白石駅(札幌市営地下鉄東西線)の口コミ一覧【2ページ目】
白石駅の総合評価 (ユーザー98人・580件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
580ユーザー投票平均
白石駅の口コミ一覧
- 98 人 の口コミがあります。
- 98 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年4月 白石駅
ちくわパパさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東西線の中ではさかえてる場所だと思います。 南郷通と環状通が交差して交通機関も沢山ありお店や白石区役所あり便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい通りに沿いにあり、区役所、飲食店、コンビニ、ファーストフードなど沢山あり良い場所だと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南郷通があるので飲食店やコンビニなど多くあります。飲んだり遊んだりするのが全部できるので便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 区役所もありサイクリングロードや公園なども沢山あるので子育てする環境は良いと思います |
治安 |
5 |
メリット | 警察署なども近くにあるので治安的には良いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通機関が充実しているわりにはファミリー向けや単身向けのマンションが多く家賃もあまり高くないイメージがあります |
2022年2月 白石駅
【メリット】 一般的な地下鉄駅です。ファストフード店や居酒屋などが近くにあり、仕事帰りに寄りやすいです。
……続きを読む(残り159文字)
2022年1月 白石駅
【メリット】 周辺に、サイゼリヤ、ケンタッキー、ファミリーマート、ダイソー、東光ストアがあり、居酒屋も多
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 白石駅
【メリット】 白石区役所に地下直結していて、区役所横の白石ガーデンプレイスにはコンビニ、飲食店、ダイソー
……続きを読む(残り176文字)
2021年12月 白石駅
【メリット】 駅周辺はスーパー、飲食店、居酒屋、ドラッグストア、100円ショップ、ジム、歯科、銀行、その
……続きを読む(残り164文字)
2021年11月 白石駅
【メリット】 白石区役所直通で利便性がとても良いです。周辺にスーパーやコンビニ、ゲームセンターフィットネ
……続きを読む(残り155文字)
2021年10月 白石駅
【メリット】 白石区の中心にあり、白石区内の駅では駅周辺が一番栄えているかと思います。区役所も直結してい
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 白石駅
【メリット】 駅の近くにコンビニ何軒か、居酒屋、ドラッグストア、100円均一、飲食店などがとても充実して
……続きを読む(残り108文字)
2021年10月 白石駅
【メリット】 周辺には何でもある印象です。
ドラッグストアやスーパー、コンビニはもちろん
……続きを読む(残り151文字)
2021年10月 白石駅
【メリット】 最寄りなのでよく使います。出口がたくさんあるので、改札までが遠いですが冬は寒くて早く入りた
……続きを読む(残り211文字)
2021年10月 白石駅
2021年10月 白石駅
【メリット】 地下鉄白石駅直結で飲食店や居酒屋、銀行、100円ショップ、白石区役所など、色んな場所に駅か
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 白石駅
【メリット】 古めかしい建物ですが、バスターミナルも併設されており、周辺には無いものがないほどスーパー、
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 白石駅
2021年10月 白石駅
【メリット】 白石区役所やバスターミナル直結の駅。雨や雪に当たらずに来所、バスに乗車できる。周辺はスーパ
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 白石駅
bさん
1件投稿【メリット】 駅のすぐ隣に区役所があるのでアクセスが物凄く良いと思います。区役所が入っているビルには保育
……続きを読む(残り260文字)
2021年10月 白石駅
【メリット】 駅直通で区役所があり便利です。また駅直通で病院、耳鼻科、内科消化器内科、ダイソー、コンビニ
……続きを読む(残り132文字)
2020年4月 白石駅
【メリット】 地下鉄直結の区役所と商業施設(コンビニエンスストアや飲食店、医療機関)に加え、ドラッグスト
……続きを読む(残り182文字)
2020年3月 白石駅
【メリット】 駅の近くには商業施設があり、生活するのに利便性が高いところです。JRも近くを走っていて交通
……続きを読む(残り130文字)
2020年2月 白石駅
【メリット】 白石駅には市役所が併設されてあり、とても綺麗で明るいです。駅を出てすぐスーパー、ドラックス
……続きを読む(残り136文字)
2019年12月 白石駅
【メリット】 区役所が地下鉄直結で新しくできたので、手続きなどをする時に便利。区役所と隣接する商業施設に
……続きを読む(残り139文字)
2019年12月 白石駅
2019年11月 白石駅
2019年10月 白石駅
【メリット】 区役所・区民センター・保健センターなどの複合庁舎やコンビニ・飲食店なども直結であり、とても
……続きを読む(残り130文字)
2019年10月 白石駅
【メリット】 商業施設(スーパーやコンビニ)もありますし、白石区役所が隣接しているので、公的な届け出をす
……続きを読む(残り103文字)
2019年9月 白石駅
【メリット】 白石区役所が地下鉄直結なので手続きなどは楽。複合庁舎の中には絵本図書館もあり、お子さんがい
……続きを読む(残り236文字)
2019年8月 白石駅
【メリット】 地下鉄白石駅はバスターミナルがありアクセスは便利だと思います。白石区役所が移転してきたこと
……続きを読む(残り142文字)
2019年8月 白石駅
【メリット】 南郷通や環状通などの大きい道路もあり、車通勤でも便利で夜道もあまり恐怖を感じない。白石区役
……続きを読む(残り133文字)
2019年6月 白石駅
2019年6月 白石駅
【メリット】 都心まで10分。駅直結で銀行、区役所、図書館、コンビニ、飲食店あり。周辺に24時間のスーパ
……続きを読む(残り167文字)
2019年6月 白石駅
【メリット】 徒歩5分圏内にコンビニ、スーパー、ドラッグストア等が揃っており、出かけた帰りに買い物をして
……続きを読む(残り181文字)
2019年5月 白石駅
【メリット】 交通量が多い環状線に面している駅で、スーパーやドラッグストアなど食品や日用品といった買い物
……続きを読む(残り193文字)
2019年5月 白石駅
【メリット】 中心部までの乗車時間が短い。駅周辺には飲食店、スーパー、銀行、病院と生活に必要な場所が揃っ
……続きを読む(残り141文字)
2019年4月 白石駅
【メリット】 駅から徒歩で美容室やご飯屋さん、100円ショップ、および北海道銀行や北洋銀行があります。ま
……続きを読む(残り169文字)
2019年4月 白石駅
【メリット】 白石駅前には、スーパー2件ドラッグストア2件コンビニ2件と買い物環境は充実して居ます。飲食
……続きを読む(残り105文字)
2019年4月 白石駅
【メリット】 商業施設多数あり。白石区役所も直結なので便利です。区役所の上階に無料で借りられる図書館もあ
……続きを読む(残り140文字)
2018年12月 白石駅
【メリット】 区役所が近いため、場合によっては仕事終わりに急な手続きが可能です。白石駅の中も充実しており
……続きを読む(残り153文字)
2018年12月 白石駅
【メリット】 スーパー、ファミレス、クリニックの集合ビル、薬局が駅地下にあります。1番の魅力は地下鉄から
……続きを読む(残り143文字)
2018年11月 白石駅
【メリット】 駅前にスーパーや区役所がある。
大通駅から10分以内で着くため、通勤に便利。
……続きを読む(残り283文字)
2018年11月 白石駅
【メリット】 市内中心部である大通駅まで、乗り換えなしで10分程度で行けます。また、バスターミナルもあり
……続きを読む(残り156文字)白石駅の総合評価 (ユーザー98人・580件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 580 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。