円山公園駅(札幌市営地下鉄東西線)の口コミ一覧【3ページ目】
円山公園駅の総合評価 (ユーザー131人・623件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
623ユーザー投票平均
円山公園駅の口コミ一覧
- 131 人 の口コミがあります。
- 131 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年4月 円山公園駅
2020年12月 円山公園駅
【メリット】 商業施設のマルヤマクラス直結で、食料品や日用品、衣服など必要なものはほぼ揃います。とても便
……続きを読む(残り146文字)
2020年8月 円山公園駅
【メリット】 駅直結のマルヤマクラスがあり、飲食店のフロアやマックスバリュのスーパーの品揃えが多く便利で
……続きを読む(残り194文字)
2020年4月 円山公園駅
【メリット】 札幌近郊で随一の高級住宅街です。それ故に老舗の格式高いお店も有れば、商店街も充実しており、
……続きを読む(残り103文字)
2020年4月 円山公園駅
【メリット】 駅直結のマルヤマクラスという商業施設があるため仕事帰りの買い物が便利です。通勤も札幌のメイ
……続きを読む(残り160文字)
2020年4月 円山公園駅
【メリット】 都心部大通駅から乗り換えなしで5分とアクセスがとても良い。駅直結の商業施設マルヤマクラスが
……続きを読む(残り113文字)
2020年3月 円山公園駅
【メリット】 円山公園駅ではマルヤマクラスという施設が併設されており、0分で商業施設に入ることができます
……続きを読む(残り173文字)
2020年3月 円山公園駅
2020年2月 円山公園駅
【メリット】 マックスバリューは駅直結で、付近には飲食店が多くありますので、生活が便利な地域です。電車は
……続きを読む(残り121文字)
2020年2月 円山公園駅
【メリット】 駅直結のマルヤマクラスというショッピングモールがあります。1階にはマックスバリュや、青山フ
……続きを読む(残り182文字)
2019年12月 円山公園駅
【メリット】 札幌中心部の大通駅から地下鉄で10分ほどに位置し、オシャレなイメージがある地区です。レスト
……続きを読む(残り132文字)
2019年12月 円山公園駅
【メリット】 駅直通のマルヤマクラスという施設があり、食材はもちろん、洋服や本、生活雑貨まで幅広いジャン
……続きを読む(残り229文字)
2019年12月 円山公園駅
【メリット】 都心にほど近くアクセス良好。付近には北海道神宮、公園、動物園、野球場などもあり緑も多く自然
……続きを読む(残り142文字)
2019年11月 円山公園駅
【メリット】 いくつかある駅出口付近にたくさんの施設があり、なんでも揃っていると言っても言い過ぎではあり
……続きを読む(残り520文字)
2019年11月 円山公園駅
【メリット】 富裕層が多く住んでおり治安も良く、落ち着いた雰囲気。近くに大きな公園「円山公園」があり、お
……続きを読む(残り186文字)
2019年11月 円山公園駅
【メリット】 札幌市中心部の大通り駅から、3つ目という距離でありながら、そばには北海道神宮や円山公園、円
……続きを読む(残り129文字)
2019年9月 円山公園駅
【メリット】 複合型商業施設マルヤマクラス(スーパー、ドラッグストア、100円均一、各種ショップ、レスト
……続きを読む(残り106文字)
2019年8月 円山公園駅
【メリット】 駅直結でマルヤマクラスというショッピングモールへ行けます。マックスバリューやセリアも入って
……続きを読む(残り132文字)
2019年4月 円山公園駅
【メリット】 円山公園駅はマルヤマクラスというショッピングセンター直結で日常の買い物に便利です。
……続きを読む(残り302文字)
2019年2月 円山公園駅
2019年1月 円山公園駅
【メリット】 札幌の一等地、円山地区の最寄駅とあって治安が大変良い。駅出口も豊富で、寒い時期は行きたい方
……続きを読む(残り179文字)
2018年12月 円山公園駅
【メリット】 札幌市内でもいわゆる高級住宅街がある地域になります。治安はよく、静かです。円山周辺に住むの
……続きを読む(残り193文字)
2018年12月 円山公園駅
【メリット】 大通りや札幌駅まで10分程度で移動でき、バスセンターやタクシー乗り場が併設され、利便性の高
……続きを読む(残り140文字)
2018年12月 円山公園駅
【メリット】 円山公園駅には徒歩10分で北海道神宮にたどり着くことができます。年始年末のみではなく、節目
……続きを読む(残り191文字)
2018年10月 円山公園駅
【メリット】 駅周辺はバスターミナルの他、ショッピングモール、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ
……続きを読む(残り667文字)
2018年10月 円山公園駅
【メリット】 札幌でも屈指の人気住宅街円山地区の表玄関駅で、立地は最高です。商業施設のマルヤマクラスとバ
……続きを読む(残り232文字)
2018年9月 円山公園駅
【メリット】 ・札幌の高所得者層が好んで住むエリアであり、治安は良好。買い物として主に利用されることが多
……続きを読む(残り217文字)
2018年9月 円山公園駅
【メリット】 閑静な住宅街で、騒音などもなく静か。駅直結でショッピングモールやコンビニ、カフェや飲食店等
……続きを読む(残り112文字)
2018年8月 円山公園駅
2018年8月 円山公園駅
【メリット】 駅直結にマルヤマクラスというショッピングモールがあります。帰りに食材を買って帰ったり、本屋
……続きを読む(残り167文字)
2018年6月 円山公園駅
【メリット】 札幌の高級住宅街である円山の最寄駅です。この駅周辺はオシャレなカフェやレストランなどが多く
……続きを読む(残り136文字)
2018年6月 円山公園駅
【メリット】 駅直結のショッピングモールがあり、買い物がしやすい。病院などは多数あるので、通院などにも便
……続きを読む(残り133文字)
2018年6月 円山公園駅
【メリット】 交通のアクセスがいいです。駅の側にバスターミナルがあり空港までの高速バスが出ていてかなり便
……続きを読む(残り135文字)
2018年6月 円山公園駅
【メリット】 円山公園駅から徒歩圏内に北海道では有名な札幌円山動物園があるので、動物好きの人は周辺に住ま
……続きを読む(残り138文字)
2018年5月 円山公園駅
2018年5月 円山公園駅
【メリット】 札幌駅まで近く、主要駅である大通までは地下鉄で10分ほど。高級住宅街なので治安がよく、おし
……続きを読む(残り130文字)
2018年4月 円山公園駅
【メリット】 東西線の円山公園駅は他の路線に乗り換えられる大通駅まで数駅と近いため、通勤や通学、休日に出
……続きを読む(残り137文字)
2018年4月 円山公園駅
【メリット】 札幌市の中でも高級住宅地に当たるエリアです。そのため、オシャレなお店も多く、快適な地区です
……続きを読む(残り113文字)
2018年4月 円山公園駅
2018年4月 円山公園駅
【メリット】 マルヤマクラスという商業施設に直結し、施設内にはイオン系のスーパーなどがあります。近年マン
……続きを読む(残り205文字)円山公園駅の総合評価 (ユーザー131人・623件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 623 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.5 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。