名鉄名古屋駅(名鉄常滑線)の口コミ一覧【6ページ目】
名鉄名古屋駅の総合評価 (ユーザー1578人・10827件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
10,827ユーザー投票平均
名鉄名古屋駅の口コミ一覧
- 1578 人 の口コミがあります。
- 1578 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2024年2月 名鉄名古屋駅
えむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
いろんな駅と繋がっており、よく使います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにたくさんの建物が建ち並んでいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビルの最上階などに色んな飲食店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに建物が多く、物資が充実しています。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前など、人が多い場所は比較的安全です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くにお店が多く、都心に近いです。お買い物が好きな方におすすめです。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
しゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大都市であり路線数も多く、中心部であるから使い勝手としては便利だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 名古屋駅周辺はお店が多く立ち並んでいるので充実していると思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前は飲食店の数が多く、充実していると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅前は施設が多くあり、トイレなどにも障害者が使いやすいよう配慮されているとは思う |
治安 |
2 |
メリット | 駅前や少し離れたところに交番や警察署があるので安心はできる |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 中心部なので部屋の物件数がかなりあり探しやすいと思う |
2024年2月 名鉄名古屋駅
ゆっくりかめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県内ナンバーワンの主要駅。どこへ行くにも通るから、本数が半端ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにデパートが入っているので、手土産も買えるし何か忘れ物した際も、何かしらお店で調達可能。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ご飯からケーキまで全て揃っているので、小腹が空いた時はもちろんがっつりランチも食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、スロープはしっかり設置されている。オムツ替えシートは駅構内より改札外の商業施設の方が豊富。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良くないが住むより通過する人が殆どなので、そこまでではない。主要駅なだけあって多国籍居るので注意。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 高層部屋なら眺めは最高。でも他にも高いビル群があるので、場所は要チェック。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
ニート大魔王さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、名鉄、地下鉄、あおなみ線などの多くの路線があるから、乗り換えに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに、大型商業店や地下にいろんな店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅や地下にいろんな飲食店があるので、困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数・学校の多さ、規模・公園など遊ぶ場所の多さ・駅に多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット | 都会ということもあり、警察官の人数が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通に優れていて、家賃も高くないのでコストパフォーマンスはいい。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
まーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速がとても良く利便性も良いので利用しやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院がたくさんありますとても便利だと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルなお店がたくさんあります嬉しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内にスロープがあるので安心します嬉しいです |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多くて夜でも安心しますとても嬉しいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性がとても良く住みやすいところだと思います |
2024年2月 名鉄名古屋駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 数分おきに電車が来るため、乗り損ねても大して害がない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドトールといった飲食店やスリーコインズといった日用雑貨店など、色々な店がありとても利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | よく見かける大手チェーンの店はもちろん、東京や国外などで話題となってるお店も良く進出してくるため、とても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレータなど、バリアフリー化されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 一日を通して、人気が多くあるため、そこまで治安が悪いとは思わない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが、その分裕福層が集まってくるため治安がいい。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても利便性が良く、バスも多くあると思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 本屋さんなどの雑貨が多くて便利だと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもリーズナブルな飲食店がおおくてうれしいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園があるので子育て世帯にもいいです |
治安 |
5 |
メリット | 街灯があるので安心して生活することができます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が良く、駅近くに住みやすいと思います |
2024年2月 名鉄名古屋駅
トンカツマンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できてどこへでもアクセスしやすいのが魅力的です。また、バスやタクシーなどの交通手段等もたくさん選択できるので良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの商業施設があるので生活する分には何一つ不自由なく、生活できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの美味しい飲食店があるのでとても満足しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くにはたくさんの方小、中学校が、あるので充実して子育てをできます。 |
治安 |
3 |
メリット | 私の住んでいる付近での治安は悪くなく何も問題なく生活をおくることができています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は結構安くてとても助かっています。また、周りの商業施設はたくさんあるので何一つ不自由なく生活できているのでコストパフォーマンスはとても良いので満足しています。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
めありーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も走っているので県外の移動もでき便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ゲートタワーやタカシマヤなどお店が多いので良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェもご飯屋さんもパン屋さんもあり色々選べるのが良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 授乳室やおむつ替えシートが周辺に多いので便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜でも周辺が明るいのは目立って良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近くは色んな施設があり車はなくても困らないと思うので、そこはコスパが良いと思います。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
予約さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄の駅も近く新幹線で県内県外に出やすい。東京へ行くにも2時間位で行けるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに家電量販店もあるので、便利だなと思った。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | もちろん飲食店に関して名古屋飯がいろいろ食べられるので最高に良いと思った。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 意外と公園もあるので、子育てしてもまた塾とかも近いので便利だと思った。 |
治安 |
5 |
メリット | 暴走族などは現在は全然いなくて、とても静かで良い街だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住み安さが抜群で、東京に比べるといくらか家賃も安く感じる。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
交通機関が発達している 東京、大阪に続く駅 最新のファッションブランドが揃っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
大きな雑貨屋がたくさんある 買い物施設が充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ハイブランドのお店が沢山ある スターバックスが付近に10店舗以上ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
バリアフリーな設備が揃っている 多機能トイレがある |
治安 |
3 |
メリット |
駅前に交番がある 酔っ払いはそれほど多くない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 付近は施設が充実しており、交通機関も発達しているため、とても便利 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
大魔王ウルトラバーンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
名鉄名古屋駅を利用すれば、愛知県内と岐阜市までの範囲を電車で網羅できること。 お祭りなどイベント時、車で行くと混雑する場所なら、電車で行けるのが有難い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
名鉄名古屋駅付近は、地下街のお店が豊富なので、お買い物・飲食するのに困らない。 場所を知っていれば、東の桜通口から西の太閤口まで大移動が可能なこと。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
名古屋駅周辺のビジネスマンたちが昼休憩に利用するので、飲食店のバラエティーが豊富なこと。 テイクアウト用のお弁当屋も最近増えてきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
名古屋駅のJRゲートタワーの中に託児所があり、通っている幼児たちが大変ほほえましい。 買物客にもベビーカー利用者がここ10年で増えているほどには、バリアフリー工事に力をいれていると思う。 |
治安 |
4 |
メリット |
中村警察署をはじめ、名古屋駅周辺には交番の数が多くて大変助かっている。 何なら駅構内にも交番がある。 東の桜通口周辺は、開発が進み昔に比べてかなり美化されたと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通網が発展しているので、どのエリアへの通勤通学には当然有利だと思う。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
まーたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ゴミ箱が設置されているので、ゴミを新幹線内に持ち込まずに済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 名古屋駅内には、沢山のお店も隣接している為時間潰しには丁度良すぎる場所になっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | バームクーヘンのお店やStarbucksなど沢山の人気のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多目的トイレはもちろん、着替えスペースや待合室など様々なものがある。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミが道に落ちているや大声を叫んで怒鳴っている人などまったく見たことがないぐらい治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価は東京ほど高くないので、学生にも手が出せやすい物価だと思う。 貯金したい方にもおすすめ |
2024年2月 名鉄名古屋駅
ヨシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄、名鉄、地下鉄、新幹線が利用出来て便が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高級百貨店や商店街があり買い物がしやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 若干高いがラーメン街があり、利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 人が多い、色んな人がいる、お金があれば、良い環境 |
治安 |
3 |
メリット | 今は悪くない、特に何も無いと思う、色んな人がいる |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 電車を利用すれば悪くないと思う、マンションは良いかも |
2024年2月 名鉄名古屋駅
ただしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 次から次へと来る電車のダイアは圧巻でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
周りに色んなお店があり 飲食店も多く好かった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
よくテレビで見る 有名なよもだそば美味しかった |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスも色んな路線が走ってるので通学もしやすいのかな? |
治安 |
5 |
メリット |
平日は問題なし 土日の夜は酔っ払いが多い、 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
う〜ん。 家賃は高いですね。 安い所はない。 |
2024年2月 名鉄名古屋駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東山線、桜通線、JR、新幹線、常駐するタクシーなどなど三大都市圏なだけあり便利です。レストランやお店も多く高島屋もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | レストランや高島屋などがあり、他にも様々なショップが併設している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン街があり、食べたいものが何でもある。充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 基本的に徒歩で移動できる。タクシーも多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 桜通口は比較的マシだが、最近は某店舗の女性向けエステのキャッチが多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京よりは比較的安い。しかし小さな東京くらいの規模はある。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ホワイトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日本屈指であり抜群に良いと思います。楽しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 足らないものがないくらい充実しています。困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コスパもよく当たり外れがないのですごいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大都会なだけあり至る所で充実した施設が豊富にあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 万が一に備えての工夫がされ治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 県民性を考慮し経済的に余裕のある方が住みそうなイメージですが、夢があるのでとてもいい事だと思います。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
tettiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
愛知の鉄道の要駅。新幹線、地下鉄、名鉄、近鉄、各種へのつなぎもわかりやすく、迷うことはまあないかなと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々なお店が入っているし、エスカもあるしで1日つぶせる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中いろいろなお店が入っているので食べたいものは見つかるはず |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 専門学校などある程度以上の年齢層向けの学びの場はある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前すぐに交番があるので何かあったらそこに行けばよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋中心部なので立地や利便性は問題なし |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ゆかぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅なので快速も止まるのでいいですね。地元へ帰るの際も15分に1本出ているので待つのもそんなに苦ではありません。大きな駅なので、バスもタクシーも出ています。新幹線を使用するときはいつも名古屋駅から乗っていて、よく利用しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設や雑貨屋、本屋、ブランド店など、いろいろ揃っています。ここに行けばショッピングには困らないと思います。服屋も雑貨屋もいろいろあるので時間も潰せるしよく買い物します。昔から待ち合わせにもよく利用します。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | オシャレなカフェや居酒屋チェーン店などいろいろな種類のお店が揃っています。名古屋と言えば「名古屋めし」。駅ナカにも駅近にも名古屋めしのお店もたくさんあります。旅行や出張で来る方はそういうお店で食べることが多いのではないでしょうか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | とても大きな駅なので、多機能トイレはあると思います。エレベーターがあるので、ベビーカーや体の不自由な方(車椅子)の方なども、階段を使用しなくても階を移動することができます。多くの階段には手すりもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 名古屋駅自体は概ねきれいです。交番も近くにあると思うので安心だと思います。駅が大きいので周りは街灯等は多くあり、夜でも結構明るいと思います。昼は、平日、土日共に人はまあまあ多いですが治安はそれほど悪くは無い印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋駅は買い物には最適だと思っています。ここにこれば他に移動する交通費などはかかりません。全て駅ナカの店や駅地下、駅近の店で揃ってしまうと思います。その点ではコスパはいいです。(地元や現在住んでいるとこから近いのでよく行きます。) |
2024年1月 名鉄名古屋駅
TDWLAWさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 全ての路線が止まり愛知の主要駅の為便利だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設も多数ありブランド品を買ったり映画も見に行けたりできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェや居酒屋など多数の飲食店がある。オシャレなお店も多数 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレもあり便利。駐車場もある為、車で来る人もオススメ |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗なので気持ちよく利用する事ができる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅の為、色んな所に遊びにも行ける為住みやすい |
2024年1月 名鉄名古屋駅
わんわぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅であり、本数も多いため、とても便利だ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も豊富で、ビルの中にはショッピングできるお店が豊富にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サイゼリヤのようチェーン店から、老舗や個人経営のお店まで、豊富だ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園も多く、学校も生徒数が多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は、多く、交番もたくさんある。治安はあまりよくない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 困ったときにコンビニやスーパーはたくさんあるので、便利だ。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ひなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
愛知県では一番便利な主要駅です。 改札は何ヵ所かありますかどこもそこまで混んでないので利用しやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 名古屋の中心部なので基本的に周辺はなんでもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、ベーカリー、居酒屋等色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 名古屋の都会で子育てしたい人にとっては買い物等すぐでいいのかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
都心部なので夜も明るい町です。 交番は駅すぐにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 出張等多い人には新幹線すぐなので利便性は抜群で高い家賃でもいいのかなとおもいます。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
たまさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
色々ある 食べるところも遊ぶところもある 新幹線や地下鉄、名鉄やバスなど交通の便もいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近くには買い物できる施設が山ほどある 文句はない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
個人的には問題はないと思う どこでも食べるところはあるしバリエーションもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
ない 都市部だからビルビルビルビル そこらじゅうビルだから幼稚園や保育園が見当たらない |
治安 |
3 |
メリット |
都市部だからね 治安に関しては仕方ない まあ大阪とかよりはまし |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | そりゃ都市部だから家賃も色々と高いでしょうね |
2024年1月 名鉄名古屋駅
UNOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 文句なし。複数路線使用できる。東海道新幹線も利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 複数の駅ビル・ブランド店などもあり文句なし |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気店・安い店から高い店まで何でもある。文句なし |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の設備は一通りそろっているが、作りが古いため少し不便。 |
治安 |
3 |
メリット | 繁華街のわりには治安がいい方だと思う。駅構内には警備員もいる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性は非常に高いが、住む駅ではないように思う |
2024年1月 名鉄名古屋駅
なごやみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用が出来て、どの方面へも行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に欲しいものは恐らくほとんどあるので困ることがありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も非常に多いので食事で困ることは無さそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し離れれば学校なども多く見かけるので子育て環境は充実していそうです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内に警察官が見張りで立っているため事件や事故が起きても早急に対応してもらえそうです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 色々な方面へアクセスしやすいというメリットを考えたら多少住みやすさに不満があってもバランスが取れると思います。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
かおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どの沿線にも繋がっていて新幹線もありどこにも行けます。駅周辺もホテルや高級店や飲食店がとても充実していて飽きない地域です。ツインタワーやゲートタワーなどの展望台では名古屋を見渡せます。駅では遅い時間以外は絶えず人が賑わっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 何でも揃っていて選択肢もたくさんあり飽きません。本屋さんや美容クリニックなどもたくさんあって選び放題ですしカフェなどの飲食店もたくさんあって、ここに住んだら世界観が変わるほどです。どの地域にも行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店も個人店も高級店も全て揃っていて種類もとても豊富です。サイゼリアやマクドナルドなどのリーズナブルにチェーン店もあれば、ホテルなどに入っている高級店もたくさんあり、新規店開拓が楽しい地域です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | なんでも揃っていますし、どの沿線も利用できるので周辺の学校にもすぐ行けます。学校も様々な学校があり選択肢豊富です。塾や予備校もたくさんあります。駅からすぐの場所に公園もあって、お店もエレベーターが完備されているところが多くて便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 子供の頃からよく利用していますが危険な目に遭ったことは1度もありません。警察官もちゃんと見回りをしています。高級店も多いですし、駅周辺も新しいビルが多く立ち並び綺麗です。太閤口側のほうは夜の店に近いですが暗くなる前は何も変わりません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や物価は安くないですが、何でも揃っているので環境を買うという意味ではコスパ悪くないです。田舎に住んでいたら毎回名古屋駅に出る度に時間とお金がかかるので、多少高くてもコスパは悪くないです。付近には優秀な学校も多いです。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシーの乗り場が駅の改札を出てすぐ近くにあり、いつでも待機しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートやファッションビルなど買い物施設が多いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、レストラン、ファーストフードなど何でもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ホームから改札階行きのエレベーターがあるのが有り難いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主要駅なので、車を持っていなくても電車移動で充分です。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ゆふやけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | とても活気がある駅。近くにデパートもあり、また夜景も綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 名古屋駅に行けばなんでもある。遊び場所には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさん美味しい店がある。カフェも充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校はあまりない。商業施設が中心。トイレはまあまあ |
治安 |
4 |
メリット | 人が多い割にはまだいいほうだと思う。まだ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすいかと言われればそうでもないが価値はある。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
美奈さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
大体どこにでも行ける。 駅周辺にバス乗り場やタクシー乗り場があり充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
なんでも売っているし、周辺を検索すれば必ず近くに何かがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んな飲食店があり、すごく迷ってしまうほどでかなり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多目的トイレがあり、お子様がいる人でもちゃんと赤ちゃん用の所があり充実している |
治安 |
3 |
メリット |
出入口は比較的綺麗で、多分清掃してくれていると思う。 夜でも街並みは明るくて良い |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 強いて言えば、住めば何でもあること。生活には困らないということ。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線、名鉄、近鉄など様々な路線が通っているがアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | JR名古屋高島屋をはじめ、様々な施設があり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 名古屋名物ひつまぶし、味噌カツなどなんでも揃う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は近くにないので、どちらかというと商業ベースである。 |
治安 |
5 |
メリット | 人が多い分、警備もきちんとなされてると思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都会なので、コストパフォーマンスは悪い反面、珍しいものが買える。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
eagle3さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、名鉄、近鉄、東海道新幹線、地下鉄東山線、地下鉄桜通線、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線、高速バス、市営バスなど複数の路線が乗り入れている東海地方一番の大型駅で便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どこの出口から出てもとにかく名古屋駅周辺は様々な店や病院が多数あり生活や買い物にまったく困らない。ミッドランドスクエアやKITTE名古屋などオシャレなショッピングビルも多数。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビル内にオシャレなカフェや飲食店やバーが多数あり、地下街には下町風の名古屋メシや喫茶店がたくさんあって食事に飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅構内だけでもトイレは綺麗で多数ありオムツ替えシートもあって便利。最寄りのビル群にも綺麗で清潔な多機能トイレが多数設置されていて便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番もあるし街灯もたくさんついていて夜も明るく人気も多いので大通りは安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大都市名古屋なだけあり徒歩圏内にすべてが揃い新幹線もすぐ乗れて移動も簡単。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
mimiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線乗り場まで雨に濡れずに行くことができます。近鉄とホームが隣同士で便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下街だけでもかなりの店舗数があり、買い物するのに充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おにぎり屋さんがかなり充実しています。その他カフェ、ベーカリー、お弁当屋さんなどもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 百貨店や高級ブティックの入った商業施設が多いので、綺麗で広めなトイレがたくさんあるので、子連れでも安心。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番もあり、常に人通りも多いので、危険を感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はファーマシーなどを利用したら、お菓子や飲み物は比較的安く手に入る |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ぽちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | さまざまな路線があり、便利です。駅の近くには飲食店や百貨店があるので、楽に買い物ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もたくさんあり、薬局や病院から娯楽施設のカラオケやゲームセンターまで、さまざまな施設があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやレストランなど、時間を潰す場所がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アミューズメント施設がたくさんあるので、子どもと一緒に大人も、たのしめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに警察がいるので、安心できるところ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周りにさまざまな施設があるので、便利という面では住みやすい。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設があるのである程度は揃えられます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスや東京への行きやすさを考えると良いと思います。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
めちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅構内が広く、乗り降りする客が多いため、とても便利な駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 様々な地下鉄に乗り換えることができたり、名鉄百貨店やパルコなど買い物ができる施設もあるため、とても便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェが多く、女子に人気。少し歩けば大名古屋ビルヂングなどの施設もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあるので、誰でも利用しやすい。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅員の数が多いので、乗り換えなど聞きやすい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅数が多く、利用者が多いため便利である。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
たくまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線ともつながっていたり、近畿地方にと繋がっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにドン・キホーテやたくさんの商業施設がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅出たらすぐに大量の飲食店があるので最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多目的トイレなどの設置がしっかりされている |
治安 |
5 |
メリット | 本当にゴミが落ちていない綺麗だからゴミを落とすにも落とせない環境 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近鉄名古屋周辺は高家賃高層ビルが多いがパフォーマンスはいい |
2024年1月 名鉄名古屋駅
タロウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
主要駅 快速が止まる 電車のほんすうが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々な店があって買い物施設は充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しいお店がたくさんある 人気店がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校とかは多いから子育てなどにはいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺は結構綺麗でよい 街灯はたくさんある |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃はたかいけど住みやすくはあるとおもう。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ななしさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東海・中部地方の交通の中心となるターミナル駅であり、全国有数の乗降者数を誇る駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅自体は、慣れると最短ルートで乗り換えができるようになる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もファッション関連の店も豊富。多くの店舗やレストランがあり、待ち合わせや休憩にも最適。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 車内のセキリュテイもよく、安心して乗車できると感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は普通。いつも名古屋駅を使っているが目立った犯罪などが起きた所は見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なれたらすごく利用しやすい駅なので、全体的に見たら非常に使いやすい駅だと思います。 |
2024年1月 名鉄名古屋駅
ひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 名古屋を通り過ぎる時に人がよく降りる場所なので空きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | お店いっぱいある小物系も結構いいものばかり |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
美味しいものいっぱいある。インスタ映えするやつもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新しい空間を味わせれる電車好きな子にいい |
治安 |
3 |
メリット | めちゃくちゃいいってわけではないがみんな遠慮している |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | なんかごちゃごちゃしてて迷子になることはよくあるけどまぁそんなもん |
2024年1月 名鉄名古屋駅
Hさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋の玄関口だけあって複数路線が利用できるため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業エリアの為買い物に困らない。最新の物を言う入手しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 繁華街のため和洋中となんでも食べたいものが見つかる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 多機能トイレがあるため障がい者には優しい環境 |
治安 |
1 |
メリット | 昼は人通りが多いし交番が近くにあるので安心できる |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 一等地になるので金額を気にしないお金持ちにはもってこい |
名鉄名古屋駅の総合評価 (ユーザー1578人・10827件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 10,827 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.6 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。