佐貫駅(関東鉄道竜ヶ崎線)の口コミ一覧【3ページ目】
佐貫駅の総合評価 (ユーザー98人・567件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
567ユーザー投票平均
佐貫駅の口コミ一覧
- 98 人 の口コミがあります。
- 98 人中、 81 ~ 98 人目を表示します。
2019年1月 佐貫駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ・飲食店等があります。また駅から徒歩圏内にはスーパーやホームセンター、家
……続きを読む(残り194文字)
2018年11月 佐貫駅
【メリット】 ・駅から500m以内に、大型のホームセンターとスーパーマーケット、家電量販店、飲食店等があ
……続きを読む(残り1098文字)
2018年11月 佐貫駅
2018年10月 佐貫駅
2018年10月 佐貫駅
【メリット】 竜ケ崎ニュータウンがあるためか、JR常磐線の特急「フレッシュひたち」の貴重な停車駅です。関
……続きを読む(残り228文字)
2018年9月 佐貫駅
【メリット】 改札を出て、すぐに居酒屋、飲食店、コンビニもあり、不便なことはありません。駅は大きめでロー
……続きを読む(残り180文字)
2018年6月 佐貫駅
【メリット】 駅にマクドナルドとコンビニが併設されているので、バスや電車、迎えの車などを待つ間の時間つぶ
……続きを読む(残り161文字)
2018年4月 佐貫駅
【メリット】 東口にはマクドナルド、ファミリーマート、日高屋、豊丸水産、はなの舞など、飲食店やコンビニが
……続きを読む(残り221文字)
2018年3月 佐貫駅
【メリット】 都心まで乗り換えなく行くことができ、朝のラッシュ時でなければ座れることも多いです。駅前から
……続きを読む(残り141文字)
2018年2月 佐貫駅
【メリット】 当駅は上野から普通電車で50分。特急列車を利用するとわずか30分の為、朝晩の通勤には大変便
……続きを読む(残り131文字)
2018年1月 佐貫駅
【メリット】 自然が豊かで渋滞もなく公園やスポーツ施設、育児制度も充実しており育児に最適の町だと思います
……続きを読む(残り172文字)
2017年11月 佐貫駅
【メリット】 佐貫駅を取り囲むように大型ホームセンターやスーパーマーケットが点在し買い物に便利です。病院
……続きを読む(残り173文字)
2017年10月 佐貫駅
【メリット】 佐貫駅周辺にはマクドナルドやファミリーマート、日高屋、その他飲食店が数店舗存在します。私は
……続きを読む(残り502文字)
2017年9月 佐貫駅
【メリット】 駅周辺にはチェーン居酒屋、マクドナルドなどがあります。電車はそれほど混雑していません。先日
……続きを読む(残り165文字)
2017年9月 佐貫駅
【メリット】 ニュータウンに近い駅です。周辺にはファーストフード店や大手スーパーのほか、ホームセンターも
……続きを読む(残り196文字)
2017年9月 佐貫駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニやファストフード店、居酒屋やパン屋があり、徒歩10分圏内にはドン・キホー
……続きを読む(残り146文字)
2017年5月 佐貫駅
【メリット】 駅から徒歩10分圏内に、大型スーパーやドン・キホーテ、ホームセンターなどがまとまってありま
……続きを読む(残り178文字)
2017年5月 佐貫駅
【メリット】 駅前にはマックとファミマがあり、飲み屋は華舞と魚民があるので、特に夜間は駅周りは賑やかです
……続きを読む(残り138文字)佐貫駅の総合評価 (ユーザー98人・567件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 567 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。