七道駅(南海本線)の口コミ一覧【2ページ目】
七道駅の総合評価 (ユーザー60人・265件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
265ユーザー投票平均
七道駅の口コミ一覧
- 60 人 の口コミがあります。
- 60 人中、 41 ~ 61 人目を表示します。
2020年4月 七道駅
2020年4月 七道駅
2020年2月 七道駅
2020年2月 七道駅
【メリット】 駅横に大型のショッピングモールがあり、買い物や飲食、娯楽施設が揃っていてとても便利です。阪
……続きを読む(残り123文字)
2020年1月 七道駅
【メリット】 駅を降りた所に小さなスーパーがあり、買い足したい物が有るときはそちらで十分ですし、少し歩い
……続きを読む(残り207文字)
2020年1月 七道駅
【メリット】 駅前に大型のイオンがあり買い物には困らない。普通電車しか止まらないので朝の通勤時間帯でも座
……続きを読む(残り107文字)
2020年1月 七道駅
2019年9月 七道駅
【メリット】 イオンモールができたことにより生活の幅が広がったエリアです。モール内に飲食できるお店がある
……続きを読む(残り123文字)
2019年9月 七道駅
【メリット】 駅前に直結のイオンモールがあるので買い物が便利です。駅近くに小さなスーパーもあり
……続きを読む(残り123文字)
2019年8月 七道駅
【メリット】 駅降りてすぐに大型商業施設がある。様々なジャンルの店が入っているため便利。それ以外にもスー
……続きを読む(残り130文字)
2019年8月 七道駅
【メリット】 駅から直結イオン鉄砲町という大型商業施設あり。その他にも歩いて6~10分の所にコーナンと万
……続きを読む(残り426文字)
2019年6月 七道駅
【メリット】 何と言っても駅前に出来たイオンモール堺鉄砲町店があるので、日常品を購入するのが非常に便利で
……続きを読む(残り115文字)
2019年5月 七道駅
【メリット】 駅から自宅への帰り道にイオンモールがあるので買い物で困らないところがいいです。イオンモール
……続きを読む(残り124文字)
2019年2月 七道駅
2018年11月 七道駅
【メリット】 駅と直結でイオンモールができました。普通列車しか停まらない駅なので、そんなに混雑することも
……続きを読む(残り132文字)
2018年6月 七道駅
【メリット】 梅田駅や市内へのアクセスが良好で、イオンモールが近くに出来て、非常に便利になりました。広い
……続きを読む(残り117文字)
2018年5月 七道駅
【メリット】 七道駅の前には、イオンモール堺鉄砲町や万代(スーパー)があるので帰りに買い物ができる。 ……続きを読む(残り145文字)
2018年5月 七道駅
2018年4月 七道駅
【メリット】 大阪市内まで約15分で行けるので非常に便利です。最近、駅近くに大型ショッピングセンターがで
……続きを読む(残り176文字)
2018年2月 七道駅
【メリット】 歩いてすぐの所にイオンモールが出来て大変便利になりました。市内へのアクセスも良く難波駅への
……続きを読む(残り115文字)
2018年1月 七道駅
七道駅の総合評価 (ユーザー60人・265件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 265 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。