Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
土師ノ里駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

土師ノ里駅(近鉄南大阪線)の口コミ一覧


土師ノ里駅の総合評価 (ユーザー23人・179件)

ユーザー評点

3.5

口コミ数

179

ユーザー投票平均

土師ノ里駅の口コミ一覧

  • 23 人 の口コミがあります。
  • 23 人中、 1 23 人目を表示します。

2024年8月 土師ノ里駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 準急が止まり、少なくとも15分に1本あるので困らない。近鉄しかないが、大阪市内までもさほど遠くない。
生活利便施設の充実
2
メリット 少しだけ歩くとコンビニがあり、なんとかはなる。
飲食店の充実
2
メリット で動けば焼肉屋やうどん屋がある。前にタイ?インド?料理屋あり。近くのアパート内に定食屋さんや道明寺側に進むといくつか飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校は周りにいくつかあり、すぐにもあるため家から近いところでの通学がしやすそう。少し距離はあるが公園もある。
治安
4
メリット 出口はひとつしか無く、少々暗い前は綺麗にされており住宅地へも近い。ひどい酔っ払いを見かけたことはあまりない。
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸の家賃相場は8万程?、一人暮らしで探すと7万以下もあるようなので市内からの距離を考えると妥当。

2024年8月 土師ノ里駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 土師ノ里は近鉄南大阪線ので、大阪市内へのアクセスが良好です。阿倍野橋まで約15分で行けるため、通勤通学便利です。また、準急が停するため、主要への移動がスムーズです。周辺にはバスの運行もあり、地域内の移動も容易です。近隣にはタクシー乗り場も整備されています。加えて、のバリアフリー化が進んでおり、エレベーターやスロープが設置されています。
生活利便施設の充実
3
メリット 土師ノ里周辺には生活に便利施設が揃っています。スーパーやドラッグストア、コンビニエンスストアがあり、日常の買い物には困りません。また、から徒歩圏内に図書館や郵便局、銀行のATMがあり、生活の利便性高いです。さらに、周辺には複数の医療機関があり、急な体調不良時にも安心です。
飲食店の充実
3
メリット 土師ノ里周辺には、家庭的な雰囲気の飲食店が多く、地元の人々に愛されています。特に、リーズナブルな価格で楽しめる居酒屋やカフェが人気です。お弁当屋やベーカリーも点在しており、忙しい朝やランチタイムにも利用しやすいです。また、から少し歩けば、隠れ家的なレストランも見つかります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 土師ノ里周辺は、子育て世代に優しい環境が整っています。近くには複数の保育園や幼稚園があり、待機児童の心配が少ないエリアです。小中学校徒歩圏内にあり、通学便利です。さらに、広々とした公園が点在し、子どもたちが遊ぶ場所も充実しています。にはエレベーターや多機能トイレもあり、ベビーカー利用者にも配慮されています。
治安
4
メリット 土師ノ里周辺は、比較的治安が良い地域として知られています。前には交番があり、パトロールも定期的に行われているため、安全性が高いです。特に昼間は治安が良く、女性や子ども安心して過ごせます。間も街灯が多く、暗い道が少ないため、遅くの帰宅でも安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 土師ノ里周辺の物価や家賃は、大阪市内の他の地域に比べて比較的安価です。そのため、家賃に対する利便性や住みやすさが高くコストパフォーマンスが良いと言えます。特に、ファミリー層にとっては広い物件が手頃な価格で手に入るため、非常に魅力的なエリアです。また、土地の値段も抑えられており、マイホームを考えている方にもおすすめです。

2024年1月 土師ノ里駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット あべの橋(JR天王寺)まで1本でいけます。
本数もそこそこ多く、またラッシュ時もそこまでこまないので比較的便利です。
生活利便施設の充実
2
メリット 美容室やコンビニ、小さなスーパーや出張の公共サービスがあり、日常的なものならなんとか事足りると思います。
飲食店の充実
1
メリット の近くに数件、本当にこじんまりとした飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 効率の学校もそれなりにあり、また公園もそこそこあります。
治安
5
メリット 出歩いても不安を感じません。
静か前やコンビニ前のたむろもないので、安心して歩けます。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安く、近くにあるスーパー学校満足できるのであれば生活コストは安くすむと思います。

2023年11月 土師ノ里駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 阿倍野まで直通で割と速めに到着します。

生活利便施設の充実
1
メリット 少し歩くと耳鼻科と銀行、スーパーがある。
飲食店の充実
1
メリット こういってはなんだけれど、特にないとしか言いようがない。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット エスカレーターはないけど、エレベーターがあります。
トイレは綺麗な方だと思う。
少し歩いた先に小学校交番あり。
治安
4
メリット 交番が近くにある。
飲み屋などはないので、酔っ払いなどは見ない。
コストパフォーマンス
1
メリット 申し訳ありませんが、特にないとしか・・・。
利便性で言うなら非常に悪いと思います。

2023年7月 土師ノ里駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 小さなこじんまりとしたです。
田舎らしい
生活利便施設の充実
3
メリット 昔はから出で左に行けば本屋があったんやけど…逆に右に行ったらスーパー三杉屋があります
飲食店の充実
3
メリット 出て右手、信号近くにびっくりラーメンがあるよー
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 静かでのどかで、のんびりした街です。のびのび子育て出来ます
治安
3
メリット 数年前に比べるとかなり良くなりました。今は静かです
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は比較的安いですし、スーパードラッグストアもあり、学校もあります。

2023年6月 土師ノ里駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 阿部野橋まで一本で行けます。
土師ノ里自体は人混みもほぼ無く快適です
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニスーパーや薬局屋さんがあります。
飲食店の充実
5
メリット 自営業多いイメージです。焼き鳥屋など様々な種類があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 構内のトイレは用を足しやすいかと思います。
治安
5
メリット は物静かです。たまに救急が走りますが。
コストパフォーマンス
5
メリット 低下で買えるものも食べるものもあります。

2023年6月 土師ノ里駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多く乗り遅れても、そこまで影響がない。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに自転車置き場があるため自転車を利用して行くことができる。
飲食店の充実
5
メリット 信号を渡るとすぐにお手頃価格なラーメン屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット すぐ近くに小学校がある。もう少し行くと、中学校がある。
治安
5
メリット しっかりとゴミ箱がありゴミの分別がしやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 病院が沢山あるため困った時にすぐ利用できるので良い。

2022年10月 土師ノ里駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 小さいなので、ホームからの出口は一つ。迷ったりせず改札まで辿り着ける。
天王寺まで15分ほどなので、利便性高い
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにセブンイレブンがある。徒歩3分以内にスーパーがある
飲食店の充実
2
メリット 近くにセブンイレブンがある。スーパーも近くにある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中学校が近くにある。は改良工事が終わっており、比較的キレイな方だと思う
治安
3
メリット 近くに交番がある。
交通量がそこそのあるので、人目につきやすい
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃が安い、天王寺や都心まで出やすい。程よくが目に入って癒される

2022年9月 土師ノ里駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横に古墳があり、歴史を感じられる。また、の横に小さい広場があり、待ち合わせに便利
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーや美容室がから近いため、便利
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は少ないが、道明寺天満宮周辺にカフェや飲食店ができてきている
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校から近い。また、小学校の隣に幼稚園もあり、教育機関が充実している。
治安
5
メリット 前に交番があるので、安心でき、綺麗
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺は賃料が高いが、から少し離れたところだと安い。

2022年9月 土師ノ里駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット そこそこ本数があって便利
改札、トイレは綺麗な印象
生活利便施設の充実
3
メリット 少し歩けば、スーパーコンビニがある
もう少し歩けば、カラオケ、パチンコ、ゲオ、有名な飲食店もある
飲食店の充実
3
メリット ずんどう屋(ラーメン)、ガスト、くら寿司、マクドナルドがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット あまりトイレを利用しないのでうろ覚えだけど、多目的もあったと思う
治安
4
メリット の前が大きい交差点で、人通り、車通りは多いと思う
コストパフォーマンス
2
メリット 藤井寺周辺よりは、家賃は低めなのかな?たぶん

2022年8月 土師ノ里駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近畿日本鉄道南大阪線のです。阿倍野まで行く時に便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 靴下や傘など安く売っている個人商店があります。
飲食店の充実
4
メリット 前にはお安い中華料理店があるので、安くサクッと食べることが出来ます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターはあるので、ベビーカーでもラクチンです。
治安
4
メリット はオープンな感じで明るいです。ベンチもあり、くつろいでいる方もいて人の目があるので治安は良い方かと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は大阪府内では安めだと思います。
物価はサンディ と言う安いこじんまりしたスーパーがありますので安く買えます。

2022年7月 土師ノ里駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 準急が通るので天王寺まで1本で行くことができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺に歯科、眼科、セブンイレブン、関西みらい銀行、三井住友銀行、美容院があり、帰りに病院へ行くことやお出かけ前に軽食を買ったりお金を下ろしたり髪の毛を整えてから出掛ける等が可能。
飲食店の充実
2
メリット 周りに人気店などが無いため朝以外は空いていてとても歩きやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札の外に待合のベンチがあり、子供の送り迎えにも安心だと思う。エレベーターとスロープがある。
治安
5
メリット 高校3年間このから学校に通っていたが下校時間に酔っ払いがいたりが荒れていたりなどは無かった。近くに交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 土師ノ里が最寄りなら大体の人が歩いて行ける距離になっている。土地の値段も高くはない。

2022年7月 土師ノ里駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 天王寺まで一本ででれます。
朝の通勤時もそこまで混むわけではなく、悪くないと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 前には図書館があります
病院も個人の診療所は点在しています。
スーパーもあります。
とりあえず普通に暮らせます。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店といえるかわかりませんが、パン屋はあります。
総菜屋さんもあります。
コンビニで買って、家でたべるのもできます。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 公立の幼稚園~は普通にあります。
小さな公園もちょこちょこ点在しています。
治安
5
メリット 小さなで、住んでいる人もずっとそこに住んでいる人が多いので、治安面で危険を感じたことはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃や土地代は安いです。
利便性を鑑みるとそこそこだと思います。

2022年1月 土師ノ里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改装されきれいになっていました。
ホームも2つしかなくやりやすいです。
……続きを読む(残り152文字)

2021年12月 土師ノ里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前は広場があり、夏場は上からミストが出てきてとっても涼しく、休憩するのにとてもいいです。

……続きを読む(残り151文字)

2021年12月 土師ノ里駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 古墳が多くのどかなです。近くにはコンビニもあり利用しやすいです。治安も良く最近ではバス

……続きを読む(残り141文字)

2021年10月 土師ノ里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の周りには、特になにもなくて
待ち合わせなどには不向きではあるが

……続きを読む(残り168文字)

2021年10月 土師ノ里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 トイレも比較的綺麗で使いやすいです、飲み物やアイスの自販機もあります。自体は広くはないで

……続きを読む(残り123文字)

2021年7月 土師ノ里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大阪阿部野橋へも河内長野に行くにもちょうど中間なのでどちらも利用する人にはちょうどいい

……続きを読む(残り128文字)

2019年5月 土師ノ里駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大阪市内への通勤通学便利で大阪阿部野橋まで20分ほどでアクセスでき、国道170線沿い

……続きを読む(残り120文字)

2019年1月 土師ノ里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺には自転車駐輪場があり、コンビニやアプロ(スーパー)があります。電車通勤ラッシュ時

……続きを読む(残り206文字)

2018年12月 土師ノ里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の商業施設は、スーパーマーケットやセブンイレブンが徒歩5分圏内にあります。混雑はします

……続きを読む(残り114文字)

2017年5月 土師ノ里駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 あべのハルカスがある天王寺界隈まで準急で3となります。およそ20分程度で都会にでれる一方

……続きを読む(残り140文字)

土師ノ里駅の総合評価 (ユーザー23人・179件)

総合評価 3.5 口コミ数 179
交通利便性 3.6 生活利便性 3.2 飲食店の充実 3.1
暮らし・子育て 3.7 治安 4.0 コスパ 3.5

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄南大阪線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

近鉄南大阪線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。