名古屋駅(名古屋市営地下鉄桜通線)の口コミ一覧【39ページ目】
名古屋駅の総合評価 (ユーザー1578人・10827件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
10,827ユーザー投票平均
名古屋駅の口コミ一覧
- 1578 人 の口コミがあります。
- 1578 人中、 1521 ~ 1560 人目を表示します。
2020年12月 名古屋駅
【メリット】 名古屋まで実家から一本で行けるのでよく利用させていただいています。都市なのでごはん屋さんも
……続きを読む(残り128文字)
2020年12月 名古屋駅
2020年12月 名古屋駅
【メリット】 ホテル、飲食店、百貨店、全てが充実している。また名鉄、地下鉄、新幹線、市バスも同じ駅構内に
……続きを読む(残り125文字)
2020年12月 名古屋駅
【メリット】 愛知県で1番大きな集合駅というのもあり駅周辺の飲食店、アパレル、小売店、電気屋等さまざまな
……続きを読む(残り117文字)
2020年12月 名古屋駅
【メリット】 東海3県では1番大きな駅だと私は思います。改札口出入口のところに駅員さんがいらっしゃるので
……続きを読む(残り105文字)
2020年11月 名古屋駅
【メリット】 新幹線、名鉄、地下鉄、JRの線が入ってる駅なのでどこに行くにも便利です。また、百貨店がいく
……続きを読む(残り145文字)
2020年11月 名古屋駅
【メリット】 ジェイアール、新幹線、近鉄、名古屋市営地下鉄の桜通線と東山線に乗り換えることができて大変便
……続きを読む(残り144文字)
2020年10月 名古屋駅
【メリット】 広いけど道の案内もきちんと標識であり、迷うことがない。他の鉄道とも直結しているので名古屋駅
……続きを読む(残り183文字)
2020年10月 名古屋駅
【メリット】 三大都市圏の中枢にある駅であり、あらゆる方向へ移動する際に高速鉄道を利用することができるこ
……続きを読む(残り131文字)
2020年10月 名古屋駅
【メリット】 名古屋駅は名古屋市のメインターミナルです。常に人は多いですが、駅前には百貨店やショッピング
……続きを読む(残り105文字)
2020年10月 名古屋駅
2020年10月 名古屋駅
【メリット】 分刻みで電車が往来していていつも凄いなと思っています。降りると地下街や名古屋のデパートに繋
……続きを読む(残り146文字)
2020年10月 名古屋駅
【メリット】 愛知県に住んでいたときはよく利用しました。とても大きな駅で、高島屋と直結しているのでショッ
……続きを読む(残り110文字)
2020年10月 名古屋駅
【メリット】 三河方面や、岐阜方面行きの電車に乗るには便利。
【デメリット】
……続きを読む(残り31文字)
2020年10月 名古屋駅
2020年9月 名古屋駅
2020年8月 名古屋駅
【メリット】 ・駅周辺に高島屋、名鉄百貨店、ビックカメラ、ヤマダ電機をはじめ、ないものを挙げる方が難しい
……続きを読む(残り233文字)
2020年8月 名古屋駅
【メリット】 名鉄名古屋本線のメインの駅で、百貨店も直結しており、必要なものは何でも購入できる。
……続きを読む(残り69文字)
2020年8月 名古屋駅
2020年8月 名古屋駅
2020年8月 名古屋駅
【メリット】 商業施設も飲食店も充実している。新しいビルも作られており、おしゃれで都会的な雰囲気が味わえ
……続きを読む(残り141文字)
2020年8月 名古屋駅
【メリット】 広大な駅だが、ホームに降りるための改札口が少なく、降りてからの動線も分かりやすい。
……続きを読む(残り101文字)
2020年8月 名古屋駅
【メリット】 名古屋駅や駅周辺には、おしゃれなカフェやきしめんなどの名古屋飯が食べられるお店などの飲食店
……続きを読む(残り347文字)
2020年5月 名古屋駅
【メリット】 周辺には錦や栄といった飲食店が多い通りもあり、新幹線、JR、市営地下鉄と路線が豊富なため、
……続きを読む(残り124文字)
2020年4月 名古屋駅
【メリット】 電車が混雑する時間帯はあるものの、運行本数や路線が多いので分散できて、快適に乗降出来ます。
……続きを読む(残り128文字)
2020年4月 名古屋駅
【メリット】 駅へのアクセス、駅から他県へのアクセスは、新幹線や高速バスが有効であるので、交通の便で困る
……続きを読む(残り148文字)
2020年4月 名古屋駅
【メリット】 愛知県にあるほぼ全ての鉄道会社に乗り換えることができます。また、名古屋駅の周りには商業施設
……続きを読む(残り207文字)
2020年4月 名古屋駅
【メリット】 名古屋は地下街が巨大です。地下鉄以外に名古屋鉄道、近鉄電車、JRもある総合駅ですが、地下街
……続きを読む(残り297文字)
2020年4月 名古屋駅
【メリット】 とても便利です。名古屋から東京方面も大阪方面も行けます。JRや新幹線もあるので、乗り換えも
……続きを読む(残り130文字)
2020年4月 名古屋駅
【メリット】 新幹線はのぞみ号からこだま号まで全ての列車が停まりますので、東京、大阪方面へのアクセスはと
……続きを読む(残り129文字)
2020年4月 名古屋駅
2020年4月 名古屋駅
2020年4月 名古屋駅
2020年3月 名古屋駅
2020年3月 名古屋駅
【メリット】 名古屋駅のメリットは、名古屋駅にはJR、名鉄、近畿鉄道、地下鉄があり、乗り換えにかかる時間
……続きを読む(残り705文字)
2020年3月 名古屋駅
【メリット】 駅周辺は大型商業ビルが立ち並び、駅から地下街経由で直接行くことができる。一度も地上に上がら
……続きを読む(残り155文字)
2020年3月 名古屋駅
【メリット】 名古屋駅は名古屋で最も栄えている場所なので、高島屋やゲートタワーなど商業施設が充実しており
……続きを読む(残り187文字)
2020年3月 名古屋駅
【メリット】 さまざまな駅が集合しており、他県からのアクセスにも対応しています。近鉄に関しては、特急電車
……続きを読む(残り154文字)
2020年3月 名古屋駅
【メリット】 東海地方のハブ駅。JR東海道本線のほか、JR中央線、近鉄線、名鉄線、地下鉄など様々な路線が
……続きを読む(残り226文字)
2020年3月 名古屋駅
【メリット】 名鉄線や地下鉄、新幹線の乗り場まで駅の構内からアクセスできるようになっていて乗り換えが便利
……続きを読む(残り153文字)名古屋駅の総合評価 (ユーザー1578人・10827件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 10,827 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.6 | 生活利便性 | 4.6 | 飲食店の充実 | 4.6 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。