大橋駅(西鉄天神大牟田線)の口コミ一覧【2ページ目】
大橋駅の総合評価 (ユーザー294人・1407件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,407ユーザー投票平均
大橋駅の口コミ一覧
- 294 人 の口コミがあります。
- 294 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年10月 大橋駅
はなちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
大橋駅は普通・急行・特急すべて止まるのでどこへ行くのにも便利 駅から博多駅や空港方面のバスも出ているのでアクセスも良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅に併設してスーパーや雑貨店、書店、カフェなどあり駅だけでも充実している 駅周辺には病院や美容室、コンビニやスーパーも徒歩圏内にあるのでとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅ナカに飲食店やベーカリーもあり、周辺もベーカリーや菓子店がある カフェやレストランも充実している 飲食店の種類も和食・洋食・居酒屋・韓国料理・モンゴル料理・カフェなどかなり豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、多目的トイレの設置もあるためベビーカーや車椅子、年配の方も安心して利用できると思う |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番があり良く巡回されているので安心感はある ゴミも無くキレイに整備されている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
便利なため周辺家賃はやはりやや高め 利便性を鑑みると妥当なのかなとは思う |
2023年10月 大橋駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通・急行・特急すべて止まり、バスの本数も多いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅に併設されているドラッグストアの品揃えがよいです。マックやスタバがあるのでお昼休憩などに便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周りは居酒屋が多いですが、カフェなどもところどころあり、ランチも平均して安いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターが併設されており、車椅子などでも上がれます。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅の東口側すぐに交番があり、街灯も多いので夜でもわりと明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心部に行きやすく、買い物に困ることもないです。 |
2023年10月 大橋駅
こたまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
急行も特急もとまるのでとても便利。JR竹下駅までも徒歩で行ける。 空港や博多へはバスで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活のほとんどのことは大橋駅周辺で揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やラーメン屋さんが多い。オシャレなお店も増えてきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子どもプラザも少し歩けばある。 一時預かりできる施設もあり、便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 歩道は広く、街灯もあるので夜もそんなに怖いとは思わない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 天神や博多にも近く、ららぽーと福岡も近くにできてとても便利になった。 |
2023年9月 大橋駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
周りに色々お店がある。 駅内にも百均やスーパー、マックなどがあって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洋服や靴、雑貨屋などもあり、色々買い揃えることができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マック、スタバ、パン屋など、さまざまな飲食店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。エレベーターもあるので使いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅の真ん前に交番があり、安全な気がする。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにいろいろなショッピングセンターがあり、住みやすい。 |
2023年9月 大橋駅
りりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が栄えていて、急行が止まるのが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のまわりにたくさんお店があり、スーパーなどもあるので買い物にも便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋なども多く、仕事帰りに寄れるので、とても便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も近くにあり、お母さんたちも駅を使いやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺の治安も良く、駅も綺麗で夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 天神にも近く、通勤にも便利だし学校も近くにあるので住みやすい |
2023年9月 大橋駅
リュウタロウさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まるようになり天神に行くのが楽になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天神や都心に行きやすいし数分で着くので楽 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋も多くついでに行きやすい駅だと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 塾なども多く子どもも学校に行きやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安は前に比べたらすごく良くなったのですみやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが利便性が多いので人気な場所だと思う |
2023年8月 大橋駅
春のサクラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅のホームがとても綺麗で駅内にある施設の種類が豊富なところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋や、パン屋、スーパーマーケットなどいろいろな施設があること |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 下にうどん屋などがあり、ぱっと食事を済ませたい時に丁度いい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 100円ショップや、薬局などがありとても役に立つ |
治安 |
3 |
メリット | 駅内や、お店のなか治安の問題は特にないと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 100円ショップなど安く物を揃えられること |
2023年8月 大橋駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まる、バス停が広く、ロータリーみたいになっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーreganetや100均があるので申し分ない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
地下にたくさん食べるお店があります 2回にはマクドナルド、スターバックス、パン屋さんがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、小学校、中学校も充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 人の行き来が多いので犯罪の心配はないと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高くなく、とても住みやすい価格だと思います。 |
2023年8月 大橋駅
すさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
天神から出る電車は大橋に 全部止まる 人が多すぎず少なすぎずでいい感じ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
いい感じの距離 コンビニが多いし種類が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店の種類がおおくて良いかんじ スタバ、パン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
色んな方向に公園があって混んでいない 保育園もおおい |
治安 |
3 |
メリット |
交番がなくて心配 すこし遠いところにある、 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃も土地も高すぎず安すぎずで いい感じです |
2023年7月 大橋駅
恋雪さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用でき、快速が止まる主要駅なため人も多く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大橋駅内にはキャンドゥや本屋、スターバックス、マクドナルドもあり、空いた時間でも休めるところが多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドなどのファーストフード店からご飯系のお店もあり幅広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターもいくつかあり、多機能トイレもあるため、配慮がされている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺のポイ捨てなどのゴミは少なく、景観は綺麗である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺にルネサンスやマンションが沢山あるため、住みやすいと思う。 |
2023年7月 大橋駅
ちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大橋駅は特急も急行も普通も止まるのでとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーが近くに何店舗もある。駅の中に薬局、百均もあるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅中にお土産物や、食事が取れる場所があるので電車利用前に買い物、腹ごしらえができる。特に、韓国料理のお弁当はよく購入する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 活気があるので電車通学している子供さんがいたら安心。駅にロータリーがあるので迎えにもきやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はとても明るく人が多い。駅周辺も整備されている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性的に妥当な家賃相場。大橋駅周辺にはお店もたくさんあるので飽きない。 |
2023年7月 大橋駅
りょーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も止まりますし、天神まで5分程度で行けます。バス路線は天神、博多、那珂川方面が充実してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにレガネットがあります。他にも色々な店が入っていて便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード、ファミレス、居酒屋など充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがあります。学校、保育園などは一通りあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅自体は古いですがリニューアルもされてるので綺麗に保たれてます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心の近くの割には家賃は安いと思います。 |
2023年6月 大橋駅
須藤さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西鉄大牟田線の主要駅で快速が止まる。中心地の天神まで10分もかからない上、大牟田線はJRほど混まないので快適。天候に左右されにくいのも魅力。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 数年前に駅の改修があり、スーパー、本屋、服屋などが入っており簡単な買い物ができる。お土産屋さんもできたので、空港や新幹線までの時間がない場合もここで買える。九州中央病院という大きくて救急も見れる病院もあり、生活する上では大変便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中でも食べれる他、駅周辺に小さなカフェが多くある。天神・博多に比べて料金設定も安く、あまり観光客もいないためゆっくりできるのも魅力的。ファミレスやミスド等学生が気軽に入れる店もあって便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに病院・スーパー・幼稚園・警察署があるので生活拠点としてはかなり良い。駅の中もエレベーターがあり、スロープバスもよく止まる。 |
治安 |
4 |
メリット | 女子大や医療系専門学校があるため女子学生の一人暮らしが多いが、何か事件があったような話はほとんど聞かないため治安は良いのだと思う。飲み屋や居酒屋もあまりない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安くて駅近の物件が沢山ある。利便性も悪くないため学校にも通いやすく、周辺の施設も整っているため、ファミリーで住んでも問題ないと感じる。 |
2023年6月 大橋駅
ちるださん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も止まります。天神へ6分でアクセス可能です。駅前からのバスも多方面に出ていて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ファミリー層が多いです。スーパーや病院も充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数がとても多く、個人経営のお店を巡るのも楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリー層が多く、近くの小学校はマンモス校です。駅はベビーカーでも不便しません。おむつ替えスペースもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生が多い割には治安はいいと思います。駅周辺も綺麗に保たれています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣の井尻などに比べると家賃は高めです。駅から15分以上のところは家賃も安くなります。 |
2023年6月 大橋駅
こったんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさん電車がくるため、乗り遅れる心配がない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドなどがあるため、飲食もできる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにいろんなお店があるため、いろんなところにいける |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や学校や保育園などもあるため便利である |
治安 |
3 |
メリット | いろんな人と交流できるため仲良くなれる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅に近いためとても便利である。また住みやすい |
2023年6月 大橋駅
玉ねぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速なども止まるのでとても便利だし、本数も多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中に100円ショップやスーパーなどが入っていて使用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札すぐ出るとマックがあったり駅中にパン屋さんやStarbucksがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園も多く大きな公演もあります |
治安 |
5 |
メリット | 年配の方や大人な方が多くとても治安がいいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し歩けばスーパーがもうひとつあったり周りにたくさんお店があるので住みやすいです |
2023年5月 大橋駅
ゆかおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西鉄大橋駅のメリットは快速が止まる、天神までのアクセスが良い、バス乗り場、タクシー乗り場も近くにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 比較的なんでもそろっています。本屋もスタバも洋服屋、美容院などなんでもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はたくさんあります。駅の中にもありますが、近くに飲み屋さんが多いです。美味しいお店もたくさんあるのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てに適した環境です。駅のトイレもきれいです。近辺には公園もたくさんあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺にボランテアの方がいて、放置自転車などの整備をしてくれていて、とても、きれいです。ゴミもあまり落ちていません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそこまで高くはありません。駅との距離で変わりますが、相場だとおもいます。マンションも新しく出来ていて、とても住みやすいです。 |
2023年5月 大橋駅
ヤスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
電車1本で天神に行けるし、博多へはバスが多数出ているので都心部へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の施設は100均一や1000円カットの生活用品が揃うし、マクドナルドを筆頭に飲食店も充実しているので ららぽーとやミストなども自転車であればアクセスできるので生活の利便性は高いと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 主要な飲食店は近場にほとんど揃っている。ファーストフードからラーメンや居酒屋など種類も豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
少し歩くと大きな公園が近くにあるなど子供と過ごすには良い環境だと思う。 駅施設は竣工間もないこともあり、きれいなトイレがあり子供と一緒でも安心できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 南警察署が近くにあり、巡回もこまめにしてくれるので安心している。大きな消防署も隣接されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅周辺は店舗もそろっていて、もつ鍋のやまなかや、一風堂本店など徒歩圏内で行ける。 天神、博多も自転車で行ける距離にもかかわらず駐車場が割と安価なので車も持ちやすい。 |
2023年4月 大橋駅
もきもきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天神まですぐに出れて便利だと思います。また駅前にはバスの停留所も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅ちかくにはには大型商業施設はありませんが、スーパーや病院などは歩いていける距離にあり、生活には困らないと思います。オシャレなものは薬院や天神に行けば買えますしね。またららぽーと行きのバスもあります。 大型商業施設がないので休日等にそれほど混雑しないのも良いと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんが周辺には色々あります。またファミレスも多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 私は子供がいないのでこの点について役立つレビューが書けないのですが、特に困ることはないと思います。一応、九大大橋キャンパスの最寄り駅です |
治安 |
4 |
メリット | きれいに整備されていますし、特に治安の悪さを感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
私の特殊な事情ですが、西鉄の鉄道やバスでは精神障害者も半額料金で乗車できるので、障害を持つ私は西鉄沿線で移動するときにたいへん助かっています。(公営鉄道や他の地域の私鉄ではあまりない施策です) アクセスの良さの割には家賃もそれほど高くないので単身者にも住みやすいと思います |
2023年4月 大橋駅
ひよこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急から普通まですべての電車が停車 天神まで急行、特急で2駅 急行、特急で1駅目の薬院で地下鉄に乗り換えると博多へも利便性良い 駅前のロータリーから出発しているバスの行先も豊富 (ららぽーと福岡への直行便もあり) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅構内のレガネットで食料品などは揃う 駅構内のレイリアには幅広いテナントあり (アパレル・雑貨・食品・書店) 駅周辺には内科、耳鼻科、皮膚科、脳神経外科など幅広い病院もあり 駅構内に100円均一やドラックストアもあり便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺には大手チェーンから、老舗うなぎ屋まで幅広い出店あり 居酒屋も多く、帰宅前に駅周辺での飲み会にも対応可 駅前にセブンイレブン、ローソン、ファミマ大手3社のコンビニあり 駅構内にも居酒屋やベーカリー、スタバ、マックなど一通りは揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅前に保育園、幼稚園も複数あり(駐車場もあり、送迎も楽に可能) トイレは駅舎リニューアル後で非常に綺麗(多目的トイレもあり) 低層階でもエレベーターがあり、ベビーカーでの移動も楽 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番あり 東口は大きな通りに面しており、夜になっても外灯が明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
交通の利便性を考えると家賃などは非常にコストパフォーマンス高い ららぽーとの出店もあってか、どんどん新しいマンションも建築中 中古マンションについても売買が早く、購入時以上の価格で販売できる場合も多い |
2023年4月 大橋駅
あちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通、急行、特急のすべてで大橋駅は停車すること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にマクドナルドなどのファーストフード店もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 目の前にココスがあるけれど、接客とても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園も近くにあるからとても便利だろうと感じる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅出てすぐに交番があるので治安は比較的安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 世帯も多く、住みやすい街だと感じている。 |
2023年3月 大橋駅
ちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行・特急が停まるので、天神に出向く際はほとんど待つことなく利用できる。大橋駅を出るとすぐに西鉄バス乗り場があり、バスの運行状況もパネルに表示してされているためわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅がリニューアルされ、駅内にスーパーや薬局、日用品、お土産の買い物ができるため便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルな店が多い。有名なシュークリームの店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | リニューアルされたばかりのため、トイレは綺麗で、授乳室も完備されてる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の出口の一方は広場になっており、時々催し物が開催されている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性が高くかなり住みやすい。おいしい飲食店が多い。 |
2023年3月 大橋駅
もっくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行も止まりバスターミナルもあり、天神、博多等主要エリアまで短時間で移動できるため利便性は抜群と言える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内に商業施設がここ最近建設され、屋内でも買い物が出来るし、飲食店も備わっているため利便性は非常に高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 家族向けのファミリーレストランも日赤通り迄出れば複数店舗備わっているし、西口エリアになれば飲み屋街の数も多く華やかである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
学校や施設は大橋駅近辺に点在しているし、日赤通りには大手の九州中央病院もある。 また南区役所も駅から徒歩10分ほどで行ける。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋や様々なお店が多くひしめき場所であることから、夜でも街灯は明るく治安的に問題はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
急行も停車し、構内が綺麗になったことでイメージは更に良くなっている。 また家賃も沿線の薬院、平尾などと比較してもかなり家賃も安くコスパは高い駅と言える。 |
2023年2月 大橋駅
おかゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、急行、特急の全てが停車する。また、バスターミナルがあり空港や博多駅にも一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中に西鉄ストア、本屋、スタバ、100均などが揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカにもいくつかレストランやカフェがある他、東口から徒歩3分で大通り沿いに出ればココスなどお手軽なチェーン店もたくさんある。また、東口には地元のカレー屋やタイ料理店など個人経営のお店も多くて楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 南区役所が東口から歩いてすぐのところにあるため、何かと便利。保育園は東口の方にそこそこの数がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口の方が治安が良いイメージ。また、駅ナカはここ数年で改装されてとても綺麗になっていて、客層も良い。高齢者が多め。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 天神や薬院と比べると、家賃だけではなく生活コストも格段に安いと思う。 |
2023年2月 大橋駅
freeomさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車が普通、急行、特急すべての停車駅であることが評価できます。駅前のバス停もターミナルが多く、いろんな路線のバスが利用できるので便利です。待ちのタクシーも多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅にはスーパーや書店、雑貨屋、スタバなどが隣接しており、近隣には大手携帯ショップや飲食店も多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は充実している。駅にスタバがあるので待ち合わせにも時間つぶしにもてきしている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 通学にはさほど困らない。エレベーターは設置されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲食店が多いため、夜でも真っ暗ということはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 生活する分には困難なことはなく、利便性も良く買い物がしやすいため良いと感じる。 |
2023年2月 大橋駅
みいたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急、急行が止まる駅で便利です。バスの停留所もあるので博多方面にもサッと行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーなどのショッピング、飲食店も豊富です。最近綺麗になり使いやすさが増しました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスや居酒屋、カラオケなど人気のあるエリアなので店数が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住むのにも人気のエリアなので駅から少し離れますがたくさんの学校や幼稚園保育園は問題なくあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅が綺麗になってからはクリーンなイメージを感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそれなりにありますが、電車の本数も多いので車がなくても暮らせます。 |
2023年2月 大橋駅
ポッキーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる。タクシー乗り場やバス乗り場も広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出て、地下に降りるとスーパーや100円均一、ドラッグストア等、充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、スターバックス、カルディ、等がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園や幼稚園、小学校、大学もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅に直結する飲食店の場所が綺麗になって清潔さを感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 快速も止まるので、天神などへ向かう際はとても便利。 |
2023年1月 大橋駅
薬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が停まる。降りたらバス停があり、各方面に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅一体型のお店がたくさんあるので仕事帰りに便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は居酒屋含め飲食店は多い。店選びには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 数年前に駅が新しくなったからきれいです。 |
治安 |
2 |
メリット | 人が多いので夜も明るい。よくゴミ拾いをしてくれてる集団をみかける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 天神、博多まですぐ行けるので利便性はある。 |
2023年1月 大橋駅
あみみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
西鉄福岡駅まで3駅で着く。 駅前バス運行あり。 タクシー乗り場あり、滞在している時あり。 改札口は階段登ってすぐ近くある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅の周辺にはスーパー、本屋、 文具屋、100均があるのでいるものを 買いに行きやすい。 バスロータリーが開設されて綺麗になった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
少し歩かないといけないが 鯛宝楽という美味しい 鯛焼き屋さんがある。 駅内にパン屋さんがある。 駅周辺居酒屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
公園は大きくないが駅付近豊富。 スロープ、エレベーターあり。 |
治安 |
4 |
メリット |
大通りが近くにあるが 民家が多く夜は静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
都心に近い。 都心よりは賃料やすい。 駅近の職場であれば 通いやすい。 |
2022年12月 大橋駅
としきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、快速、特急全ての電車が停車してくれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、飲食店、お土産店、雑貨屋全てあるので困りません! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なコーヒーチェーンやハンバーガーチェーンが入っているので利便性はかなりいいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもありベビーカーなどを引いている方にも便利だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 大賑わいしている繁華街からは離れているのであまりタチの悪い酔っ払いなどに絡まれることはないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 商業ビルが多い地区に10分弱で行けるためアクセス性はかなりいいです |
2022年12月 大橋駅
みりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急急行普通全てが止まる 天神まで最短6分 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 薬局、スーパー、飲食店、近くにカラオケ屋もあり充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当屋も2つあり回転率の高いうどん屋を始め被らない飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
2階のホームから地下のお店までエレベーターがある |
治安 |
3 |
メリット |
駅前に交番がある 店がリニューアルしていて綺麗 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 福岡市内という点では南区に当たるので家賃は安いと思う |
2022年12月 大橋駅
ヤノちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急、急行、普通電車がとまるので大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅施設でのショッピングも便利ですが駅周辺にもいろいろと揃っており利便 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ジャンルを問わず美味しいお店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 習い事をさせるのに駅周辺にいろいろな教室や塾が多くある。 |
治安 |
5 |
メリット | 地区のパトロールがまわっていたり、子ども110番の家やお店がある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺は店、病院、娯楽施設と何でも揃っており困る事がない。 |
2022年10月 大橋駅
とっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天神まで15分圏内で本数も多く便利。普通、快速などある程度のものは停車するので困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天神、博多まで近いからとにかく便利。ファミリーも多く住みやすい。道路も大きく走りやすい。ある程度のものは近場で揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 肉、魚、和食、洋食、ファミレスなど悩んでも食事するところは多い。創作料理店も多いため女子会などもしやすい。食も美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 4年大、短大、専門学校など多く環境もいいと思う。病院も多くある。少し離れたとこには大きい病院や、がんセンターなどもあるので先進だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店も多く賑わっているイメージ。駅通りもたくさんお店があるため人も多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 20年前に1Kロフト付きのアパートに住んでおり、家賃5万。オートロック付きでロビーもあり管理もしっかりしていて安心できた。バス停も近く便利だった。 |
2022年9月 大橋駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急もとまるので、便利です。 いつ駅に行ってもすぐに電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋と花屋があるのが個人的にはとても嬉しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数年前に駅の工事が終わり、いろんなお店が入っているのも魅力のひとつです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や幼稚園、保育園が近くにあり、いろんな園のバスも見かけます。 |
治安 |
5 |
メリット | 住んでいてとくに怖い思いをしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特別安くはありませんが、自分の中ではちょうどいいです。 |
2022年9月 大橋駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まるためとても利便性が良い。また、駅の御手洗いが綺麗である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 色々揃った雑貨屋さんや、KALDI(確か)があるので楽しめると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
マクドナルドがあるので、時間を潰すのには適している。 たまにミスタードーナツが来るので嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに学校はあり、バスも通ってるため利便性が良い。 |
治安 |
1 |
メリット | 座れるスペースがあるのは良いと思う。間隔の取り方もわかりやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とても便利は便利。駅が近いのはとても生きやすい。 |
2022年9月 大橋駅
こねりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
西鉄福岡天神駅から特急・急行で4分、普通でも7分程度で到着出来ます。 駅から各方面へのバスも充実しており非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅に付随した商店街としてレイリアがあり、スーパーや洋服小物小売店、飲食店も多く 駅周辺で買い物などを完了させ、帰宅できるのも魅力です。 駅から徒歩5分程度で区役所、10分程度で中央病院や南区体育館など公共の施設へ行くことが出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
レイリアが出来てから、スターバックスやカルディが出来、わざわざ天神方面へ出て行かなくても 普段使いできるようになったので、とてもありがたいです。周辺にはベーカリーも多く、 焼き立てパンを食べられるので、うれしいですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅がリニューアルされてからエレベーターやスロープの設置があり、安全になったと思います。 トイレも明るく広くなったので非常に利用しやすいです。 同様にレイリア内のトイレも明るく広いので利用しやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺にも携帯会社やお店が多いので、街灯はあかるく安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 特急が止まり、ららぽーとへのバスが出るようになったので通勤通学の利便性が高まったように感じます。 |
2022年9月 大橋駅
はむちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
普通、急行、特急の全てが停車する駅のため本数も多い。 また駅を出てすぐにバス停もあり利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のお店が新しくなった為かなり綺麗である。スーパー、本屋、雑貨屋、ココカラファイン、飲食店等があり楽しめる場所がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋、スターバックスコーヒー等もありいつも賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の併設されているお店に階段が少しあるが必ずエレベーターがありよくベビーカー利用の方やお年寄りの方が使用されている。 |
治安 |
5 |
メリット |
美味しい居酒屋が駅周辺にたくさんあり大変気に入っている。 駅前に交番もあり治安は良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大学が周りにあるため単身向けの賃貸物件は比較的安い。 |
2022年9月 大橋駅
ちわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急や、急行列車が停車するのが1番のメリットだと思います。天神までは行くのにほんとすぐに行けてとても便利だと思います。また便利なのは電車だけでなく駅の目の前にあるバスターミナルもメリットの1つだと思います。バスに乗れば西鉄電車で行きづらい博多駅も行くことが可能になります。最近はららぽーと福岡が出来て、大橋駅バスターミナルから直行便もあるなど福岡の主要スポットに行くのになくては欠かせない駅になったと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西鉄ストアのレガネットがあるのがとても便利。値段も普通ぐらいだし、広めの店内で品揃えもばっちり!食品以外だと何でも安く買えちゃう100円ショップや、その向かい側にあるココカラファインなど、生活の必需品を売ってるのが助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | まず待ち合わせに便利なお店が多い。駅で待ち合わせする時はマクドナルドやスターバックスコーヒーなど、座ってのんびり待てるお店も大橋駅にはあります。お腹が減ったら下のうどん屋さんや、昼飲みやハッピーアワーもやってる居酒屋で満足! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園などは結構近場にあったりもする。中学校も区役所の方向に行けばあったりなど以外に学校は近辺にあるイメージ。高校も少し歩くけど坂登ったらあるしね。公園も駅の広場があって冬には大きなクリスマスツリーがでるよ! |
治安 |
3 |
メリット | トイレもいつもきれいだし、駅でたむろしてる人もいなくて結構治安はいいイメージがある。交番もすぐ近くにあったり近くに大きな警察署もあるので、防犯面ではとても安心して利用出来る。駅を出たらご飯屋さんが多いので夜でも明るくて安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 天神まですぐ行く事ができ、バスで博多駅や福岡の色んな方面に行け、南区と言えぼ大橋ってイメージが福岡民にはあると思うが、その大橋は家賃もそこまで高くなく住めコスパがいい!生活に必要なものはだいたい駅周辺で揃うね! |
2022年8月 大橋駅
のみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 全部止まる!バスも多くいろんな方角に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーもサロンも飲食店もなんでもあるから便利!エレベーターもたくさん |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 安いし昼からアルコールOKのところがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の中のスーパーは母子手帳提示で10%オフ!授乳、オムツ替え室がある |
治安 |
2 |
メリット | 若者が多いため夜も活気があって明るいので女性も安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 飲食店は安い!アパレルは安いから普通程度 |
2022年8月 大橋駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急も止まる 本数が5分に1本ぐらい出ている バスもたくさんありタクシー乗り場もある 天神まで10分かからない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
スーパーから、雑貨屋、本屋、マクドナルド、スタバ、スイーツ屋など買い物施設が充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
美味しいパン屋がある。 マクドナルドやスタバがある。 スイーツも買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに幼稚園、保育園、小児科などが充実している。駅にはエレベーターもありベビーカーでも行ける。授乳室やおむつ替えもあって便利だし綺麗で使いやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅の前に交番がある。夜でも明るい。周辺に飲食店も多く人通りが多い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい街なので家賃としては妥当だと思う |
大橋駅の総合評価 (ユーザー294人・1407件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,407 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。