天満橋駅(京阪中之島線)の口コミ一覧【4ページ目】
天満橋駅の総合評価 (ユーザー150人・670件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
670ユーザー投票平均
天満橋駅の口コミ一覧
- 150 人 の口コミがあります。
- 150 人中、 121 ~ 151 人目を表示します。
2019年3月 天満橋駅
【メリット】 この天満橋駅は目立った商業施設は無いが駅に色んな店が多く盛んで買い物には一切困りません。混
……続きを読む(残り121文字)
2019年2月 天満橋駅
【メリット】 基本的にはビジネス街なので、夜は静かで生活しやすいです。外食利用が多かったので、OMMビル
……続きを読む(残り143文字)
2019年1月 天満橋駅
【メリット】 京都から大阪を結ぶ京阪電車の主要駅であります。周囲がオフィス街ということもあって特急や急行
……続きを読む(残り114文字)
2018年12月 天満橋駅
【メリット】 駅直結で京阪モールがあり、レストラン、家電製品店、衣料品店などを始め、地下にはスーパーマー
……続きを読む(残り236文字)
2018年12月 天満橋駅
【メリット】 商業施設が充実しており、駅に直結した京阪シティモールには食品スーパーを始め、ユニクロ、無印
……続きを読む(残り133文字)
2018年12月 天満橋駅
【メリット】 京阪本線、京阪中之島線、大阪メトロ谷町線の3路線が通っており、交通の便はいいと思います。<
……続きを読む(残り113文字)
2018年10月 天満橋駅
2018年9月 天満橋駅
【メリット】 京阪シティモールの商業施設があり、京阪線が相互乗り入れしているので京都まで1本でいける。谷
……続きを読む(残り128文字)
2018年9月 天満橋駅
2018年9月 天満橋駅
【メリット】 この天満橋は目立った商業施設は無いが駅に色んな店が多く盛んで買い物には一切困りません混雑状
……続きを読む(残り110文字)
2018年7月 天満橋駅
【メリット】 駅から直結してレストランが並ぶ通りがあり、京阪モールが隣接されているため、様々な食べ物を食
……続きを読む(残り133文字)
2018年6月 天満橋駅
【メリット】 自転車で難波、梅田両方に15分~20分で行くことができる。オフィス街+住宅街といった感じな
……続きを読む(残り188文字)
2018年6月 天満橋駅
【メリット】 最寄りの商業施設は、地下で駅直結になっている京阪シティモールの他、駅ナカにはパナンテ京阪天
……続きを読む(残り164文字)
2018年6月 天満橋駅
【メリット】 京阪本線の天満橋駅と連絡しているため、乗り換え時には地上に出ることなく、アクセスもスムーズ
……続きを読む(残り119文字)
2018年6月 天満橋駅
【メリット】 天満橋駅は、谷町線のほか京阪電鉄も乗り入れており、大変便利です。また、駅にはスーパーマーケ
……続きを読む(残り138文字)
2018年6月 天満橋駅
【メリット】 天満橋駅にはKEIHAN CITY MALL という地下2階、地上8階の商業施設が併設され
……続きを読む(残り305文字)
2018年5月 天満橋駅
【メリット】 駅直結の京阪シティーモールがあり、八軒家浜船着場もでき、水陸交通のターミナルになってます。
……続きを読む(残り345文字)
2018年3月 天満橋駅
【メリット】 京阪電車天満橋駅には、駅上に京阪シティモール店があり、電気量販店、デパート、100均一ショ
……続きを読む(残り132文字)
2018年3月 天満橋駅
【メリット】 この天満橋駅は目立った商業施設はありませんが、駅に色んな店が多く盛んで、買い物にも住むにも
……続きを読む(残り114文字)
2018年2月 天満橋駅
【メリット】 駅を降りると雨に濡れずに京阪シティモールへ直行できる。会社帰りに夕食のお買い物やたまにはレ
……続きを読む(残り407文字)
2018年2月 天満橋駅
【メリット】 駅周辺は大阪のビジネス街となっていて、治安もよく、夜や土日は静かです。ビジネス街でありつつ
……続きを読む(残り170文字)
2018年1月 天満橋駅
【メリット】 駅中にショッピングセンター、大型電気店、100均ショップなどがあるため非常に買い物が便利で
……続きを読む(残り114文字)
2017年11月 天満橋駅
【メリット】 この駅の良い点は近くに病院や飲食店も充実しているので、この周囲で生活して行くのなら特に大き
……続きを読む(残り114文字)
2017年11月 天満橋駅
【メリット】 大川があり、中之島や大阪城も近いです。大阪市内の割には緑が多く住みやすい街だと思います。大
……続きを読む(残り148文字)
2017年10月 天満橋駅
【メリット】 駅直結のショッピングモールがあり、食料品から衣料品、雑貨、生活必需品まで揃いここ一つである
……続きを読む(残り186文字)
2017年10月 天満橋駅
【メリット】 この天満橋は目立った商業施設は無いが駅の中に色んな店が多く盛んで買い物には一切困りません混
……続きを読む(残り130文字)
2017年10月 天満橋駅
【メリット】 徒歩で3分ほどの場所に北大江公園があるだけではなく、徒歩1分の場所には大川があり、川を挟ん
……続きを読む(残り105文字)
2017年10月 天満橋駅
【メリット】 京阪の天満橋駅と一緒になっているため、京都方面への交通の便も良い。また、梅田まで2駅の場所
……続きを読む(残り149文字)
2017年9月 天満橋駅
【メリット】 駅ビルにユニクロやGUがあり買い物には困らないです。オフィス街なので、とても落ち着いている
……続きを読む(残り122文字)
2017年7月 天満橋駅
【メリット】 ビジネス街の為、ランチをしているお店が多いので、日々飽きることなく楽しめます。又、飲み屋さ
……続きを読む(残り117文字)
2017年5月 天満橋駅
【メリット】 天満橋駅直結に京阪シティモールという大型のショッピングモールが入っている。家具家電屋、スー
……続きを読む(残り149文字)天満橋駅の総合評価 (ユーザー150人・670件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 670 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。