大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線)の口コミ一覧【20ページ目】
大阪阿部野橋駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
ユーザー評点
4.5口コミ数
5,884ユーザー投票平均
大阪阿部野橋駅の口コミ一覧
- 852 人 の口コミがあります。
- 852 人中、 761 ~ 800 人目を表示します。
2021年7月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 あべのハルカス、天王寺MIO、キューズモール等商業施設が充実しており、ショッピングに便利で
……続きを読む(残り178文字)
2021年6月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 駅を降りたらすぐにミオ、キューズモールなどの複合施設が沢山あるので買い物に困らない。雑貨、
……続きを読む(残り149文字)
2021年6月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 百貨店とくっついてるので、雨に濡れずに買いものが出来るので助かります。
……続きを読む(残り174文字)
2021年6月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 やはり終点なのですごく広いですし綺麗です!沢山路線が集まるのでたまに迷子になりますが、しっ
……続きを読む(残り151文字)
2021年6月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 JRだけではなく地下鉄もあるので乗り換えに便利です。周辺の大型施設が多いので非常に助かって
……続きを読む(残り143文字)
2021年6月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 駅も広々していて、飲食店、百貨店等も沢山あるので、手土産の購入も駅で出来ますし雨の日でも、
……続きを読む(残り129文字)
2021年6月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 乗り換えで乗ったが、比較的分かりやすく、間違いは少ない印象であった。アナウンスや表示を ……続きを読む(残り139文字)
2021年5月 大阪阿部野橋駅
2021年4月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 マンモス駅だけあって、広いし、奈良方面、難波方面、和歌山方面と、充実しています。改札の中に
……続きを読む(残り238文字)
2020年12月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 色々な商業施設に直結しておりとても便利です!!また地下街もあるので雨に濡れることなく商業施
……続きを読む(残り103文字)
2020年12月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 大阪の主要都市で、商業施設、飲食店、動物園など、何でも揃っているので、遊びに来るのにはとて
……続きを読む(残り142文字)
2020年12月 大阪阿部野橋駅
2020年12月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 運賃も安いし、駅の中にはお土産屋さんや美味しいものも売っていて、駅構内だけでもちょっと楽し
……続きを読む(残り168文字)
2020年12月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 構内にはファミリーマートがあります。
チャージ機も複数あり混み合いません。
……続きを読む(残り125文字)
2020年10月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 周辺にはあべのハルカスや、天王寺動物園などの観光名所があります。それだけでなくアベノキュー
……続きを読む(残り112文字)
2020年10月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 駅周辺は百貨店があり買い物にも不足なし。
飲食店も非常に多く不便しない。
……続きを読む(残り68文字)
2020年9月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 周りには大きな商業施設がいくつもあり、必要なものはほとんど揃えられる。駅構内にコンビニが数
……続きを読む(残り73文字)
2020年8月 大阪阿部野橋駅
2020年8月 大阪阿部野橋駅
2020年5月 大阪阿部野橋駅
2020年4月 大阪阿部野橋駅
2020年4月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 様々な線に乗り継ぎが可能で、とてもアクセスが良いです。天王寺が始発となるので、少し早めに行
……続きを読む(残り126文字)
2020年4月 大阪阿部野橋駅
2020年4月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 駅前にはスーパー、ショッピングモール、百貨店と駅の周辺だけでほとんどの買い物ができます。天
……続きを読む(残り124文字)
2020年4月 大阪阿部野橋駅
2020年3月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 天王寺駅の周辺には、あべのハルカス、mio、あべのキューズモール,etcがあり、ファッショ
……続きを読む(残り139文字)
2020年3月 大阪阿部野橋駅
2020年3月 大阪阿部野橋駅
2020年3月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 駅中はとても広くコンビニ、シュークリーム屋、立ち食いうどん等複数店が入っており時間潰しや手
……続きを読む(残り156文字)
2020年3月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 ・大規模な商業施設(アベノハルカス、キューズモール、ミオ)に直結しており、アクセスが非常に
……続きを読む(残り153文字)
2020年3月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 天王寺駅前は再開発が進み、大きな駅ビルと賑やかな街並みが印象的です。東急ハンズ、ビックカメ
……続きを読む(残り112文字)
2020年2月 大阪阿部野橋駅
2020年2月 大阪阿部野橋駅
2020年2月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 あべのハルカス、天王寺MIO、キューズモールなど大型商業施設が天王寺駅より徒歩5分圏内にあ
……続きを読む(残り209文字)
2020年2月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 地下鉄も隣接されており、非常にアクセス面で優位性が高いです。飲食店や天王寺ミオなどの大きな
……続きを読む(残り154文字)
2020年2月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 周辺には天王寺動物園や阿倍野ハルカスなどの大阪の観光スポットが多く、観光客が訪れることの多
……続きを読む(残り119文字)
2020年2月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 駅の周辺環境については、商業ビルや飲食店などで、賑わっています。教育機関もたくさんあるため
……続きを読む(残り102文字)
2020年1月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 最近では、超高層ビルやショッピングモールを始め様々な建物が並んできましたので、発展しつつあ
……続きを読む(残り132文字)
2020年1月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 最近ではあべのハルカスも建設されたことから、土地の時価についても高騰傾向にあると言えるでし
……続きを読む(残り128文字)
2020年1月 大阪阿部野橋駅
【メリット】 駅近くにハルカスやミオ、キューズモールなどの商業施設が多くあり人も終日多くにぎやか。
……続きを読む(残り201文字)
大阪阿部野橋駅の総合評価 (ユーザー852人・5884件)
総合評価 | 4.5 | 口コミ数 | 5,884 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。