Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【3ページ目】福島駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

福島駅(阿武隈急行)の口コミ一覧【3ページ目】


福島駅の総合評価 (ユーザー233人・1487件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

1,487

ユーザー投票平均

福島駅の口コミ一覧

  • 233 人 の口コミがあります。
  • 233 人中、 81 120 人目を表示します。

2023年4月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅員さんがいるから安心して利用することが出来る
生活利便施設の充実
5
メリット 幅広い年齢層に対応しているので利用しやすい
飲食店の充実
5
メリット Honey Beeや、ビアードパパのお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやエスカレーター、スロープがある
治安
5
メリット 交番が設置されているので治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 周りに色々なお店があるので使いやすい駅だと思う

2023年3月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスタクシーもちろん
飲食店も駅内にあるので時間潰しできます
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ビル、エスパル、西口のピボットと
生活用品は、駅内で済ませられます
飲食店の充実
5
メリット ファーストフードから居酒屋も有ります。
パン屋さんやラーメン、蕎麦何でも有ります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は、少し歩きますが有ります
学校も多数
治安
5
メリット 交番は駅前にあり、街灯はもちろん
飲食店コンビニも多数あるので夜道も安全
コストパフォーマンス
5
メリット 100円ショップが駅内に有ります。
またドラッグストアもあります

2023年2月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京方面、仙台方面に行きやすい。なお、お得な切符もあり財布に優しい。
生活利便施設の充実
5
メリット コンタクトや生活品などを購入しやすいところ。
飲食店の充実
5
メリット 弁当や飲食店の数が多く美味しいお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレなどもきれいで子供でも利用しやすい。
治安
5
メリット 郡山や仙台に比べると治安は良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット お得な切符を使うと仙台にいくとき、かなり安く利用できる。

2023年2月 福島駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線が止まり、快速も止まります。都心部までのアクセスもあります。
生活利便施設の充実
5
メリット エスパルやピポッド、ゲームセンターがあり、充実しています。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやベーカリー、中華料理店など充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 少し歩ったところに広場があり、自由に過ごせます。
治安
5
メリット 駅前に交番があります。早朝に清掃員さんが掃除をしてくれているので、駅前は綺麗です。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅前にマンションが建てられています。バスプールもあるので、利便性は高いと思います。

2023年1月 福島駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線の停まる駅です。バスターミナルタクシー乗り場もあり車文化な田舎とはいえ交通利便性は県内では高い方です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前の商業施設は県内では充実しているほうであると思います。電車、バス等乗り過ごしても暇を潰せるスポットはそこそこあります。
飲食店の充実
4
メリット ランチャイズのファストフード店やレストランがあり、また隠れ家的な美味しいお店もたくさんあるので食に関しては期待して欲しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育所、学校等は多々あるので子育て世代の人も安心できるのではないかと思います。
治安
3
メリット 駅周辺はきれいに舗装されいて遅くまで営業しているお店も多いので良いと感じるが、いかんせん街灯が少ないと感じるので、あまり遅くまで出歩かないほうが良いと感じます。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎とちょっと発展した田舎の中間くらいの市であるので、車を所有している人には住み良いと思います。

2022年11月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換えがとてもしやすく、駅の表示がわかりやすいです
生活利便施設の充実
5
メリット 駅にはまあまあ充実した施設が揃っていると思います。
飲食店の充実
5
メリット 少なめですが安く置いてあるかなと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 特に特化してないと考えますが、おむつ替えシートなどはあります
治安
5
メリット 治安はかなりいいです。悪くないと思います.
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段はあまりたかくないかなとおもいます。

2022年11月 福島駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東口と西口だけなので、乗り換えがわかりやすい。
タクシーが常時いるので、困らない。
生活利便施設の充実
4
メリット 若い人向けのお店が多い。
スイーツなどの催事屋さんが結構来るので、楽しい。
飲食店の充実
5
メリット 和、イタリアン、中華といろいろあっていい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 歩ける範囲に学校が多くていい。保育所も近くにある。
治安
5
メリット 元々、治安がいいので、女性が夜、一人で歩いても大丈夫。
コストパフォーマンス
5
メリット 街がコンパクトで、住みやすい。仙台に行きやすい。

2022年11月 福島駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線に乗れる、西口東口それぞれ使いやすい、東口からバスや高速バスに乗れる、タクシーも多い、広い自転車置場もある、西口に駐車場もある
生活利便施設の充実
4
メリット マクドナルドや100円ショップ、スーパーやドラッグストア、服や雑貨のテナント、お土産販売店、レストランや立ち食い、構内にもキヨスクなどの一通りのお店が揃っている。
飲食店の充実
4
メリット 西口には美味しい生パスタ店やとんかつ屋さんがあり、東口側の地域は全国でもトップクラスの数の居酒屋がある。寿司屋、バー、キャバクラもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 多くの公共施設が近くにあり、子どもを無料または安く遊ばせることができる。トイレなどの設備も問題なし。多くの高校の最寄り駅として使われる。
治安
2
メリット 交番は西口東口とちらにもある。駅の内部は治安が保たれている。
コストパフォーマンス
2
メリット あらかたの商業施設、公共施設、役所学校が揃っているので、なんでも歩いていける。

2022年10月 福島駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東北本線、東北新幹線が止まる駅です。仙台や東京など観光名所に行くにはとても便利だと思います!また、福島駅からはバス乗り場、タクシー乗り場が東口西口どちらにもあります。
電車の本数は仙台行きは基本1時間に1本です。
生活利便施設の充実
3
メリット 飲食店、土産店、本屋、服や雑貨屋、無印、アニメイト、スタバもあるのでそこそこ楽しめると思います!
また駅近くには眼科、歯科矯正、など医療機関もあります
飲食店の充実
4
メリット 和食、洋食、中華、スタバ、ステラおばさんのクッキー、GODIVA、惣菜屋などありとあらゆる種類のお店があります!
福島にいながらずんだシェイクも飲めますよ!
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレは綺麗で広く多目的用トイレもあります。またエレベーターやエスカレーターもあり移動はしやすいです。
公園は西口から10分ほど歩いたところに小さいのがあるくらいです。
治安
4
メリット 駅前には交番があります。東口は飲み屋街が広がっているので夜でもかなり明るいです。
西口は住宅街がほとんどなのですが、該当はしっかりあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 福島駅に近いところに住めば利便性は良く問題なく暮らせます!

2022年9月 福島駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車だけでなく新幹線も止まります◎電車までの時間が暇な時はスタバで時間潰しもできておすすめです!
生活利便施設の充実
3
メリット 駅前にお店が集中しているので、ほぼ歩きのみで用事を済ませることができます。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はたくさんあります!昔ながらの純喫茶が好きなので喫茶店巡りをしたり、韓国料理を食べに行ったり美味しいお店がたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレやエレベーターなどはしっかりあるので便利です。公園などもたくさんあります!珍しい遊具などもありお子さんが喜びそうです!
治安
5
メリット あまり発展していない駅なこともあり、治安はとてもいいです◎夜も居酒屋帰りのおじさんがいるくらいでひとりでも歩きやすいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅前でもマンションをたくさんみます。そしてあまり家賃が高い!という訳でもないので住みやすそうです。新しいマンションなども増えてきています。

2022年9月 福島駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 家からのアクセスは車で10分くらいのところにあり、路線バスも運行しているので、とても便利です。
新幹線も含めて、路線が5つくらいあるので、移動には困らないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅構内は買い物スペースやスタバなどがあり、街中は昔ながらのお店や居酒屋などが多いので、充実している。
飲食店の充実
4
メリット ファミレスやスタバ、マックなどがあり、惣菜、弁当などもたくさん置いてあるので、買い物には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅付近に無料の駐輪場やレンタルサイクルがあり、街中を移動したいときには便利です。また、東口の南側に教育施設などもあるので、お子様連れなどには便利です。
治安
4
メリット 郡山駅と比べ、福島駅のほうが治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 最近は分譲マンション等が建ってきていて、移住しやすい環境になっていると思います。

2022年9月 福島駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バスがたくさんくるのでとてもいいとおもいます!
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の中にスーパーやドラッグストアなどがあるので便利だとおもいます!
飲食店の充実
4
メリット 色んな飲食店があるので選ぶのにこまってしまいます!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやエスカレーターなどの整備がよかったです。
治安
3
メリット まぁ、普通です。そんなにメリットはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット とてもいいとおもいます!コスパ最高です。

2022年9月 福島駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の駐車場にはたくさんのタクシーがいるの
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物を楽しめるところが多いので電車の待ち時間は退屈しなそう
飲食店の充実
5
メリット たくさんの種類のお店があるので色んな人が楽しめると思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 女性専用のトイレがあるのが良いと思うし優しさを感じられました
治安
5
メリット とても綺麗に整えられていて、大きい時計が印象的です
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は特に高すぎることは無いと感じました

2022年9月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 県庁所在地にある駅。飯坂線や奥羽本線、阿武隈急行線と乗り継ぎができる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅ナカのエスパル福島店にはいろいろなお店が入っています。
飲食店の充実
5
メリット 駅ナカのエスパル福島店には和食から洋食色々なお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット バリアフリー化してあったり、男女で階を分けたお手洗いになっている。
治安
5
メリット 駅前には交番もあるので治安維持はしっかりしていると思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅前のマンションやアパートはそれなりの相場。

2022年8月 福島駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東口西口ともにタクシーバス停があり、分かりやすい作りになっています
生活利便施設の充実
3
メリット ある程度の生活品などは、コンパクトに駅ビルに収まっています。
飲食店の充実
3
メリット お土産など郷土品等は充実しているので、簡単に名物が買えます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 女性専用や子供専用のトイレなどがあります。
治安
5
メリット 夜にたむろしている若者などほとんど見ません。人通りがなく静かです。
コストパフォーマンス
4
メリット 大体最低限の施設は駅前にあるので良いです。家賃も駅直近にしては安い方だと思います。

2022年8月 福島駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速を含め、複数の路線が利用できます。東京まで3時間かかりません。
在来線でも始発を利用すれば仙台の大学通学するのにも間に合います。タクシー乗り場、バス乗り場ともに駅を出て目の前にあるので乗り換えも楽です。
生活利便施設の充実
5
メリット 東口が主に充実しています。駅構内にエスパルという大型のお店が併設されているので、雑貨や本屋、洋服屋、カフェなど色々あります。
駅構内のもありますが、少し歩けば飲食店居酒屋も周辺に多数あります。名物の円盤餃子が食べられるお店も見つかります。
お土産が買える場所としては駅構内以外では西口のコラッセ福島がおすすめです。お酒などの種類も豊富です。また、西口にはスポッチャがあるROUND1があるので楽しめます。
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋、豚カツや、プチパン食べ放題ができるお洒落なカフェなど、駅構内外ともにたくさんのお店があります。値段もリーズナブルです。西口のピボットでは、夕方になると安くなるおいしいお弁当を扱っているのでよく利用しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園学校は十分にありますが、田舎ゆえに学区は広めなように思います。学区の端になってしまうと、通学に時間がかかります。公園はあちこちにあるので、遊び場には困りません。また、駅の西口にはこむこむという複合施設があり、プラネタリウムや図書館、ワークショップを実施している多目的室などがあります。
治安
4
メリット 全体的に治安は良い方だと思います。東口には居酒屋が多いのですが、交番もあり、酔っ払いの揉め事などは見たことがないです。
街灯もありますが、夜になると人数はかなり減るので、不審者などには気をつけるようにしていました。
東口、西口ともに駅を出たところに花が植えてあるなど、綺麗に整備されています。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は場所によりますが安い方だと思います。築年数30年以下、2LDKで5万円の物件もあります。物価も安いです。特にビックというスーパーはかなり安めで助かります。

2022年8月 福島駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線を使えるため、仙台や郡山へ比較的短時間でアクセスできます。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅ビルや駅周辺の商業施設は多めで、病院もかなりあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数はかなり多く、すき屋などのチェーン店から隠れ家的な名店も多いのが魅力です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育関連の施設などは多く、人口は減少傾向なので子育てはしやすいかもしれません。
治安
3
メリット 西口方面は大型の商業施設・娯楽施設が集中していて、治安も良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃の相場はとにかく安いです。物価も高くなく、コスト重視なら視野に入りやすくなります。

2022年8月 福島駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京まで1時間半、仙台まで30分弱と都市圏へのアクセスは良好
生活利便施設の充実
3
メリット ある程度の買い物施設や商業施設は揃っており、平均的という印象
飲食店の充実
2
メリット 駅周辺にまで足を伸ばせば、ある程度飲食店はある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅構内の環境としては平均的ではないかと思う。
治安
4
メリット 地方都市ということもあり、治安はそれほど悪くない
コストパフォーマンス
5
メリット コスト面では良好だと思う。家賃相場は比較的安い。

2022年7月 福島駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場が便利
バス停のロータリーの数が多くアクセスの要所になる。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院や美容室、本屋さんが充実しているので生活しやすい。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店スーパーが多く、アクセスもいいので便利。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園や小中学校はある程度固まっているので便利。
治安
4
メリット 駅前はとくに治安が悪い場所もなく平和に過ごせる。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は駅前から離れたエリアに比べると同じくらいなのでちょうどよい。

2022年7月 福島駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周りにちょっとしたものが多いため寄り道に最適!
生活利便施設の充実
5
メリット 周りに色々な店がある、一つ一つに店も美味しい所ばっか
飲食店の充実
5
メリット 周りにスタバなど若者の店も多い、飲食店のレベルは高いと思う
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット あんまり子育てに特化した場所はないかな。
治安
3
メリット 治安はいいと思うけど、たまに変な人がいる
コストパフォーマンス
5
メリット 高いところもあるけどいい品質だと思います

2022年6月 福島駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要駅、都市部までのアクセスはとてもいいと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 食料品、本屋さん、アパレルなど買い物施設は充実していると思います。
飲食店の充実
4
メリット 最近になっておしゃれなカフェやおいしいお店がたくさんできてきたので、若い方でも楽しめそうです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 買い物施設や商業施設には多機能トイレやオムツ替えスペースがありとても便利です。
治安
5
メリット 東口も西口も駅周辺は治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺は治安もよく利便性もいいので、とても住みやすいです。

2022年6月 福島駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 福島駅は福島市の中心なので交通アクセスはよいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 福島駅構内にはショッピングモールがあり、買い物に便利です。
飲食店の充実
5
メリット 福島駅構内のショッピングモールには飲食店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 福島駅付近は緑が多くて、すごしやすいし学校もあります。
治安
4
メリット 福島駅近くには交番もあるし、警察もよくパトロールしています。
コストパフォーマンス
4
メリット ショッピングモールが駅構内にあるし、駅付近には商店がたくさんあるのでコスパがいいです。

2022年6月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 福島駅来たらどこでもいける利便性抜群です
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにあんまりスーパーないけど少し歩くとある
飲食店の充実
5
メリット あまり詳しくないが、名物の円盤餃子がたべられる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は歩けばけっこうある。でもけっこうあるく
治安
5
メリット 治安良いです。福島駅の周りにゴミ一つおちてない
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はやすい。家賃も3万くらいからあるし

2022年6月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東北本線の駅なので1時間に1、2本の電車はあります。
新幹線や飯坂電車阿武隈急行の駅も併設しているので乗り換えや移動には便利です。みどりの窓口も併設されているので切符の購入には問題ありません。
個人的に伊達市保原へ住んでいたことがあるのですが東京から遅い時間に帰ってきても最終電車があり結構良かったです
生活利便施設の充実
5
メリット 福島駅西口をよく使うのですがマクドナルドや蕎麦屋さんがあり飲食には非常に便利です。

みどりの窓口も併設されているので結構便利です
飲食店の充実
5
メリット 東口にはスターバックスパスタ屋さんエスパルが入っています。
西口にはマクドナルドや蕎麦屋さんスーパーも入っていて買い物には困りません
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 高校生がよく使っています。
伊達屋あだちから電車一本で集まって近くの福島高校、橘高校、福島西高校、福島工業高校、桜の聖母学院高校が通学圏です
治安
5
メリット 悪いことはありません。
治安は普通に良いです

昔は遅い時間に酔っ払いがいましたが今はコロナのためにほとんど酔っ払いはいません。
近くに交番もあるので安全です
コストパフォーマンス
5
メリット コストも何もお金を払って使っているわけではないので特に問題はないというのが本音です。

2022年5月 福島駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が停まり、始発駅、主要駅である点。
生活利便施設の充実
3
メリット 飲食店が豊富であり、多くの選択肢がある。
飲食店の充実
4
メリット 価格帯の安い店、居酒屋は豊富にあり、深夜までお酒を飲むことが出来る
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エスカレーター、エレベーターなどはついており、移動はしやすい。大きい公園も近くにある
治安
2
メリット 近くに、交番があり安全である。繁華街なので、人はいる。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は非常に安く、最も高いところでも10数万で住める。

2022年5月 福島駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 比較的電車や新幹線、バスなどの案内がわかりやすい。ほとんど迷うことは無い。迷ったとしても、近くにお店の人や係の人がいるため安心して利用出来る。
生活利便施設の充実
4
メリット 服や食品など幅広いジャンルの商業施設が入っているため、買い物しやすい。
飲食店の充実
4
メリット 美味しいお店がある。入りやすいお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 交通の便は良いと感じる。福島駅に行けば、バス、電車、新幹線、タクシーなど幅広い乗り物が終結しているため、移動は少なくて済む。
治安
5
メリット 警察沙汰の事件は聞いたことがない。比較的、道を聞いても答えてくれる人がいる。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅に近いという面をかんがえたら、住みやすいし、移動しやすい。

2022年5月 福島駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅がとてもきれいで、主要駅であり、多くの人が利用している。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の周辺には商業施設や公共施設が充実している。
飲食店の充実
5
メリット 有名な飲食店やリーズナブルな飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周りには幼稚園小学校など施設が充実している。
治安
5
メリット 駅がとてもきれいで、駅前には交番がある。
コストパフォーマンス
5
メリット アパートやマンションなど施設が充実している。

2022年3月 福島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 福島県内では大きな駅のひとつであり、東北本線と新幹線の乗り継ぎができる。また、エスパルも直

……続きを読む(残り137文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出てすぐに洋服屋の入ったデパートやドラッグストア、スーパー等があるのでショッピングに

……続きを読む(残り184文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線駅というだけあって大きい上に商業施設充実している(東口にはエスパル、西口にはピボッ

……続きを読む(残り162文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 モモリン水道?蛇口?と言う水が飲める可愛い水道があります。駅のなかにはゲームセンターなどの

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東北本線と東北新幹線が同じ駅なのでアクセスがいいです。東口にも西口にも何軒かホテルがあるし

……続きを読む(残り134文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーコンビニエンスストアなど近くにあり、駅も阪神などもあるのでいろいろな場所に行きや

……続きを読む(残り177文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 福島駅東口にはエスパルが隣接しているので、飲食からショッピングまでほぼ全てのことをすること

……続きを読む(残り136文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大きさにびっくり。
新幹線が止まる所はやはり違うなって思いました。

……続きを読む(残り244文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても大きな駅です。
掃除も行き届いていて綺麗な駅だと思います。
新幹

……続きを読む(残り146文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 故郷の駅ですがとても対応が良く、暖かい駅です。親切な駅員さんも多いです。ダイソーやエスパル

……続きを読む(残り129文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 学生時代によく利用していました。
買い物に行く時は電車を使って福島駅まで来ていま

……続きを読む(残り169文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 改札出てすぐの場所に商業施設があり、惣菜屋や青果店、ドラッグストアなどが入っているので帰り

……続きを読む(残り209文字)

2022年2月 福島駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東北新幹線・山形新幹線・東北本線・奥羽線・阿武隈急行線・福島交通飯坂線と乗り換えに非常に便

……続きを読む(残り319文字)

福島駅の総合評価 (ユーザー233人・1487件)

総合評価 4.1 口コミ数 1,487
交通利便性 4.0 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.0 治安 4.1 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

阿武隈急行のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

阿武隈急行

JR

会津鉄道

福島交通

野岩鉄道

阿武隈急行

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。