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレがあったり公園がそばにあったりします。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな犯罪はなく治安的には安全と思われる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 複数の路線が使用できるので大変便利である。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。