中村公園駅(名古屋市営地下鉄東山線)の口コミ一覧【2ページ目】
中村公園駅の総合評価 (ユーザー102人・459件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
459ユーザー投票平均
中村公園駅の口コミ一覧
- 102 人 の口コミがあります。
- 102 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年1月 中村公園駅
【メリット】 近くにマクドナルド、ミスタードーナツ、ケンタッキーなどのファストフード店が豊富で、コンビニ
……続きを読む(残り132文字)
2021年12月 中村公園駅
【メリット】 中村公園駅付近はとても住みやすく、魅力的な地域だと思います。バスターミナル側の出口から出れ
……続きを読む(残り350文字)
2021年11月 中村公園駅
【メリット】 駅周辺には飲食店やスーパーなどお店が多くあり、賑わっています。バスのターミナルもあり、交通
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 中村公園駅
【メリット】 名古屋へのアクセスも良く、日赤病院へも行きやすいです。駅の真上にはスーパーもあり、保育園も
……続きを読む(残り131文字)
2021年11月 中村公園駅
2021年11月 中村公園駅
【メリット】 名古屋の繁華街である名古屋駅や栄まで割と近いけれども、そんなに都会じゃないところが気に入っ
……続きを読む(残り162文字)
2021年10月 中村公園駅
【メリット】 駅周辺はファーストフード(マクドナルド、ミスタードーナツ、ケンタッキー等)、飲食店(串カツ
……続きを読む(残り175文字)
2021年10月 中村公園駅
【メリット】 中村公園駅は大きなバスターミナルがあり、名駅にも行きやすくとても便利な作りとなっています!
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 中村公園駅
2021年10月 中村公園駅
2021年10月 中村公園駅
2021年10月 中村公園駅
【メリット】 駅構内にコンビニあり。駅の出口を出てすぐのところにミスタードーナツ、マクドナルド、ケンタッ
……続きを読む(残り141文字)
2021年10月 中村公園駅
2021年10月 中村公園駅
【メリット】 駅の階段を上がってすぐのところに、ミスタードーナツ、マクドナルド、ケンタッキーなどついつい
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 中村公園駅
【メリット】 名古屋の中心地から近い中村公園最寄駅となっています。駅は名前の通り中村公園に近くにあり利用
……続きを読む(残り133文字)
2021年7月 中村公園駅
【メリット】 いつ行っても人が少なくて利用しやすいのと、風通しもいいので猛暑日には涼しむ事も可能です。大
……続きを読む(残り105文字)
2021年5月 中村公園駅
2021年3月 中村公園駅
【メリット】 地下鉄東山線なので、3~5分置きに電車がくるのはいいと思います。駅にはバスターミナルがあり
……続きを読む(残り118文字)
2020年11月 中村公園駅
【メリット】 名古屋駅まで乗り換えなしで着くので便利です。駅の近くに、スーパー、銀行、コンビニがあるので
……続きを読む(残り111文字)
2020年4月 中村公園駅
【メリット】 中村公園駅は、名古屋市中村区にある地下鉄の駅で、駅名になっているように最寄りに中村公園があ
……続きを読む(残り138文字)
2020年4月 中村公園駅
【メリット】 駅構内に小さいがコンビニがある。地上に上がってすぐバスターミナルがある。駅周辺にスーパー、
……続きを読む(残り147文字)
2020年3月 中村公園駅
【メリット】 家賃が比較的安めであること。名古屋駅からも近く、利便性が高い。最寄り駅出口すぐには、スーパ
……続きを読む(残り120文字)
2020年3月 中村公園駅
【メリット】 駅の近くには、中村公園や銀行、商業施設などが集中しています。幹線道路も太閤通りや豊国通りな
……続きを読む(残り119文字)
2020年3月 中村公園駅
【メリット】 駅の周辺にスーパーマーケット、飲食店、コンビニ、ダイソー等のお店が集まっています。名古屋駅
……続きを読む(残り226文字)
2020年3月 中村公園駅
【メリット】 スーパーやコンビニが駅のすぐそばにあり、日常の買い物をするにはとても便利な環境です。飲食店
……続きを読む(残り170文字)
2020年2月 中村公園駅
【メリット】 駅の周りには吉野家、ミスド、KFC、マクドナルドなど、気軽に立ち寄れる飲食店やその他多くの
……続きを読む(残り186文字)
2019年11月 中村公園駅
【メリット】 3番出口を上がったところに、アオキスーパーがあり、仕事帰りに買い物する事が出来て、とても便
……続きを読む(残り167文字)
2019年9月 中村公園駅
【メリット】 中村公園は、周辺にアオキスーパー、中村日赤病院、居酒屋、焼き肉屋があったり、ファミリー層の
……続きを読む(残り174文字)
2019年9月 中村公園駅
2019年8月 中村公園駅
【メリット】 中村公園駅は、人気の高い東山線で、名古屋駅、栄駅など名古屋の主要な場所と言っても過言ではな
……続きを読む(残り254文字)
2019年8月 中村公園駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、ファーストフード店(ミスタードーナツ、KFC、マクドナルド)、銀行、信用
……続きを読む(残り183文字)
2019年6月 中村公園駅
【メリット】 名古屋駅まで7分、栄駅まで12分とアクセスが良好なわりに、家賃は比較的安価です。コンビニや
……続きを読む(残り130文字)
2019年6月 中村公園駅
【メリット】 名古屋駅まで10分かからないので便利。始発駅から4つ目でさほど混雑していないので、通勤ラッ
……続きを読む(残り174文字)
2019年5月 中村公園駅
【メリット】 名古屋市の地下鉄の中で、東山線は一番地下鉄の本数が多く、終電も遅いので、交通の便が良いです
……続きを読む(残り183文字)
2019年4月 中村公園駅
【メリット】 スーパー、コンビニ、飲食店、銀行までなんでもそろっていてとても便利。少し歩けば大きな公園や
……続きを読む(残り119文字)
2019年4月 中村公園駅
【メリット】 駅と直結でアオキスーパーがあり仕事帰りにそのままそこで買い物をして帰る事が出来る。
……続きを読む(残り165文字)
2019年3月 中村公園駅
【メリット】 中村公園駅の周りにはオフィス街があるのでそこで働かれている方にはとても通勤に便利だと思いま
……続きを読む(残り119文字)
2019年1月 中村公園駅
【メリット】 地下鉄を出ると大きな赤鳥居があり、名古屋市秀吉清正博物館が近くにあります。観光としては抜群
……続きを読む(残り116文字)
2018年11月 中村公園駅
2018年11月 中村公園駅
【メリット】 駅前にバスターミナルがあり、様々な方面へのアクセスがよい。名古屋駅まで地下鉄で6分と乗り換
……続きを読む(残り236文字)中村公園駅の総合評価 (ユーザー102人・459件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 459 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。