井尻駅(西鉄天神大牟田線)の口コミ一覧【2ページ目】
井尻駅の総合評価 (ユーザー105人・525件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
525ユーザー投票平均
井尻駅の口コミ一覧
- 105 人 の口コミがあります。
- 105 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年2月 井尻駅
つまさん
1件投稿【メリット】 だいたい10分に1本くらい電車がくるので、時刻表を見ていかなくても少し待てば乗れます。駅自
……続きを読む(残り300文字)
2022年1月 井尻駅
【メリット】 特急が止まる大橋駅に近く、大都会である天神にも行きやすい。電車の本数も多いため、通勤ラッシ
……続きを読む(残り159文字)
2021年12月 井尻駅
【メリット】 駅自体は本当に乗る、降りるだけの普通のみの停車駅ですがとにかく周辺環境が整っています。 ……続きを読む(残り167文字)
2021年12月 井尻駅
【メリット】 近くにスーパーはあります。居酒屋や美容室、整体なども数件あり、有名なオムライスのお店近くの
……続きを読む(残り124文字)
2021年11月 井尻駅
【メリット】 快速ではなく普通電車が停車するので、比較的空いていて座りやすいこと、高架ではないので、改札
……続きを読む(残り175文字)
2021年11月 井尻駅
2021年11月 井尻駅
【メリット】 電車の待ち時間はそれほど長くないので、それほど不便ではありません。 電車も非常に速く、常に
……続きを読む(残り252文字)
2021年11月 井尻駅
【メリット】 隣の大橋が急行、特急の停車駅なので都市部へのアクセスがいい。駅の周辺にはスーパーマーケット
……続きを読む(残り177文字)
2021年10月 井尻駅
2021年10月 井尻駅
【メリット】 駅の周りに焼き鳥屋さんが多数あり飲食をする際には困らないかと思います。近くにスーパーもある
……続きを読む(残り149文字)
2021年10月 井尻駅
【メリット】 昔ながらの駅という感じで、とても懐かしくなる感じです。駅近辺には商店街が立ち並んでいるので
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 井尻駅
【メリット】 閑静な住宅街という感じです。都市圏へのアクセスがしやすい割には、近くの施設もほどよく使いや
……続きを読む(残り211文字)
2021年10月 井尻駅
【メリット】 小さい駅ですがゴミも落ちてなく綺麗です。トイレも昔から改装された形跡もないですがいつも綺麗
……続きを読む(残り130文字)
2020年8月 井尻駅
【メリット】 主要都市の天神まで電車で14分で行けるため、交通のアクセスはいい方だと思います。また、地下
……続きを読む(残り136文字)
2020年3月 井尻駅
2020年3月 井尻駅
【メリット】 井尻駅周辺には商店街やスーパー、コンビ二があり、生活する上で不便に感じる所はあまりありませ
……続きを読む(残り184文字)
2020年2月 井尻駅
【メリット】 電車の本数が朝、夜のラッシュ時は1時間に8本あるためとても便利です。駅近くには商店街、銀行
……続きを読む(残り158文字)
2020年2月 井尻駅
【メリット】 井尻駅周辺にはとても多くの店があり、とても便利がより。また駅を降りてすぐにバス停があり、バ
……続きを読む(残り134文字)
2020年2月 井尻駅
【メリット】 家族世帯や一人暮らし、留学生がとても多いので、あらゆる世代の方がいる。
……続きを読む(残り303文字)
2020年1月 井尻駅
【メリット】 近くにパン屋、スーパーマーケット、美容室、整骨院、飲食店などもあり仕事帰りになどによること
……続きを読む(残り213文字)
2019年12月 井尻駅
【メリット】 都心へは、JRやバスも利用できアクセスは抜群。電車はラッシュ時多少の混み具合があるものの終
……続きを読む(残り193文字)
2019年12月 井尻駅
2019年11月 井尻駅
【メリット】 商店街が隣接しています。この商店街はテレビなどで穴場スポットとして紹介されることもあります
……続きを読む(残り116文字)
2019年10月 井尻駅
2019年10月 井尻駅
【メリット】 井尻商店街が近くにあり、郵便局、100円ショップ、コンビニ、書店、ドラッグストア、居酒屋と
……続きを読む(残り176文字)
2019年10月 井尻駅
【メリット】 駅周辺には商店街やオーガニックな雰囲気のパン屋さん、スーパー、美味しいお惣菜屋さんなどたく
……続きを読む(残り117文字)
2019年9月 井尻駅
【メリット】 駅を降りてすぐにスーパー、ドラッグストア、銀行があり、商店街もあるので仕事帰りに買い物がで
……続きを読む(残り205文字)
2019年9月 井尻駅
【メリット】 駅周辺には商店街やスーパー、医療施設、飲食店などが複数あります。福岡市の中心部天神駅まで、
……続きを読む(残り214文字)
2019年9月 井尻駅
【メリット】 駅周辺には食料品店、商店街、金融機関があり便利で生活しやすい立地である。西鉄天神駅まで約1
……続きを読む(残り170文字)
2019年7月 井尻駅
【メリット】 天神まで約10分とアクセスが良く、利用客も多いため常に賑わっている。駅周辺に商店街があり、
……続きを読む(残り125文字)
2019年6月 井尻駅
【メリット】 駅周辺は商店街や飲食店が多くあり、賑わっています。駅周辺を離れると閑静な住宅街が広がり、と
……続きを読む(残り156文字)
2019年5月 井尻駅
2019年5月 井尻駅
【メリット】 駅の周辺には商店街、マックスバリュなどのスーパー、露天の野菜屋、100円ショップ、パン屋、
……続きを読む(残り241文字)
2019年4月 井尻駅
【メリット】 福岡天神まで5駅通勤通学にはとても便利ですまた、徒歩圏内にJR笹原駅があり、どちらの路線も
……続きを読む(残り132文字)
2019年3月 井尻駅
【メリット】 福岡市の中心地である中央区天神まで同鉄道で15分位でいけます、本数も多いです。井尻駅の周辺
……続きを読む(残り136文字)
2019年2月 井尻駅
2019年1月 井尻駅
【メリット】 天神まで急行や普通列車を使ってもすぐに行けます。駅の周りにはドラッグストアやスーパーなども
……続きを読む(残り127文字)
2018年12月 井尻駅
【メリット】 駅を降りたらすぐに商店街があり、スーパーはもちろんイートインありのパン屋さんや居酒屋さん、
……続きを読む(残り132文字)
2018年12月 井尻駅
【メリット】 小さな駅ですが、駅を降りるとすぐに商店街やコンビニ、スーパーなど多くのお店があり、買い物や
……続きを読む(残り189文字)
2018年12月 井尻駅
【メリット】 西鉄福岡駅まで乗り換えなしで15分ほどで行くことができ、天神までのアクセスがとても良いです
……続きを読む(残り116文字)井尻駅の総合評価 (ユーザー105人・525件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 525 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。