春日原駅(西鉄天神大牟田線)の口コミ一覧【3ページ目】
春日原駅の総合評価 (ユーザー132人・814件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
814ユーザー投票平均
春日原駅の口コミ一覧
- 132 人 の口コミがあります。
- 132 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年10月 春日原駅
2021年10月 春日原駅
2021年10月 春日原駅
【メリット】 急行電車が停まるため便利。駅構内には自動販売機が複数設置されている。エレベーターがあるので
……続きを読む(残り171文字)
2021年10月 春日原駅
【メリット】 まず、駅構内がとてもキレイです。比較的大きい駅ですが、改装があったのか新しめに感じます。清
……続きを読む(残り150文字)
2021年9月 春日原駅
【メリット】 駅は急行列車が止まりますので、アクセスも良いですね。駅まで少し遠いところだと、家賃もそんな
……続きを読む(残り130文字)
2020年4月 春日原駅
【メリット】 西鉄福岡駅まで急行12分で着くので便利。通勤時間は若干混むけれど気になるほどではありません
……続きを読む(残り182文字)
2020年4月 春日原駅
2020年4月 春日原駅
2020年4月 春日原駅
【メリット】 急行も停まりますし天神までのアクセスも非常に便利で、駅周辺には飲食店もあり明るいです。駅か
……続きを読む(残り122文字)
2020年3月 春日原駅
【メリット】 近くにショッピングセンターや、居酒屋やコンビニ、駅周辺には商店街がある為帰宅後、買い物をし
……続きを読む(残り139文字)
2020年1月 春日原駅
2019年12月 春日原駅
【メリット】 駅周辺には商店街、EAON、セブンイレブン、レンタカーがあり、徒歩10分ほどで市役所、ミス
……続きを読む(残り189文字)
2019年12月 春日原駅
【メリット】 駅から徒歩10分ほどでイオン大野城店があり、サニーなどのスーパーもあります。春日原朝市とい
……続きを読む(残り132文字)
2019年9月 春日原駅
【メリット】 駅から徒歩圏内にショッピングモールやコンビニ、商店街もあるので買い物で困ることはありません
……続きを読む(残り127文字)
2019年9月 春日原駅
【メリット】 駅周辺は住宅街のわりには、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、金融機関、飲食店も複数ありか
……続きを読む(残り121文字)
2019年9月 春日原駅
【メリット】 最大のメリットは、福岡市の中心地天神まで急行で10分強とアクセスが非常にいいところがありま
……続きを読む(残り238文字)
2019年8月 春日原駅
【メリット】 福岡市のお隣の春日市と大野城市の中間に位置する駅で、福岡市より家賃や駐車場は安く経済的です
……続きを読む(残り187文字)
2019年8月 春日原駅
【メリット】 周辺には大型ショッピングモールがあり、映画館も併設している。商店街などもあり、昔ながらのお
……続きを読む(残り116文字)
2019年6月 春日原駅
【メリット】 駅のすぐ近くに小さな商店やショッピングモールがあるので仕事帰りに買い物して帰るのにとても便
……続きを読む(残り163文字)
2019年6月 春日原駅
【メリット】 駅から徒歩3分の所にイオンがあり、仕事帰りでも買い物がしやすいです。駅前は道路の拡張がされ
……続きを読む(残り238文字)
2019年5月 春日原駅
【メリット】 郊外にも関わらず急行停車駅なので利便性が高い。同じ理由で福岡市の中心の天神駅まで約10分と
……続きを読む(残り163文字)
2019年4月 春日原駅
【メリット】 急行停車駅で、都心部へ急行電車で10分ほどというアクセスの良さ。普通電車でも20分ほど。<
……続きを読む(残り172文字)
2019年4月 春日原駅
【メリット】 春日原駅のメリットは、急行が停車してくれることがありがたいです。駅の近くには商店街があり仕
……続きを読む(残り124文字)
2019年4月 春日原駅
【メリット】 駅の東側すぐの所に、大型スーパーマーケットのイオン大野城ショッピングセンターやサニー春日原
……続きを読む(残り126文字)
2019年3月 春日原駅
【メリット】 駅から徒歩5分圏内にスーパー(イオン)あり。大方のものはここで揃う。急行の止まる駅のため、
……続きを読む(残り188文字)
2019年3月 春日原駅
2019年3月 春日原駅
【メリット】 現在、高架にする工事中で周辺の開発が進んでいる。飲食店や物販店が増加するので現在より買い物
……続きを読む(残り113文字)
2018年12月 春日原駅
【メリット】 駅から徒歩5分圏内に大きなイオンモールがあり、映画館も入ってます。春日公園という大きな公園
……続きを読む(残り137文字)
2018年12月 春日原駅
【メリット】 都心まで電車で20分ほどで着きます。普通も急行電車も停車する駅です。比較的都心に近すぎず、
……続きを読む(残り111文字)
2018年11月 春日原駅
【メリット】 駅から歩いてすぐのところに、商店街とイオン大野城があり、買い物や映画を見に行くのに便利です
……続きを読む(残り107文字)
2018年10月 春日原駅
2018年10月 春日原駅
【メリット】 近くにイオンがあります。スーパーでの日常の買出しから週末のショッピング、映画も見れるので大
……続きを読む(残り139文字)
2018年6月 春日原駅
【メリット】 急行電車が停車するので福岡都市圏の天神へは普通電車なら6駅停車する所が2駅で到着。すぐそば
……続きを読む(残り169文字)
2018年5月 春日原駅
【メリット】 天神まで15分もあれば出られるため、福岡市から離れている感覚はない。大きな公園もあり、ファ
……続きを読む(残り136文字)
2018年5月 春日原駅
【メリット】 イオンやドラッグストア、100円ショップ、銀行などが駅の近くにあるのでとても便利です。 ……続きを読む(残り116文字)
2018年5月 春日原駅
【メリット】 春日原駅の徒歩圏内にはコンビニ、百円ショップ、銀行、美容室、イオン、個人病院と何でも揃って
……続きを読む(残り123文字)
2018年5月 春日原駅
2018年4月 春日原駅
【メリット】 イオン大野城がすぐ近くにあり、クローバープラザ、まどかぴあといった市の公共施設へのアクセス
……続きを読む(残り132文字)
2018年4月 春日原駅
【メリット】 駅の目の前にコンビニ、ドラッグストアがある。また、10分ほど歩くとイオンがあるので買い物に
……続きを読む(残り215文字)
2018年3月 春日原駅
【メリット】 駅周辺の商業施設はショッピングモールや、商店街、飲食店、美容室などたくさんあり利便性はよい
……続きを読む(残り141文字)春日原駅の総合評価 (ユーザー132人・814件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 814 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。