星ケ丘駅(京阪交野線)の口コミ一覧
星ケ丘駅の総合評価 (ユーザー18人・102件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
102ユーザー投票平均
星ケ丘駅の口コミ一覧
- 18 人 の口コミがあります。
- 18 人中、 1 ~ 18 人目を表示します。
2024年6月 星ケ丘駅
おかやかやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪交野線星ヶ丘駅は、主要駅である枚方市駅まで数分と便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 内科などの病院は、いくつかありますのでその点は安心かと思います。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前にたこ焼きやさんがあったり、喫茶店などのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩圏内に小規模な公園などがあり、子育てしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街などがなく、夜も比較的安全と言えます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の価格の割には、枚方市駅まで近くバランスがいいと思います。また、近年駅から近くに賃貸住宅や新築の分譲地も立ち、賑わってきています。 |
2024年1月 星ケ丘駅
にんじんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 運行本数が多い。1時間に4本程度ある。終電も0時過ぎてもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前はあまりお店はないが、坂道を登るとスーパーはある。自転車やミニバイクがあれば、薬局やホームセンター、コンビニなどいろいろな買い物スポットはある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お好み焼き屋が2軒ある。あとは居酒屋とスナックと大衆食堂。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きい公園があり、遊具や山遊びができる。ボール遊びをするスペースもあり。廃校の後に子育て支援のスペースもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近で戸建てが多い地区のためか、各家庭の生活水準は低くない。地区での揉め事もあまりない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近で戸建ても多い割に、不動産価格はそこまで高くない。 |
2023年9月 星ケ丘駅
ぷーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 枚方市駅まで、約五分程度で着くので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 星ヶ丘医療センター等、病院等は充実している。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人経営の飲食店は数軒、駅の周辺にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | あまり都会ではなく、周辺に田んぼ、天野川等があり、ほのぼのとした田舎。 |
治安 |
4 |
メリット | 田舎なので、あまり物騒なことは起こらない地域。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | まあ、枚方市駅にも直ぐに行ける利便性があり、住みやすい場所である。 |
2023年6月 星ケ丘駅
Rikaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 静かで落ち着いてる雰囲気の駅。改札からの距離も近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅近くにコンビニやたこ焼き屋さん、美容室がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | たこ焼き屋さんや、カフェ、居酒屋など充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | スロープがありベビーカーやバリアフリーを使用する人には嬉しい。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かで落ち着いてる雰囲気で治安はいい方だと思う。街灯も定期的にあり、夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し出れば都会のようで商業施設があるので便利。 |
2023年6月 星ケ丘駅
あーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | スロープがある。枚方市駅まで2駅で近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
駅からは近くないが大きな病院がある。 閑静だとは思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
居酒屋などがあったがなくなった。 駅前にたこ焼き屋があるぐらい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
ある程度閑静。学校は多くない。 大きな公園はある。スロープがある。保育園は複数ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 住宅街に入ればそこまで治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸の家賃はそんなに高くなかった。古めの賃貸も多い。 |
2023年3月 星ケ丘駅
ほしりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 枚方市駅で乗り換えすると、大阪から京都まで行く事ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストアが駅から徒歩の範囲であります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 沢山ではないですが、地元に親しまれた飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | のどかな風景が広がっていて、静かな暮らしが可能です。 |
治安 |
4 |
メリット | 穏やかな住宅地で、治安は悪くないです。安心しながら日々の生活を送れます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や住居費は無理のない範囲で賄える事ができる場合が多いです。 |
2022年6月 星ケ丘駅
ゆるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 2駅先の枚方駅までいけば色々な路線の電車があり市内に行くのにもスムーズ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺にはたこ焼きやさんや美容室、商店、カフェなどがある。病院はたくさんあり生活に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | カフェは18時から不定期で開いていたり飲食店も数店ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園があったり保育園もあり子育てをするのにはすごく向いている。駅の中のトイレはベビーカーでも入れるがオムツ交換シートはない。 |
治安 |
4 |
メリット | 落ち着いた住宅街のため昼でも夜でも酔っぱらいは見かけない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 2駅先までいけば市内に行けたり交通の便もまずまずよく家賃を考えれば問題ない |
2022年2月 星ケ丘駅
【メリット】 マイナー路線ですが、10分に1本くらいは便があります。住宅街でそれなりに利用者はいますが、
……続きを読む(残り160文字)
2022年2月 星ケ丘駅
【メリット】 田舎ですが、周辺には川も流れていて自然もあり枚方市駅もすぐ近くにあり、買い物に出かけるのも
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 星ケ丘駅
2021年7月 星ケ丘駅
【メリット】 駅周辺には居酒屋やカフェなどの個人商店がちらほらあってあとは住宅街です。比較的静かなところ
……続きを読む(残り123文字)
2020年2月 星ケ丘駅
【メリット】 星ヶ丘駅は京阪本線、枚方市駅までは僅か2分程度で到着します。枚方市駅まで行くと各方面、大阪
……続きを読む(残り153文字)
2019年12月 星ケ丘駅
【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設として、駅から徒歩7~8分の場所におおさかパルコープ星ヶ丘店がある。
……続きを読む(残り152文字)
2018年10月 星ケ丘駅
【メリット】 駅周辺には会員制の生鮮食料品スーパーがあります。品揃えも良く、味も良いので毎日の食卓のメニ
……続きを読む(残り239文字)
2018年8月 星ケ丘駅
【メリット】 歩いて五分圏内にコンビニがあり便利。枚方市駅より二駅で歩いても30分。ちょうど京都と大阪の
……続きを読む(残り167文字)
2017年12月 星ケ丘駅
【メリット】 京阪国道の近くにある駅で、周辺は閑静な住宅地です。枚方市の中心部である京阪枚方市駅までは自
……続きを読む(残り136文字)
2017年5月 星ケ丘駅
【メリット】 スーパー、郵便局やコインランドリークリックなど生活を送りやすい環境です。比較的明るいので夜
……続きを読む(残り107文字)
2017年5月 星ケ丘駅
【メリット】 幼稚園、小学校、病院などがあり子育て世代に人気の駅です。スーパーも数多くありドラッグストア
……続きを読む(残り118文字)星ケ丘駅の総合評価 (ユーザー18人・102件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 102 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。