河内松原駅(近鉄南大阪線)の口コミ一覧【3ページ目】
河内松原駅の総合評価 (ユーザー112人・630件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
630ユーザー投票平均
河内松原駅の口コミ一覧
- 112 人 の口コミがあります。
- 112 人中、 81 ~ 114 人目を表示します。
2020年3月 河内松原駅
【メリット】 駅直結でゆめニティまつばらという複合商業施設があります。中にはKINSHOのスーパー、Se
……続きを読む(残り152文字)
2020年3月 河内松原駅
【メリット】 駅の周辺には商店街があり日用品や食料の買い物に困らないのは勿論のこと、飲食店も様々あり楽し
……続きを読む(残り173文字)
2020年2月 河内松原駅
【メリット】 阿部野橋駅まで7分、天王寺まで10分、なんばまで20分で行くことが出来ます。人通りが多く、
……続きを読む(残り121文字)
2020年1月 河内松原駅
【メリット】 河内松原駅から準急で大阪阿部野橋駅まで1駅であまり混雑もしていない為、遊びに行ったり買い物
……続きを読む(残り130文字)
2019年9月 河内松原駅
【メリット】 準急行電車の停車駅であり、JR線や大阪メトロなどに直結する阿部野橋駅までの所要時間はたった
……続きを読む(残り278文字)
2019年7月 河内松原駅
2019年5月 河内松原駅
【メリット】 阿倍野橋駅まで準急で1駅,10分ほどなのでものすごく便利。南大阪線は天候等で電車が止まるこ
……続きを読む(残り119文字)
2019年5月 河内松原駅
【メリット】 大阪市内から電車で乗り換えなしで行けます。市内から近く、準急だと1つ目の停車駅になります。
……続きを読む(残り168文字)
2019年4月 河内松原駅
【メリット】 近鉄阿倍野橋まで準急で1駅10分で行けるのが便利。駅前に大きめの商業施設とバスロータリーが
……続きを読む(残り109文字)
2019年3月 河内松原駅
【メリット】 仕事の帰りに駅前のイズミヤ、近商ストアでいつも買い物してから帰ります。品揃えも良くていつも
……続きを読む(残り111文字)
2019年3月 河内松原駅
2019年3月 河内松原駅
【メリット】 駅とつながる形でユメニティプラザ(地下はスーパー)があり、パン屋さん、ケンタッキー、衣服売
……続きを読む(残り165文字)
2019年2月 河内松原駅
【メリット】 近鉄 阿倍野橋まで準急で1駅でいけるのが一番の魅力に思います。時間にして10分くらいで非常
……続きを読む(残り230文字)
2019年1月 河内松原駅
2018年12月 河内松原駅
【メリット】 都心部となる天王寺より、準急でひと駅目となり、アクセスも15分程度です。また、駅前には小型
……続きを読む(残り127文字)
2018年11月 河内松原駅
2018年11月 河内松原駅
【メリット】 駅の周辺には小さなショッピングモール、中規模のスーパー、商店街があり、買い物に便利です。電
……続きを読む(残り157文字)
2018年11月 河内松原駅
【メリット】 準急が止まる駅です。
天王寺駅まで準急で10分以内につくのでとても便利です。
……続きを読む(残り127文字)
2018年9月 河内松原駅
【メリット】 天王寺駅から1駅。準急が停まるため便利。駅直結のスーパーがあるので、帰宅時の買い物が便利。
……続きを読む(残り141文字)
2018年8月 河内松原駅
【メリット】 大阪市内の天王寺まで乗り換えなしで行く事が出来、交通の便が非常に良い所です。また駅の直結で
……続きを読む(残り248文字)
2018年6月 河内松原駅
【メリット】 最寄り駅周辺は比較的栄えており、近くには少し小さめのショッピングモールがあります。大阪市内
……続きを読む(残り116文字)
2018年5月 河内松原駅
【メリット】 駅ビルのショッピングセンターにはスーパー、ユニクロ、セリア、ファーストフード店、薬局が入っ
……続きを読む(残り131文字)
2018年5月 河内松原駅
【メリット】 河内松原駅は、田舎だが買い物や食事が出来るお見せがあり、居酒屋にも困らない立地。
……続きを読む(残り201文字)
2018年5月 河内松原駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーマーケットや飲食店が充実しています。その他にも銀行などの金融機関も揃って
……続きを読む(残り140文字)
2018年5月 河内松原駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーマーケット、銀行、郵便局、飲食店等の商業施設が充実しています。 電車は準
……続きを読む(残り198文字)
2018年3月 河内松原駅
【メリット】 松原市の中心地にある駅です。駅周辺には飲食店やスーパーなど様々なお店が多くあるので便利です
……続きを読む(残り145文字)
2018年2月 河内松原駅
【メリット】 駅前にはコンビニなどの商業施設とエレベーターがあります。また、駅直結のスーパーマーケットが
……続きを読む(残り140文字)
2017年12月 河内松原駅
【メリット】 駅構内は割と広くミスタードーナツやコンビニ、パン屋さんもあるので勤務前の買い出しや勤務後の
……続きを読む(残り110文字)
2017年11月 河内松原駅
2017年10月 河内松原駅
【メリット】 駅の周辺には商業施設があり、スーパーマーケットや飲食店が多くあり、居酒屋も多いので仕事帰り
……続きを読む(残り143文字)
2017年10月 河内松原駅
【メリット】 駅直結の商業施設は、近商ストアにスーパーを始め、衣料品店、100均、書店、ドラッグストアが
……続きを読む(残り316文字)
2017年10月 河内松原駅
【メリット】 大きな道路沿いにあるので、朝でも車の流れがスムーズです。駅周辺には予備校やショッピングセン
……続きを読む(残り131文字)
2017年8月 河内松原駅
2017年6月 河内松原駅
【メリット】 必要最低限の施設が揃っている。例えばスーパーなら万代、近商、サンディで選ぶこともでき、飲食
……続きを読む(残り145文字)河内松原駅の総合評価 (ユーザー112人・630件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 630 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。