深江駅(阪神本線)の中古マンションランキング【2ページ目】
深江駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 阪神本線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
2,525万円 (70m²換算) |
119.2万円 | 26位 (33駅中) |
1479位 (4511駅中) |
-1.7% | -5% |
深江駅の中古マンション売却価格相場は119.2万円/坪、2,525万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比-1.7%、前月比-5%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 3,180万円 122万円 割安 兵庫県神戸市東灘区深江本町4丁目 JR東海道・山陽本線 甲南山手駅 徒歩17分 2020年2月(築6年) 2LDK 53.56m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,880万円 244万円 割安 兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目 阪神本線 深江駅 徒歩2分 1985年12月(築40年) 2LDK 52.55m²
- 41~80件/125件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 兵庫県神戸市東灘区本山南町1丁目1番12号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩4分
築年数 2004年4月 階建て 地上8階建 総戸数 55戸 偏差値 60 平均価格 3181万円 口コミ数 19 相場坪単価 168万円 アクセス数 8709 騰落率 +26.5%
-
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町1丁目8番27号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩12分
築年数 2021年3月 階建て 地上6階建 総戸数 22戸 偏差値 59 平均価格 5584万円 口コミ数 27 相場坪単価 289万円 アクセス数 2743 騰落率 +2.3% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目1番1号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 1997年4月 階建て 地上8階建 総戸数 45戸 偏差値 58 平均価格 3290万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 4655 騰落率 ー
-
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町1丁目4番15号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩8分
築年数 2009年3月 階建て 地上7階建 総戸数 66戸 偏差値 58 平均価格 4490万円 口コミ数 3 相場坪単価 222万円 アクセス数 7437 騰落率 +4% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目3番17号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 2001年2月 階建て 地上5階建 総戸数 49戸 偏差値 58 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 4313 騰落率 +31% -
住所 兵庫県神戸市東灘区森南町2丁目6番17号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩10分
築年数 2019年9月 階建て 地上5階建 総戸数 15戸 偏差値 57 平均価格 7222万円 口コミ数 13 相場坪単価 288万円 アクセス数 6976 騰落率 +10.2% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目12番12号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩6分
築年数 2018年12月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 35戸 偏差値 57 平均価格 5320万円 口コミ数 12 相場坪単価 ー アクセス数 5656 騰落率 -3.5% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目8番15号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩8分
築年数 2001年2月 階建て 地上7階建 総戸数 36戸 偏差値 57 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 3859 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目12番1号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩2分
築年数 2005年11月 階建て 地上14階建 総戸数 43戸 偏差値 56 平均価格 3520万円 口コミ数 2 相場坪単価 172万円 アクセス数 7212 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本山中町1丁目11番4号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩9分
築年数 2022年5月 階建て 地上10階建 総戸数 22戸 偏差値 56 平均価格 ー 口コミ数 10 相場坪単価 ー アクセス数 4303 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江本町3丁目2番21号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩2分
築年数 2008年3月 階建て 地上10階建 総戸数 27戸 偏差値 55 平均価格 1223万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5643 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目12番19号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 2013年6月 階建て 地上8階建 総戸数 14戸 偏差値 55 平均価格 4261万円 口コミ数 2 相場坪単価 221万円 アクセス数 4397 騰落率 +22.7% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目9番1号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩11分
築年数 1999年2月 階建て 地上11階建 地下2階 総戸数 149戸 偏差値 55 平均価格 3502万円 口コミ数 4 相場坪単価 176万円 アクセス数 11498 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目9番21号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩8分
築年数 1994年9月 階建て 地上8階建 総戸数 49戸 偏差値 54 平均価格 2696万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5163 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江南町2丁目13番28号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩9分
築年数 2013年8月 階建て 地上13階建 総戸数 36戸 偏差値 54 平均価格 3305万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 4803 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目8番19号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩1分
築年数 2004年12月 階建て 地上8階建 総戸数 14戸 偏差値 53 平均価格 2850万円 口コミ数 9 相場坪単価 208万円 アクセス数 4981 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目2番 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 2011年6月 階建て 地上5階建 総戸数 20戸 偏差値 53 平均価格 4412万円 口コミ数 2 相場坪単価 229万円 アクセス数 6530 騰落率 +41.7% -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江本町3丁目4番3号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩2分
築年数 2000年3月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 14戸 偏差値 53 平均価格 2692万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 4293 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目11番24号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 2004年2月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 66戸 偏差値 53 平均価格 4078万円 口コミ数 2 相場坪単価 195万円 アクセス数 7815 騰落率 +37.3% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目4番5号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩6分
築年数 1999年3月 階建て 地上7階建 総戸数 28戸 偏差値 53 平均価格 3390万円 口コミ数 2 相場坪単価 209万円 アクセス数 3870 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江本町4丁目3番8号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩4分
築年数 2007年7月 階建て 地上6階建 総戸数 52戸 偏差値 53 平均価格 2896万円 口コミ数 21 相場坪単価 171万円 アクセス数 7386 騰落率 -4.8% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本山中町2丁目1番9号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩11分
築年数 2017年4月 階建て 地上9階建 総戸数 20戸 偏差値 53 平均価格 5714万円 口コミ数 4 相場坪単価 1764万円 アクセス数 5836 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目12番4号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩3分
築年数 2000年10月 階建て 地上10階建 総戸数 54戸 偏差値 52 平均価格 2794万円 口コミ数 2 相場坪単価 159万円 アクセス数 6394 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江本町4丁目1番16号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩3分
築年数 2002年8月 階建て 地上7階建 総戸数 32戸 偏差値 52 平均価格 3112万円 口コミ数 2 相場坪単価 136万円 アクセス数 4951 騰落率 +19.5% -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目7番11号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 1982年7月 階建て 地上5階建 総戸数 39戸 偏差値 52 平均価格 2561万円 口コミ数 0 相場坪単価 115万円 アクセス数 3931 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区北青木3丁目8番22号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩3分
築年数 2002年6月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 47戸 偏差値 52 平均価格 3513万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5663 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江本町2丁目8番14号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 1984年2月 階建て 地上6階建 総戸数 34戸 偏差値 52 平均価格 1662万円 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 3729 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町2丁目13番19号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩9分
築年数 2005年6月 階建て 地上8階建 総戸数 14戸 偏差値 52 平均価格 3143万円 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 5909 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目11番12号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩3分
築年数 1980年2月 階建て 地上6階建 総戸数 58戸 偏差値 51 平均価格 2060万円 口コミ数 4 相場坪単価 99万円 アクセス数 5328 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目8番21号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩8分
築年数 1985年8月 階建て 地上6階建 総戸数 29戸 偏差値 51 平均価格 2261万円 口コミ数 34 相場坪単価 120万円 アクセス数 5491 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目12番14号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩4分
築年数 1990年9月 階建て 地上14階建 総戸数 30戸 偏差値 51 平均価格 3293万円 口コミ数 2 相場坪単価 144万円 アクセス数 5228 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本庄町1丁目13番22号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩10分
築年数 1985年6月 階建て 地上14階建 総戸数 78戸 偏差値 51 平均価格 2327万円 口コミ数 2 相場坪単価 168万円 アクセス数 6692 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目13番29号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩4分
築年数 2002年8月 階建て 地上7階建 総戸数 21戸 偏差値 ~50 平均価格 2628万円 口コミ数 4 相場坪単価 149万円 アクセス数 4366 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区青木5丁目2番18号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩12分
築年数 1995年2月 階建て 地上8階建 総戸数 13戸 偏差値 ~50 平均価格 2715万円 口コミ数 9 相場坪単価 ー アクセス数 3043 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江本町1丁目6番16号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 2001年1月 階建て 地上6階建 総戸数 29戸 偏差値 ~50 平均価格 2778万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5160 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区本山南町7丁目5番15号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩11分
築年数 1995年6月 階建て 地上6階建 総戸数 13戸 偏差値 ~50 平均価格 1792万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3615 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江本町2丁目9番23号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩7分
築年数 1980年1月 階建て 地上4階建 総戸数 16戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2514 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町2丁目9番30号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩5分
築年数 1992年2月 階建て 地上6階建 総戸数 18戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 3347 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区深江南町4丁目7番22号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩4分
築年数 1996年2月 階建て 地上9階建 総戸数 16戸 偏差値 ~50 平均価格 1700万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3939 騰落率 ー -
住所 兵庫県神戸市東灘区森南町2丁目1番5号 交通 阪神本線 深江駅 徒歩10分
築年数 1981年11月 階建て 地上7階建 総戸数 19戸 偏差値 ~50 平均価格 3013万円 口コミ数 2 相場坪単価 129万円 アクセス数 3976 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「深江駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「深江駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
深江駅の中古マンションの売買相場情報
125 棟 | 104 件 | ||
61 | 17 階 | ||
2,525 万円/70m² | 119.23 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
深江駅の新着口コミ
2024年2月 深江駅
m20さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 一駅先に芦屋駅があり、そこからなら特急などにも乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近くにコンビニやココカラファイン などがあり便利で少し前に改装工事 されたばかりなのできれい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
いろんな種類の飲食店がある お弁当屋もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
スロープがある 近くに小学校も中学校もある 保育園も多い |
治安 |
4 |
メリット | 目の前に交番などもあり、街灯も多いところ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃に比べて環境はいい方 少し離れれば安いところも多い |
2024年1月 深江駅
きりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 朝に区間特急がとまるのは便利じゃないかなって思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニとココカラファインやスギ薬局もあるので便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | たこ焼きや焼きそばやうどん屋さんなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
公園や幼稚園、保育園などは比較的多いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の目の前に交番所があるので安心出来る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 外国人が多い割にそこまで治安も今のところ悪くない。 |
2023年11月 深江駅
こはるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪からも三ノ宮からも程よい距離で行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にスーパーやドラッグストアはあるため、生活必需品は揃う |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋、うどん屋、たこ焼き屋、おにぎり屋などがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公園や保育園は周りにあるため最低限は問題ない |
治安 |
2 |
メリット | 酔っ払いが多いことはあまりないため、実際の治安は問題なさそう |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 勝手なイメージだが、家賃は高くなさそう。 |
2023年10月 深江駅
ゆかちんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐのところにドラッグストアがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 郵便局、コンビニ、ドラッグストア、スーパーが近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ナン食べ放題のインド料理屋さんがあって、よく利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅が整備されたのでエレベーターもあるしトイレも綺麗です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の目の前に交番があり、信号無視とかを取り締まってくれているので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は東灘区の割には安い方だと思う。 |
2023年9月 深江駅
ちたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 基本どの時間に乗ってもすいていて良い。駅周辺も色々なお店があるので、便利である。最近工事も行われ、ロータリーができた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くにコンビニ、ドラッグストア、百均、スーパーがある。近くの鉄板屋さんも美味しい。 便利だと感じる。レンタルサイクリングもあり。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
美味しい鉄板焼き屋さんや昔ながらのたこ焼き屋さんがある。 最近流行りのおにぎり専門店もある。飲み屋さんも割と多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の階段全てにエレベーターがあるのは良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗で治安も良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | その周辺に住んでいないので家賃などはわからないが、阪神と少し歩けばJRもあり、住みやすいと思う。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。