函館駅前駅(函館市電5系統)の口コミ一覧【8ページ目】
函館駅前駅の総合評価 (ユーザー325人・2009件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
2,009ユーザー投票平均
函館駅前駅の口コミ一覧
- 325 人 の口コミがあります。
- 325 人中、 281 ~ 320 人目を表示します。
2020年1月 函館駅前駅
【メリット】 駅前にはデパート、商店街、飲食店、夜の繁華街などがそろっています。観光スポットも徒歩圏内に
……続きを読む(残り197文字)
2020年1月 函館駅前駅
【メリット】 駅前はホテルやデパートなどの商業施設、市場などがある。駅前からはバスが多く出ている、また市
……続きを読む(残り123文字)
2019年12月 函館駅前駅
【メリット】 路面電車やバスのターミナルが目の前にあるため市内へのアクセスが良い。比較的規模の大きい朝市
……続きを読む(残り116文字)
2019年12月 函館駅前駅
【メリット】 空港までのアクセスもよく新幹線までの乗り継ぎも30分くらいなので便利です。観光スポットへの
……続きを読む(残り113文字)
2019年11月 函館駅前駅
【メリット】 駅前は閑散としいているが、最近は新しい商業施設の建設で再開発が行われている。昭和の港町感溢
……続きを読む(残り121文字)
2019年11月 函館駅前駅
【メリット】 元々観光客が得をする施設(ホテルや朝市、金森倉庫)等、地元民からすると見飽きたつまらないも
……続きを読む(残り173文字)
2019年9月 函館駅前駅
【メリット】 函館朝市、西部地区といった観光名所の最寄り駅。近隣にはホテルが立ち並ぶほか、キラリス函館と
……続きを読む(残り177文字)
2019年9月 函館駅前駅
【メリット】 周辺の商業施設や、中のお土産店は比較的すいていて商品を探しやすかったり、ゆったりできるお店
……続きを読む(残り148文字)
2019年8月 函館駅前駅
【メリット】 駅前には観光地だけあって飲み屋や飲食店が多いです。また、海や市場も近くにあります。青森から
……続きを読む(残り106文字)
2019年7月 函館駅前駅
【メリット】 人気の観光地の駅とあって、飲食店やお土産屋さんも多数あり、とても広くて賑やか。外にはバスタ
……続きを読む(残り107文字)
2019年7月 函館駅前駅
【メリット】 函館本線と道南いさりび鉄道線が発着する駅で、北海道鉄道の起点となっている駅です。北海道では
……続きを読む(残り247文字)
2019年6月 函館駅前駅
2019年6月 函館駅前駅
【メリット】 駅内で買い物には困りません。駅舎も新しく綺麗です。待合場所も広いです。駅から出ると大型の商
……続きを読む(残り225文字)
2019年5月 函館駅前駅
2019年2月 函館駅前駅
【メリット】 函館駅前には美味しい料理屋さんがたくさんあります。お刺身はもちろん、ラーメンやカレー、とん
……続きを読む(残り121文字)
2019年1月 函館駅前駅
【メリット】 北海道新幹線の終始駅になっているため、道外へ出るのに便利です。また、電車の本数が多いので助
……続きを読む(残り171文字)
2019年1月 函館駅前駅
【メリット】 ・全国的に有名な函館の朝市が、駅を出てすぐ南にある。海産物やお土産も売っているので、旅行者
……続きを読む(残り177文字)
2018年11月 函館駅前駅
2018年11月 函館駅前駅
2018年10月 函館駅前駅
【メリット】 駅周辺には市場や宿泊施設などがあり、通勤通学客だけではなく、たくさんの観光客で賑わっていま
……続きを読む(残り133文字)
2018年10月 函館駅前駅
【メリット】 函館駅の周りには、朝市があり、観光スポットがあります。ホテルもたくさんあります。函館駅の目
……続きを読む(残り185文字)
2018年9月 函館駅前駅
【メリット】 ここが良いのは駅のすぐ近くにむらかみやラキーピエロといった飲食店がたくさんあって、駅の周辺
……続きを読む(残り141文字)
2018年9月 函館駅前駅
【メリット】 駅には売店と食堂があり、お土産や食事には困りません。駐車場は少し離れたところにありますが、
……続きを読む(残り122文字)
2018年9月 函館駅前駅
【メリット】 函館朝市が駅の横にあり、朝早い時間から食事や海産物や函館土産の買い物ができます。駅前から市
……続きを読む(残り121文字)
2018年9月 函館駅前駅
【メリット】 有名な朝市、ボーニデパートなどの施設が揃ってあって、函館駅の周辺環境は便利なところで良いで
……続きを読む(残り111文字)
2018年9月 函館駅前駅
【メリット】 駅周辺はデパートやパチンコ屋さんがあり飲食店も充実…バスや電車などの乗り物もありアクセスは
……続きを読む(残り205文字)
2018年6月 函館駅前駅
【メリット】 駅前に朝市があり、函館の名物になっています。函館は道内でも雪が少なく、暖かいので過ごしやす
……続きを読む(残り125文字)
2018年6月 函館駅前駅
【メリット】 駅前の商業施設は、そこそこ充実しています。コンビニ、再開発によって出来たキラリス函館、棒二
……続きを読む(残り333文字)
2018年6月 函館駅前駅
【メリット】 駅周辺にホテルなどの宿泊施設が多くあり、今も増設中。キラリス函館などのショッピングモールも
……続きを読む(残り219文字)
2018年4月 函館駅前駅
【メリット】 駅周辺には、大きなデパートや飲食店がたくさんあります。また、港町なので海鮮を楽しめる市場も
……続きを読む(残り199文字)
2018年4月 函館駅前駅
【メリット】 JR函館駅から市内を回るには、市電に乗るのが便利だと思います。駅から各方面へバスも出ている
……続きを読む(残り152文字)
2018年2月 函館駅前駅
【メリット】 函館駅は10年ほど前に建て替えをし、北海道新幹線開業に伴い2年程前には商業施設をリニューア
……続きを読む(残り199文字)
2018年2月 函館駅前駅
【メリット】 近くには有名な商業施設はありませんが、市場や観光名称がたくさんある場所なので人気が高いです
……続きを読む(残り190文字)
2018年1月 函館駅前駅
【メリット】 函館のメイン駅。駅前に新しい商業施設もでき、ここからバスや市電で市内何処へでもアクセス可能
……続きを読む(残り148文字)
2018年1月 函館駅前駅
【メリット】 函館老舗のボー二デパートがある。マンション複合施設あり。都心部まで車・バス・路面電車で15
……続きを読む(残り136文字)
2018年1月 函館駅前駅
【メリット】 駅周辺にはデパートや複合施設、銀行があるので生活に便利。バスターミナルがあり、待合室も完備
……続きを読む(残り124文字)
2018年1月 函館駅前駅
【メリット】 最寄りには棒二森屋のデパートやグリーンベルトと言う公園、また朝市食堂もあり、函館では非常に
……続きを読む(残り130文字)
2018年1月 函館駅前駅
【メリット】 駅周辺の商業施設がかなり充実している。徒歩5分の距離にあるデパート棒二森屋は、手頃な価格で
……続きを読む(残り168文字)
2018年1月 函館駅前駅
【メリット】 駅周辺には大型商業施設があり、買い物は便利です。最寄りの空港、函館駅まではバスや自家用車で
……続きを読む(残り148文字)
2017年12月 函館駅前駅
【メリット】 函館駅の周辺はボーニ森屋というデパートがあり、他にもカフェや飲食店の入った商業ビル等があり
……続きを読む(残り174文字)函館駅前駅の総合評価 (ユーザー325人・2009件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 2,009 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。