新さっぽろ駅(札幌市営地下鉄東西線)の口コミ一覧【3ページ目】
新さっぽろ駅の総合評価 (ユーザー294人・1728件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,728ユーザー投票平均
新さっぽろ駅の口コミ一覧
- 294 人 の口コミがあります。
- 294 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年2月 新さっぽろ駅
コーヒー好きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRやバスなど同じ敷地内にあり便利です。始発の駅なので空いている状況で乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | カテプリやイオンなど商業施設が隣接していてとても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | レストランや居酒屋など、駅ビルに豊富にありいろいろ選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 青少年科学館やサンピアザ水族館がすぐ近くにあり、子どもたちが楽しめる場所が多いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅ビルが賑やかなので、夜でも明るい印象があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はとても高いと思うので、様々な要因を考えてもコスパは高い印象です。 |
2023年2月 新さっぽろ駅
さかなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・快速が停まる ・都市部まで10分程度で行けるし、空港までは30分程度で行ける ・地下鉄駅も近くにあり、大変利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅と直結で買い物施設があり、大体のものが揃う。スーパーもついているので仕事帰りにちょっとした生鮮食品も買って帰宅できる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | テイクアウトできる店や菓子店、人気パン屋なども多く入っており、仕事帰りに弁当なども購入できる。大変便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都市部にしては緑も多く、徒歩圏内に公園も多い。人ごみではないので子どもを連れて散歩もしやすい。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅の近くに警察署があり安心感がある。 飲み屋もあるが混みごみした雰囲気ではないので怖くない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都会にしてはまだ緑が多い方であると思う。駅に付属して大きなスーパーもありなんでも揃う。 |
2023年2月 新さっぽろ駅
るなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新札幌駅は快速エアポートが止まるので新千歳空港に行くのにも便利ですし札幌駅に行くのもすぐなので とても便利です。JRが止まったとしても地下鉄があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
地下鉄もJRもあり なんていっても大きい駅ビルがあります!駅ビルの地下にはスーパーもあり病院や子供服売り場など全てが揃っているのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにはとてもたくさんの飲食店がありますし、お酒を飲みたいとなれば駅周りに居酒屋や焼肉店、スナックなども充実しております。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
病院や子供服売り場、子供が遊べる大きなアミューズメントパークなどさまざな子供向け施設があります。 ベビールームが何箇所もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | ファミリー層向けの駅ビルなこともあるのと学生さんが多いので治安はそこまで悪くないと思われます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
札幌の街中に行かなくても なんでも揃うのでとても便利です。 駅の近くにはマンションなどもたくさんあります。そこまで家賃も高くありませんでした。 |
2023年1月 新さっぽろ駅
じゃいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRとの乗り継ぎもスムーズ。降りてエレベーターを上がるとすぐに飲食店やコンビニがあり、雨に当たらず移動もできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 服屋、ご飯屋、居酒屋、眼鏡屋、雑貨屋、アクセサリー屋など |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華屋、イタリアン、日本食、ミスタードーナツやロッテリアもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 道幅が広く歩きやすい。スロープや手すりもあり歩きやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼は家族連れなども多くいい意味でにぎわいが感じられる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 立地は良い。建物も、たくさんあるので住みやすい。 |
2023年1月 新さっぽろ駅
ぽんきちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
札幌駅〜新千歳空港間の快速が止まる 札幌駅まで快速を使えば10分程度で到着する |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
商業施設と隣接しているため、雑貨や洋服、食料品のお買い物が簡単にできる。 病院も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
イートインスペースがかなり広々としているので、ゆっくりできる。 美味しいデリを売っている。 札幌で有名なドングリベーカリーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファンタジーキッズリゾートという、子供が遊ぶことができる屋内型の施設がある。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅の近くに交番がある。 街灯が多いので、夜は明るい。 駅周辺は綺麗でゴミの放置はほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌や新千歳空港へのアクセスが良く、暮らしやすいが、夜勤は札幌駅周辺より安い。 |
2023年1月 新さっぽろ駅
s1004s0530さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄、JR、バスターミナルがある。地下鉄なら商業施設札幌駅まで19分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな商業施設や医療機関役所などが充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近隣のホテルのレストラン、商業施設内の和、洋、中、カフェ、居酒屋、ファーストフードなんでもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きな公園、保育園、幼稚園、学校それなりにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅となりに交番、10分以内には警察署がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家族向けマンションや学生向けアパートがたくさんある。 衣食住のお店や病院たくさんあり、充実している。 |
2023年1月 新さっぽろ駅
さっぽろ人さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
JR駅にも直結で、札幌市中心部までの所要時間も30分以内です。バス、タクシーもちろん自家用車できても駅ビルで商業施設もあるので駐車場も余裕があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
商業施設、メディカル棟なども充実しております。周辺には大きな総合病院や整形外科、区の体育館もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店は多く、リーズナブルでいろいろなものが食べられます。パンやスイーツは有名店も入っております。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、幼稚園、学校には不便はないと思います。駅には公園もあり広場のあるのでお祭りやフリマなどを開催しているときもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番も近くにあり、警察署もあります。治安もよい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アパート、マンションがたくさんあります。駅まで近いので利便性は良いです。 |
2023年1月 新さっぽろ駅
ひろぽんちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新さっぽろ駅は地下鉄東西線、JR千歳線、バスターミナルと異なる交通手段が使えることが最大のメリットかと思います。特に札幌中心部との行き来の場合は3交通手段すべてが利用可能です。地下鉄バスJRともに非常に本数が多く待ち時間もほとんどありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新さっぽろ駅直結でスーパーや百貨店が併設されており本、アパレル、雑貨その他の買い物に困ったことは一度もありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 併設建物いたるところに飲食店やフードコートがあります。またお弁当や惣菜点、おにぎり屋等もかなりの数があり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が多く、公園も充実していると思います。また駅直結施設はバリアフリーにもなってます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に関しては繁華街もあり夜でも明るく治安はとても良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便利性、買い物のしやすさや自然の多さ等を考えると本当に住みやすく便利な街だとおもいます。家賃や物価もコストパフォーマンスに優れていると思います。 |
2023年1月 新さっぽろ駅
るるこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり、空港、札幌駅からも近くて便利です。あっという間につきます!タクシー乗り場、バスターミナルもあり各方面へのアクセスも抜群です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型の商業施設や水族館、青少年科学館、プラネタリウムもあり時間が足りないくらい充実してます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店、お洒落なカフェ、穴場な飲食店などなんでもあります。深夜11時までやっているレストランもおおいです!飲み屋さんも多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園もあり、駅直結で青少年科学館、プラネタリウム、水族館もあります。トイレも広くオムツ替えできる綺麗さでした! |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても綺麗で、交番もあり人通も多いため安心して住めます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の値段は爆上がりしていて再開発がすすんでいます。北海道のニュースで頻繁にやるくらい再開発で有名な街です。 |
2023年1月 新さっぽろ駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場がある。バスターミナルもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンにすぐ行けるのでとても便利。仕事帰りにほぼ毎日寄っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンの中にもたくさんの飲食店があり、駅から少し歩けば居酒屋やカフェもありとても良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園や小学校もあり、青少年科学館や噴水などで学んだり遊んだりできてとても良い 図書館も近く、大学も最近できた |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにある、該当が多く綺麗に整備されている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これから開発が進み、利便性が高くなることが予想される |
2022年12月 新さっぽろ駅
ひいらぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと地下鉄のダブルアクセスで利便性がとても高い。札幌方面、新千歳空港方面とアクセスが良い。快速エアポートも止まる。バスターミナルも充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サンピアザやデュオ、イオンなど充実している。買い物、飲食にはほとんど困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルには多くの飲食店が入居している。駅の周辺にも居酒屋などのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーター、エスカレーターが設置されており、列車への乗降には不安は少ない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅周辺もきれいに保たれており、不安は少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心からは少し離れていますが、アクセスの良さ、買い物や飲食店の充実具合から、とてもコストパフォーマンスは高いと思います。 |
2022年12月 新さっぽろ駅
コブラボーイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新さっぽろ駅はショッピングモールなども入ったかなり利便性の高い駅ですが、東西線の終点なので基本的に電車内がそこまで混雑することはなく、改札までの階段も短い上にエスカレーターもあり非常に使いやすいです。また都心部の大通りまでも簡単に行けます。またバスターミナルがあるので少し離れた場所に住んでいる人もバスで行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アパレル関係の店舗も非常に多く、時計屋やゲームセンター、フードコート、ファストフード店、パン屋、本屋、百均の店など様々な店舗がありショッピングモールとしても非常に充実した駅になっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコートにはマクドナルドや丸亀製麺、サーティワンアイスクリームなどがあり、また最近はバーガーキングが新しく開店し飲食店が非常に充実しています。イタリア料理店のクッチーナがテイクアウトもありオススメのお店です。またケーキ屋が並んだスペースもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新札幌駅にはほぼ直結と言っていいくらい近くに青少年科学館があり、ベンチのある公園もあるので子供も楽しめると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | どの出口も日当たりが良く開けた雰囲気なのでどれも治安はかなり良いです。また交番が非常に近くにあり犯罪はまずないと思います。駅内もひと気のない場所というのが殆どなく夜でも治安は良いです。またマナーが良い方が多いのかゴミがあちこちに捨ててあったりなどもなく非常に綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 現在はまだ工事中ですが高級なタワーマンションが近くにできる上に、近所には家賃の安い団地があり住みやすいです。定期的にセールを行っているスーパーも複数店あり非常に住みやすいと言えます。 |
2022年11月 新さっぽろ駅
あかねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅で広めなためそこまで混雑しません。電車の本数も多い。タクシー乗り場も近く、イオン直結だから買い物も容易です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン直結。周囲にコンビニエンスストア・居酒屋・カラオケなどがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオン直結のため、フードコートがある。マクドナルド・サンマルク丸亀などよりどりみどり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校・保育園がある。近くに公園と科学館、図書館…と教育施設がある。塾も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街のため人が多い。街灯の数も申し分なし。駅前に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は北海道なので高くない。地下鉄・JR・タクシー・バス、全て本数が多いため利便性は高い。 |
2022年11月 新さっぽろ駅
ななしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRも停まるので乗り換えに便利。始発駅なのでほぼ確実に座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅直結でお店に繋がってるので、天気の悪い時や冬の時に便利です。お店も洋服屋さんや雑貨屋さん、本屋、無印などなど。あとイオンも入ってます。 小児科、メンタルクリニック、耳鼻科など、病院も充実してます。数分あるけば他にも歯科や総合病院などあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中色々あります。他にもフードコートやテイクアウトも充実してます。ベーグルのふわもち邸も入ってます。野菜屋さんが作るお弁当おすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
トイレは施設によってキレイ度の差はあります。赤ちゃんホンポ内に子供用トイレやおむつ替えのスペースなど充実してます。 青少年科学館も近く、噴水もあるので夏場は小さい子どもたちが遊んでます。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにあるので、そこまで治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住み始めたときは交通の便もよく、地下鉄駅の割に家賃も安かったと言われてました。 |
2022年11月 新さっぽろ駅
ちゃぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
快速の止まる駅で、札幌駅まで10分かからずに行ける。 隣接商業ビルと連結していて、買い物も便利。今後も再開発が進んでいて、今後の期待も大きい。 バスターミナルを併設しているので、市内及び近郊の市町村への連絡も便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
隣接ビル及び周囲に多くの医院や、総合病院もある。 商業施設ビルと連結しているため、買い物も病院も含め、全てここで用が足りるので便利。 向かいに区役所、体育館、図書館、水族館、集配機能郵便局といった公共施設もあるため、ここでできないことはないのでは?というほど。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
複合商業施設と連結しているため、飲食店で困ることはない。和洋中がだいたい揃っている。 居酒屋からファミレスまで、宴会から家族ランチまでとなんでも対応可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
周囲に小中高と学校はあるが、特に駅周辺だからと言って特筆できるものはない。 駅自体に多機能トイレはないが、隣接する商業施設がそれをカバーしている。 その商業施設への連結通路には、車いす用スロープも用意されていてぬかりはない。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番がすぐ横にある。商業施設が隣接しているため、全体的に明るい雰囲気になっている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下鉄、バス、JRと公共交通機関の拠点となっているため、非常に住みやすい場所だが、市内中心部に比べ、地価、家賃は安価になっている。各種商業施設が揃っているため、物価も安定して特に高い状況にはなっていない。 |
2022年10月 新さっぽろ駅
とんがらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
JR、地下鉄の両方の駅があるので非常に便利です。 特にJRでは快速エアポートの停車駅でもあり、札幌駅まで12分ほどで移動可能です。 バスターミナルも併設されており、周辺の北広島市や江別市へも移動可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
かつて新都心として開発された地区であるため非常に利便性の高い街です。 スーパーやデパートもそろっています。 最近は大学のサテライトオフィスも開校し、学生からも注目されている地区です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ターミナル駅であるため非常に多いです。 レストランから居酒屋までそろっていて選ぶのに苦労するほどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
小学校から大学までそろっている上、周辺に自然も多いので子育てには非常に良い環境です。 札幌中心部への交通の便も良いのでそちらへの通学も申し分ないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺に厚別警察署や厚別消防署があるので、非常時にはすぐ呼ぶことができると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
最近は道営住宅の立て直しがあり、駅そばの非常に便利な場所にあります。 それ以外の団地や住宅地も整備が行き届いています。 |
2022年10月 新さっぽろ駅
ぴこぴこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
JRと地下鉄やバスターミナルが繋がっているので、乗り換えに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を囲むようにショッピングモールやスーパーがあるので、時間も潰せるし雨の日でも遊ぶことは出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
色んなジャンルの店があるので困ることはない。 特にびっくりドンキーは他の店舗より美味しい気がします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 隣接する青少年科学館とプラネタリウムも少し離れたところに体育館があり、モール内や近場に病院もあるので環境的に良いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 再開発が進んで街が綺麗になってきているので、昔と比べて歩きやすくなりました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌市でJR・地下鉄・バスと交通に便利な点を考慮すると凄く安い方です。 |
2022年10月 新さっぽろ駅
グラニットさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が停車することもあり、1時間当たりの本数が多いことと、地下鉄新さっぽろ駅までの接続も比較的良いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からサンピアザやイオンなどの大型商業施設へは連絡通路のみで行くことができ、徒歩5~10分圏内には厚別区役所、さらには総合病院や専門科などの医療施設も充実していること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩5分圏内に、チキンペッカーという昔から有名なファーストフード店があることと、サンピアザ内でもおいしい飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩15分圏内には小学校、中学校、商業高校、大学があり、通学が大変ではないこと。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くには交番、徒歩5分圏内に厚別警察署もあり、特に目立って治安が悪いことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌駅、新千歳空港までのアクセスが非常に良く、交通の利便性については札幌市内でも上位だと思います。 |
2022年10月 新さっぽろ駅
まめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅であるため座ることが出来る・JR新さっぽろ駅やバスターミナルからも近い・新さっぽろの商業施設とつながっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新さっぽろのサンピアザやデュオ、イオンといったものが全て直結している・スーパーやファッション、文具や本、雑貨やゲームセンターなどが充実している・最近病院の数も増えてきている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 新札幌にしかない店(がんねん、チキンペッカー、ふわもち亭など)がある・新さっぽろのフードコートには和洋中いろいろな店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | サンピアザ水族館や青少年科学館などの子どもが楽しめるかつ教育的な施設がある |
治安 |
5 |
メリット | 駅がきれい・夜も街灯で明るい・交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JR駅や地下鉄駅、バスターミナルなど交通の便が非常にいい |
2022年9月 新さっぽろ駅
ひささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
新札幌駅 快速、特急が停まる。 快速で10分程で札幌駅まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
イオン、デュオ、カテプリ、サンピアザがあり買い物できる施設が充実している。 青少年科学館、サンピアザ水族館があり、子供も楽しめる。 病院も揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
マクドナルド、ロッテリア、バーガーキング、ミスタードーナツ、ケンタッキーなどファストフードが充実している。 びっくりドンキー、サイゼリヤなど、レストランもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
トイレ、エレベーターもかなり増えたので、利用しやすくなった。 ファンタジーキッズリゾートがあるので、子供を遊ばせるのに便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 綺麗で公園もあり、近くに交番もあるので、治安が悪いイメージはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 何でも揃っていて、とても住みやすい町だとおもう。 |
2022年9月 新さっぽろ駅
すんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄新札幌駅には、JRやバスターミナルが直結しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 再開発地域でもあり、商業施設やホテル、総合病院などがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大型スーパーがありますし、路面店の飲食店が沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 医療施設が充実しているイメージがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いと思います。開けた道は人や車が多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 普通だと思います。学生も沢山暮らしているので、安いお店も多々あります。 |
2022年9月 新さっぽろ駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バスターミナルやJRもあるのでアクセスしやすく便利です。 地下鉄駅直結でショッピング施設もあるので会社帰りや学校帰りにも気軽に立ち寄ることが可能です。 病院などもあるので利用しやすい駅かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
お買い物施設があります。カテプリ・デュオと直結しているので生活の不便はありません。 スーパーはイオンがあるので仕事帰りにも気軽に立ち寄ることができおすすめです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
フードコートのみではなく、さまざまな飲食店が駅直結でも周辺にもあります。 居酒屋さんもあるので、飲んで地下鉄で帰れることができるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園や学校なども多く、家族層が多いイメージなので子育てはしやすいかと思います。 駅周辺には大きい病院から小さなクリニックもあるので親子ともに暮らしやすい環境です。 |
治安 |
4 |
メリット |
さまざまな高校・大学の最寄りになるのでたむろしている学生が多いイメージです。 中にはマナーの悪い高校生もいてそこはマイナスポイントです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそこまで高くはなく、安く売っているスーパーも多いので、コスパは良いかと思います。 |
2022年9月 新さっぽろ駅
sikamaxさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速や特急も止まる他、地下鉄駅もあり、天候に左右されることなく、札幌市中心部まで行くこともでき、非常に利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | DUOやサンピアザなど、大型のショッピング施設が併設されています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は各ジャンルで充実しています。古くからの名店も多く、一度は訪れたい所と言えます。特に新札幌駅の改札口を出てすぐの名店街はレトロで情緒も感じます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し足を運べば公園もあり、幼稚園・保育園も多くあります。また、周辺には大学や専門学校の建設も進み、教育も期待できる地域となっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに警察署がある他、明るく、閑静な住宅街が周辺に広がっているため、治安は良いと言えるでしょう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性を考えると非常に住みやすい地域。再開発により土地の値段もさらに上がることも期待できるでしょう。 |
2022年9月 新さっぽろ駅
高橋さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR新札幌駅直結で新千歳空港にも行けて大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 複合施設のアークシティ直結なので買い物には全く困らない。本屋、クリニック、雑貨屋、アパレルその他日用品は容易に手に入る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | アークシティ内やその周辺には様々な種類の飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新札幌の再開発で札幌学院大学や新札幌脳神経外科が新設されている。今後人も増え、幼稚園なども整備され、一層便利になるのは間違いない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなり良い。飲食店があるので酔っ払いも多少いるが、少し歩けば閑静で街頭も多い住宅街で安全。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 人が増えてきたことでマンションも建設されていろんな選択肢が増えた。 |
2022年9月 新さっぽろ駅
りょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄、バスと乗り換えができ利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物はこだわりが強くなければ、概ねここの場所で揃う気がする |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェや居酒屋。大体のものが揃っている。こだわりがないのなら十分と思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ここ数年教育機関が増えて、子育て環境は格段に良くなったと思う。、 |
治安 |
4 |
メリット |
そこそこ昔になりますが。カツアゲをされました。 今は問題無いと思います。、 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ここ数年地価が上がっていると聞いている。コスパは良くないと思います。 |
2022年9月 新さっぽろ駅
夕暮れの人さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
市営地下鉄東西線に接続する駅であり、バスターミナルも隣接する交通の要所です。千歳空港方面からの列車の利用者にとっては、地下鉄に乗り換え可能な最初の駅となります。快速列車も特急列車の殆どが止まりますし、バスや地下鉄にもすぐ乗れるので、道内各地と札幌市内、どちらに移動するにも重宝する駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 充実してると思います。駅のターミナルビルには、サンピアザほか複数のショッピングセンターが存在しており、食料品から衣料、書籍に至るまで全て事足ります。地域医療支援病院である札幌北辰病院を始め医療機関も過不足なく立地しています。再開発により整形外科病院なども新設されたところです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 不足ないと思います。駅ビルのサンピアザ内にはお寿司屋さんや中華料理店など多数の飲食店が入居しています。駅周辺もジンギスカン料理からスイーツ、海鮮、居酒屋など色々な味覚を楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育て環境としては恵まれていると言えるでしょう。元々が商業施設の開発とセットになった新興住宅地なので、高台公園など子供の遊び場や緑地も多く、小中学校も校内の雰囲気は概ね落ち着いているようです。サンピアザ水族館や青少年科学館といった文化・教育施設も設置されております。駅構内や駅ビルもエスカレーターが多いので、移動に疲れることもないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに交番があり、周辺も住宅地で元々がファミリー向けの街なので治安面に特に問題はないようです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃について言えば、都心の中央区よりは若干安めです。公示地価も駅から2km近く離れると坪単価もぐっと下がります。 |
2022年9月 新さっぽろ駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
なんといってもJRと地下鉄両方が同じ敷地内から乗降できることが最大のメリットだと思います。 買い物も中心部まで行くには億劫な時は新札幌で充分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
満遍なく大体揃っています。 デパ地下は中心部の大丸などより、普段の食生活に寄り添ったラインナップで買いやすい価格帯のものが揃って私はかなり重宝しています。 近隣に保育施設もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅ビルの中に沢山あります。 地下の食品売り場の惣菜屋をよく利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
保育施設、博物館、水族館があり、交通の利便性も高いので子育て世帯も生活しやすいのではと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
繁華街からは離れているのであまり不審な方は見かけません。 大学がそばにあるため、若い人が多い印象です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 幅広く大体なんでも揃っており、利便性は高いと思います。 |
2022年8月 新さっぽろ駅
ゆはけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
始発で必ず座れる。 バスターミナルとJRもあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅に商業施設があって食品、日用品、アパレル、なんでも揃う。 駅近くに総合病院、小児科、専門病院やスーパー、もあり住みやすい。 警察署もあるため治安も悪くない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅中、駅周辺にどんぐりパンや、チェーン店、飲み屋さんが多くありお持ち帰りができるお店があって便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅中に22時までやっている小児科がある。噴水のある公園があり夏楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅近くに大きい警察署がある。 大きい通り沿いに24時間営業のお店が何軒かあるので夜も明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下鉄、JR、バスと、トリプルアクセスでとても便利。警察署もあるので治安も良く、駅周辺で生活必需品が全て揃って、病院も近くにあるので住んでいて不便を感じたことがない。 |
2022年8月 新さっぽろ駅
CYOさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バス・地下鉄・JRの乗り換えがしやすいです。 場所がシンプルで比較的わかりやすいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くに、大型スーパー、娯楽施設(水族館、青少年科学館等)もあり、比較的に楽しめます。 バスの待ち時間で近くの本屋さんで立ち読み等も出来ます。 ちょっとした買い物とかも済ませたりしてます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | びっくりドンキーやサイゼリヤなどのチェーン店も多く、飲み屋も結構ある為、わざわざ街中まで行かなくてもちょいのみ出来たり、2次会でカラオケ(ビックエコー)等にいったりもできて便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅は多目的トイレがあります。少し歩けば大きい公園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット |
札幌市内では、厚別区(新札幌駅がある所)は治安が良いといわれています。 夜も静かですし、特に危ない場所もないです。 駅の近くに交番があり安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅の近くなので、地下鉄、JR共に一本で帰れるのはとても魅力的です。 |
2022年8月 新さっぽろ駅
れーんくまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
地下鉄東西線新札幌駅 東西線の最端の駅 快速電車が止まるJR新札幌駅もあり大変便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに、大型商業施設サンピアザ、デュオや病院、飲食店と店舗が充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設にはカフェ、居酒屋レストラン、パン屋さん、飲食店がとても充実せています。また、駅から商業施設、サンピアザやデュオに行くまでにも、飲食店が多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺には小中高と学校かあり、大学も建ちました。公園も多数あります。 |
治安 |
4 |
メリット |
他の駅に比べて比較的治安がいいとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近は駅近にマンションもいくつか建設されるなど、駅周辺の利便性は上がっています。 |
2022年7月 新さっぽろ駅
AIKさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 商業施設、区役所などに隣接しており、地下鉄との接続も楽なところ。駅すぐに飲食店などもあるので、時間を潰す事ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設、区役所、宿泊施設、飲食店、病院等、生活をする中で必要な施設は全て揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェで時間を潰すこともできるし、ランチ・ディナーも選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子ども向けのお店があり、水族館やゲームコーナーなどもあるので、家族連れには嬉しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 普通。周辺の学校から学生がよく集まっているが、特に気になるような喧騒もない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これだけ充実していたら土地の価格も上がっても妥当だと思う。 |
2022年7月 新さっぽろ駅
はこうさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄、JRのダブルアクセス。バス路線も非常に充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サンピアザやデュオなど大型商業施設が充実しているとともに、区役所や体育館もあり充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サンピアザ内だけではなく周辺にも個人の飲食店が数多くあり選択肢に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校が数校ある、札幌学院大学も移転してきているので充実している |
治安 |
5 |
メリット | サンピアザなど施設内は非常に安全であり、酔客なども見かけない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーや100円ショップなど充実しており、生活費を安く済ませることができる |
2022年7月 新さっぽろ駅
まさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東西線の始発駅なので、ほぼ確実に座れる。 駅直結で大きな商業施設があり、バスターミナルやタクシー乗り場、複数の駐車場もあるので利便性抜群。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅直結で大型商業施設がある。 札幌駅に次いで栄えてる駅。 ショッピングにレストラン、スーパー、メディカルモールなど一通りの用事はここで済ませられる。 地下にある郵便局は土日も窓口が空いているのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
いろんな飲食店が至る所にある。 中でもカテプリ地下のフードコートには10店舗以上入っていて、イートインスペースがものすごく広い。 キッズスペースも充実していて、子ども用の小さなテーブルに小さなイスがあり小さな遊び場もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子育て世帯が多い地域なので幼稚園、保育園、小学校ともに充実している。 公園や室内遊び場、支援センターなども近くにあり子育てしやすい環境。 |
治安 |
5 |
メリット |
居酒屋は多いが、歓楽街はないので治安は悪くない。 すぐ近くに警察署があるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
大型商業施設があり、さらに再開発でまた商業施設ができるのでとても発展した地域になってきている。 |
2022年7月 新さっぽろ駅
Suzumikoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急停車駅のため地方へのアクセスも良い。中心地札幌駅へも10分ほどで行ける。JRから地下鉄の乗り換えができる数少ない駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が集まっており、用事を駅ビルで済ませることができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの名店街やファミレス、お洒落なイタリアン、カフェなど選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルに水族館、近隣に青少年科学館があり、レジャーが充実している。保育園は「園児募集中」という張り紙が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。また人通りも比較的多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 札幌市内では家賃が安い。車は冬場を考えると必須であるが、駐車場代も安い。 |
2022年6月 新さっぽろ駅
わっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速も普通列車も止まるので、時間がすごく空いたりする事なく電車に乗ることができます。また、地下鉄も通っていたりバスターミナルもあるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストア、文房具もたくさん置いてある本屋など、本当に勢揃いなので札幌まで足を運ばなくても満足して帰れると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 基本的に、高いお店が無いので色んな飲食店を巡ることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や幼稚園が駅の近くにあり、送り迎えや学生の通いやすさはいいなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には居酒屋も多いので、飲む人も多いと思いますが、酔っ払ったからと言ってひどい人とかいなくて安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 値段はわかりませんが、駅周辺はとても充実してるのでマンション等も多く今も新しい駅と直結のものを建設中でどんどん発展していってていいと思います。 |
2022年6月 新さっぽろ駅
あやとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発で乗れば確実に乗れる。新札幌には買い物できる場所が多くある。ショッピングや飲食店が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
買い物施設が多い。飲食店もあるし、ショッピングできる場所も多い。 ヴィレッジヴァンガードやダイソー、セリアはよく使います。イオンもあるため普通の買い物もできる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
卵と私というオムライスのお店がある。オムライス好きにとってはありがたい。 居酒屋が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターが至るところにあるので足腰悪い人にはとても良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 厚別警察署が近くにあるので治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | JRや地下鉄、ショッピングの場所がまとまっているので住みやすい。住んでてまず困らない。 |
2022年6月 新さっぽろ駅
neneさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新札幌まで一本で行け、買い物やショッピングなども楽しめ、駅構内、駅も清潔です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ファッションビルや、ショッピングモールが充実していて、駅から直結で密集しているのでラクにまわれてよい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろいろなお店があり、穴場的なところもあり充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 普通です。低所得者でもすめる場所もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 買い物や遊びなどには便利です。どんどん活性化でひらけてきている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 可もなく不可もなくですが、家賃がさまざまなのでさがせばいいところや穴場があります。 |
2022年6月 新さっぽろ駅
ホタテさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRと地下鉄の両方が乗入れており、新千歳空港まで乗り換え無しで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多数あり、買い物はなんでも揃う。再開発が進んでおり、病院や大学もできている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しいパン屋さん「どんぐり」があり、イートインスペースもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | フードコートが広いので子供連れには使いやすい |
治安 |
3 |
メリット | すぐちかくに警察署があるので何かあれば駆けつけてくれる安心感 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物、移動が全て集約されているので利便性抜群なのを考えるとコスパ良いのでは |
2022年5月 新さっぽろ駅
risuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 個人的には札幌でトップクラスに交通利便性の高い駅と考えます。JR線と地下鉄東西線が使え、バス路線も豊富。空港や札幌駅へのアクセスも良好。高速道路の乗り場も近く、車移動も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 副都心というだけあって、たいていのものは駅内で揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店まで、ほとんどのニーズに対応できる店が揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 商業地域のイメージが強く、子育てに向いているとは思いませんが、再開発のタワーマンション等の建設で状況が変わるかも知れません。 |
治安 |
3 |
メリット | 人は多いですが、特段治安が悪いイメージはないです。副都心として、学生やサラリーマンが多い印象。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 家賃やマンション価格を見て、高いと感じない人にとってはおすすめできます。 |
2022年5月 新さっぽろ駅
はっこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 副都心ということがあり交通の便がよく新さっぽろ経由で様々な場所に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 隣に併設しているイオンなどのお店やアパレル店も入っているので利便性が良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地下にフードコートや3階にサイゼリヤなどのファミリーレストランがあるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | こどもクラブや本屋の中に子供向けコーナーがあり優れている。 |
治安 |
5 |
メリット | 盗みやひったくり、物騒なことが起きたとは聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くに大きな商業施設があるので利便性に関しては文句のつけようはない |
新さっぽろ駅の総合評価 (ユーザー294人・1728件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,728 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。