箕面駅(阪急箕面線)の口コミ一覧【2ページ目】
箕面駅の総合評価 (ユーザー122人・673件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
673ユーザー投票平均
箕面駅の口コミ一覧
- 122 人 の口コミがあります。
- 122 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年8月 箕面駅
wamiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急箕面線の中では大きな駅で、観光地でもあるのでバスやタクシー乗り場があります。梅田方面に行くときは始発駅なので座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し離れますが、イカリスーパーやコーヨー、ドラッグストアがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスタードーナツ1号店があるのがポイントです。飲食店はカフェや居酒屋など種類が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 箕面駅から徒歩5分のところに、中央図書館や芦原公園があります。子育て支援に力を入れているだけあって、「赤ちゃんの駅」といって、授乳スペースが公共施設に設置されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は大阪の中でも良い方です。監視カメラがたくさん設置されています。酔っ払いは少ないです。女性が一人で歩いても比較的安心な街です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 箕面市は大阪の中でも高級住宅地なので、治安がよく住みやすさは良いです。物価が高いのは納得です。 |
2022年8月 箕面駅
みーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅降りたすぐ観光地であり、緑豊かである。10分に一本電車が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りにはたくさんの病院があり、子育て施設なども充実している。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | デニッシュのお店やったらフクロウカフェ、お洒落な飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
産婦人科、小児科共に沢山ある。 車の通りも少ないので安全。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋などが少なく酔っ払いなどいません。交番が駅前にあり、観光地などもあり人通りは多いです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 大阪府の住みやすいランキングに入っててファミリー層にはとても良いと思います。 |
2022年7月 箕面駅
疲れ切ってるオカンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 箕面からの仕事帰りは絶対座れる。駅前にバスのロータリーがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 特に何も浮かばない。駅から少し離れた所にスーパーが並んでいる。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | コンビニが駅前に多いので、あまり困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にツバメが沢山巣を作って子育てしており、癒される |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので安心できる。駅前にコンビニが多いので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 山が近いので、自然が近くにあるのは子育てには良いと思います。 |
2022年7月 箕面駅
ふみふみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急梅田駅から、乗り換え1本で30分もあれば到着するという事 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 非常に自然に囲まれており、商業施設も多くあるという事。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 箕面は観光地なので、オシャレな飲食店があるという事。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 箕面は非常に閑静な住宅街であり、学校等の施設も充実しているという事。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔から有名人も多く住む閑静な住宅地で治安も良いという事。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常に閑静であり、観光地でもあるので、住みやすいし家賃相場も標準であるという事。 |
2022年7月 箕面駅
やすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発駅なので大体座る事が出来る点になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周りには数多くのお店が立ち並んでいます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店については美味しいお店が多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校も多く子育て世代には良い環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 上品な人が多いので治安は非常に良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地や家賃は安くはないですが、環境も良くとても住みやすいかと思います。 |
2022年6月 箕面駅
あきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
出発、終点の駅であること。 駅から自然豊かな山が見えること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大阪梅田駅にだいたい30分ぐらいで行けること。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
駅周辺にコンビニは2つある。 おいしいカレー屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
自然が豊か。 閑静な住宅街。 小さな公園もちょこちょこある。 |
治安 |
5 |
メリット |
落ち着いた町並み。 歓楽街はない。 住宅街なので昼も夜も人の気配はあって静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
とても住みやすいと思う。 物価は平均的でディスカウントストアもそこそこあると思う。 |
2022年4月 箕面駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので座れます、朝夕は通勤準急などがあり石橋駅での乗り換えもなしで1本で十三や梅田へ行け時間も30分以内で便利です。都心へ出るのに便利かつ生活は箕面大滝含め自然豊かな環境でおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前は普段の生活を送る分にはスーパーも何軒かあるので問題なく住みやすいかと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周囲にはチェーンでない飲食店(大きくはない)がある、少し歩けば色 ラーメンやファーストフード、ファミレスなどなど選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
箕面は子育てしやすい市を目指しているので、市の政策的にも安心。 とても子育て世代におすすめできます。自然環境豊かで、大きな図書館も駅から徒歩圏ですし、障害を抱えたお子さんをお持ちの方も多く住まれている印象なので住みやすいのだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には住んでいる人の層的に不安はない地域だと思います、街頭が少ないと言うこともないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部へのアクセスがよく、かつ自然環境豊かに住めガチャガチャしてない落ち着いた環境なのでいいと思います。 |
2022年3月 箕面駅
【メリット】 乗り換えが必要だが、乗り換えれば都心まで行けるので便利。改札を出てすぐバス乗り場があるので
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 箕面駅
2022年2月 箕面駅
【メリット】 駅の外にコンビニがあってとても便利です。また、交番があるのでもしもの時に役に立ちます。また
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 箕面駅
2022年1月 箕面駅
2022年1月 箕面駅
【メリット】 改札ひとつの小さな駅なので到着ホームと出発ホームが固定されており、更に改札に近い側が出発ホ
……続きを読む(残り189文字)
2022年1月 箕面駅
2021年12月 箕面駅
【メリット】 トイレやベンチなどものが清潔に保たれており、とても安心できます。また、箕面駅付近ではデイリ
……続きを読む(残り127文字)
2021年12月 箕面駅
【メリット】 箕面の滝に一番近い駅です。観光地の最寄り駅でありながら沢山の住民が使っています。商業施設は
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 箕面駅
【メリット】 降りて坂を登った先に、箕面温泉スパーガーデンがあり、よく利用させていただいてます!
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 箕面駅
2021年11月 箕面駅
paoさん
1件投稿【メリット】 阪急箕面線の終点になるので、行きは電車で座ることができます。また、駅を出てすぐにコンビニが
……続きを読む(残り536文字)
2021年11月 箕面駅
2021年11月 箕面駅
2021年11月 箕面駅
【メリット】 近くにたくさんの商業施設や商店街もあるため、買い物には困らない。お土産屋(和菓子屋!さんが
……続きを読む(残り197文字)
2021年10月 箕面駅
【メリット】 ラッシュ時間以外は比較的すいている 近くに商店街がある 冬にはライトアップされていて綺麗で
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 箕面駅
2021年10月 箕面駅
2021年10月 箕面駅
2021年10月 箕面駅
【メリット】 駅前にはロータリーがあり、阪急バスやタクシーを利用できます。箕面の滝へつながる滝道には土産
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 箕面駅
【メリット】 この駅を降りてからもう自然と合間見えているかのような感じになります。そして、もちろんのこと
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 箕面駅
【メリット】 箕面の滝に行くならこの駅です。滝までは結構歩きますが紅葉ソフトなど楽しみながらハイキング気
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 箕面駅
【メリット】 駅の近くに箕面の駅や、箕面温泉スパーガーデンなど観光地がたくさんある場所でもちろんアクセス
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 箕面駅
【メリット】 箕面の山の麓ある駅です。箕面は滝や紅葉が有名で行楽スタイルの方々がたくさんいらっしゃいます
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 箕面駅
2021年10月 箕面駅
2021年10月 箕面駅
【メリット】 阪急宝塚線の石橋駅から箕面線に乗り換えます。3駅しかありません。そのため混雑している事は滅
……続きを読む(残り218文字)
2021年5月 箕面駅
2021年4月 箕面駅
【メリット】 箕面と言えば、箕面スパーガーデン!観光地になっており、お土産や屋台、箕面の滝なども歩いて行
……続きを読む(残り168文字)
2021年1月 箕面駅
【メリット】 大阪から少し離れますが、山があり、箕面の滝の最寄り駅。近くにも商店街がありにぎわってます。
……続きを読む(残り77文字)
2020年10月 箕面駅
【メリット】 自然豊かな場所で、都会の喧騒から離れて癒しを得ることができる点が大きなメリットに感じます。
……続きを読む(残り113文字)
2020年10月 箕面駅
2020年10月 箕面駅
【メリット】 駅前がバスのロータリーがあって広いです。なので、車で送ったり迎えにきてもらいやすい。バスも
……続きを読む(残り140文字)箕面駅の総合評価 (ユーザー122人・673件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 673 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。