梶が谷駅(東急田園都市線)の中古マンションランキング【5ページ目】
梶が谷駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 東急田園都市線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
3,533万円 (70m²換算) |
166.8万円 | 19位 (27駅中) |
822位 (4511駅中) |
-8.98% | -5% |
梶が谷駅の中古マンション売却価格相場は166.8万円/坪、3,533万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比-8.98%、前月比-5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 7,580万円 68万円 割安 神奈川県川崎市高津区久本1丁目13-1 東急田園都市線 溝の口駅 徒歩6分 1995年3月(築31年) 3LDK 81.86m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 6,499万円 相応 神奈川県川崎市高津区末長1丁目 東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩5分 1998年2月(築28年) 3LDK 76.64m²
- 161~167件/167件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 神奈川県川崎市高津区末長1丁目52番37号 交通 東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩6分
築年数 1978年12月 階建て 地上3階建 総戸数 15戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1259 騰落率 ー
-
住所 神奈川県川崎市高津区下作延2丁目34番12号 交通 東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩6分
築年数 1973年6月 階建て 地上7階建 総戸数 166戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2770 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安 リノベorリフォーム済み東急ドエル梶が谷ビレジ3,080万円 151.1万円 67.35m² 3LDK 7階 南東 222万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 神奈川県川崎市高津区下作延3丁目1番10号 交通 東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩10分
築年数 2007年2月 階建て 地上3階建 総戸数 33戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 24 相場坪単価 ー アクセス数 2222 騰落率 ー
-
住所 神奈川県川崎市高津区久本1丁目16番27号 交通 東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩12分
築年数 2004年12月 階建て 地上4階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 907 騰落率 ー -
住所 神奈川県川崎市高津区末長1丁目14番1号 交通 東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩5分
築年数 2007年7月 階建て 地上4階建 総戸数 20戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 2667 騰落率 ー -
住所 神奈川県川崎市宮前区野川本町2丁目20番16号 交通 東急田園都市線 梶が谷駅 バス7分
築年数 1978年6月 階建て 地上2階建 総戸数 8戸 偏差値 ー 平均価格 355万円 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 2940 騰落率 ー -
住所 神奈川県川崎市宮前区野川本町2丁目11番14号 交通 東急田園都市線 梶が谷駅 バス10分
築年数 1991年8月 階建て 地上2階建 総戸数 10戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 1538 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「梶が谷駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「梶が谷駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
梶が谷駅の中古マンションの売買相場情報
167 棟 | 109 件 | ||
66 | 20 階 | ||
3,533 万円/70m² | 166.83 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
梶が谷駅の新着口コミ
2025年4月 梶が谷駅
ハルさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
4 |
メリット | 静かで怪しい人など見たことがないです。ファミリーが多い印象です。 |
---|
2024年9月 梶が谷駅
ねたおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
出口が1箇所しかなく、わかりやすく出入りできます! 隣には溝の口駅、田園都市線一本で渋谷駅まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急ストア、ココカラファイン、クリニックの多さ。梶が谷駅周辺で対応できます! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近では、松屋も参入し飲食店が充実しつつあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 15年ほど前にマンション沿いの広い歩道が開通しました! |
治安 |
5 |
メリット | 品の良い奥様やおじいさま、おばあさまが多く住んでいて治安が良いです。事件もあまり聞きません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 渋谷や溝の口、たまプラーザ、あざみ野が近い割に、家賃が安めです。 |
2024年8月 梶が谷駅
そらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 溝の口の隣駅ということで、駅の周りは静かで治安も良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一駅で溝の口なので、何でも揃う。都心に出る必要が無い。クリニック、歯科、ドラックストアは揃っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 1人暮らしだったら困らない程度のチェーン店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供も小中学通ったが、環境はよかった。不良や素行の悪い感じの子はいなかった。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かな住宅街で、落ち着いた雰囲気です。長年住んでるけど、怖い思いはしていない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
渋谷まで20分程度で、アクセス良好。 急行が停まらないので、家賃は安い。 |
2024年8月 梶が谷駅
にまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷まで20分程で行かれる。隣駅で乗り換えれば大井町まで30分強で便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅そばにスーパー、雑貨店があり、日常生活品の購入には困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅そばにファミレス、チェーンのカフェがあり、家族でも単身者にも便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のバリアフリーは整備されている。駅をでてすぐにバス乗り場があるのも、歩きやすくていい。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街がないので、遅めの時間でも安心して歩ける |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は低め。急行に乗る必要がない近場に通勤通学するなら、穴場的な地域。 |
2024年6月 梶が谷駅
りうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣駅が3路線通っている。半蔵門線まで続いてて都心に1本で出れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニとスーパーとドラッグストアがあるので日常使いには困らない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | カフェ、ケーキ屋、牛丼屋、ラーメン屋がある程度。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街のため、保育園は近所にいくつかあるので充実していると思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋などがない分、酔っ払いとかはいないので治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 急行が止まらなく、1路線しかないので少し家賃は下がるか。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。