近鉄郡山駅(近鉄橿原線)の口コミ一覧【2ページ目】
近鉄郡山駅の総合評価 (ユーザー55人・330件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
330ユーザー投票平均
近鉄郡山駅の口コミ一覧
- 55 人 の口コミがあります。
- 55 人中、 41 ~ 56 人目を表示します。
2019年11月 近鉄郡山駅
【メリット】 昔金魚電話ボックスたるものがあったのですが、残念ながら著作権の関係で消されてしまいました。
……続きを読む(残り115文字)
2019年9月 近鉄郡山駅
【メリット】 歯科、眼科、内科などの医療施設や、書店、スーパー、ドラッグストアなどの店がしっかりと充実し
……続きを読む(残り158文字)
2019年8月 近鉄郡山駅
【メリット】 駅前にセブンイレブンとファミリーマートがある。地元で人気のコロッケ屋等出店が充実している。
……続きを読む(残り126文字)
2019年7月 近鉄郡山駅
【メリット】 駅周辺にはショッピングモールを中心に多種多様なお店が充実しています。その他にも、大和郡山病
……続きを読む(残り110文字)
2019年4月 近鉄郡山駅
【メリット】 駅の周辺には商店が多く、昔ながらのお店からチェーン店までバランスよく揃っています。また、a
……続きを読む(残り121文字)
2019年3月 近鉄郡山駅
【メリット】 急行が停まる駅で京都(京都行)、大阪(大和西大寺にて乗り換え)に出るのに便利である。駅前に
……続きを読む(残り167文字)
2019年3月 近鉄郡山駅
【メリット】 駅の周りには、タクシー乗り場、ケーキ屋、コンビニがメーカー違いで二つ、たこ焼き屋、自転車修
……続きを読む(残り167文字)
2019年1月 近鉄郡山駅
【メリット】 急行が止まり電車の本数が多く、大都市への移動はとても便利である。また駅前に商店街や商業施設
……続きを読む(残り144文字)
2018年11月 近鉄郡山駅
【メリット】 線路を挟んで入口が二個作られているので、時間がギリギリの時でも助かる事。急行も止まるので、
……続きを読む(残り235文字)
2017年12月 近鉄郡山駅
【メリット】 大和郡山市は古くから城下町として開けた街で、その中心の1つが、近鉄橿原線の大和郡山駅周辺で
……続きを読む(残り229文字)
2017年11月 近鉄郡山駅
【メリット】 大和郡山市の中心となる駅で周辺は商店街などで活気があり、郡山城址や紺屋町など観光名所も近い
……続きを読む(残り116文字)
2017年11月 近鉄郡山駅
【メリット】 改札を出て徒歩1分内にコンビニや本屋、5分内に総合病院・バス停・スーパー・銀行があります。
……続きを読む(残り141文字)
2017年10月 近鉄郡山駅
【メリット】 雰囲気は田舎の駅、と言った感じで、どこか懐かしいような感じになります。駅の近くには商店街が
……続きを読む(残り174文字)
2017年10月 近鉄郡山駅
【メリット】 周辺にスーパーマーケット、銀行、郵便局、美容室、総合病院、安価な市営駐車場、図書館、学習塾
……続きを読む(残り132文字)
2017年8月 近鉄郡山駅
【メリット】 スーパーがあること。高校・総合病院・各種個人医院・警察・郵便局・学習塾多数・レストラン・カ
……続きを読む(残り132文字)
2017年5月 近鉄郡山駅
【メリット】 急行が停車する駅であり、利用客も多く、駅周辺もそれなりににぎわっているところです。
……続きを読む(残り501文字)
近鉄郡山駅の総合評価 (ユーザー55人・330件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 330 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。