竹田駅(京都市営地下鉄烏丸線)の口コミ一覧【3ページ目】
竹田駅の総合評価 (ユーザー107人・396件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
396ユーザー投票平均
竹田駅の口コミ一覧
- 107 人 の口コミがあります。
- 107 人中、 81 ~ 107 人目を表示します。
2018年11月 竹田駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニもある。駅周辺はフラットで、駅の目の前にバスロータリーがあるため、アクセ
……続きを読む(残り117文字)
2018年11月 竹田駅
【メリット】 市内の主要駅(京都駅や四条駅)まで10分前後で行けるのでアクセス面はいいと思う。また近鉄電
……続きを読む(残り132文字)
2018年11月 竹田駅
【メリット】 同じホームに別の路線があり、乗り換えがとてもスムーズ。時間によっては乗り換えなし。京都の市
……続きを読む(残り115文字)
2018年10月 竹田駅
【メリット】 2つの大きな路線が同じ駅の向かいのホームにあるため、乗り換えがスムーズな上に、奈良にも京都
……続きを読む(残り107文字)
2018年10月 竹田駅
【メリット】 地下鉄烏丸線、近鉄京都線の乗換駅なので、京都市市街地、大阪、奈良まで自由に簡単にアクセスが
……続きを読む(残り117文字)
2018年9月 竹田駅
2018年9月 竹田駅
【メリット】 地下鉄の終点であることもあり、電車が混んでいて座れないなどということはありません。駅前にバ
……続きを読む(残り145文字)
2018年8月 竹田駅
【メリット】 地下鉄烏丸線と近鉄京都線の乗換駅、改札を出ることなくスムーズに乗り換えが可能で、京都市街地
……続きを読む(残り106文字)
2018年7月 竹田駅
【メリット】 近鉄京都線と地下鉄烏丸線の乗換駅なので、奈良にも京都にも簡単にアクセスできる。乗換が非常に
……続きを読む(残り120文字)
2018年6月 竹田駅
2018年4月 竹田駅
【メリット】 京都市営地下鉄の終着駅になっていますが、近鉄が乗り入れており、そのままホームで乗り換えが出
……続きを読む(残り148文字)
2018年3月 竹田駅
【メリット】 近鉄&市営地下鉄のアクセスができる駅で、京都駅・大阪方面に出かけるのに非常に便利。利用者も
……続きを読む(残り112文字)
2018年3月 竹田駅
【メリット】 近鉄京都線の竹田駅と市営地下鉄の竹田駅の乗り換え駅となり、両方の路線が使えて便利です。どち
……続きを読む(残り245文字)
2018年2月 竹田駅
【メリット】 近鉄で京都・大阪方面へ行ける。地下鉄も同じホームから乗り換えが出来、多方面へのアクセスが可
……続きを読む(残り139文字)
2018年2月 竹田駅
【メリット】 この駅から近鉄京都線と京都市営地下鉄烏丸線に分かれて北上します。従って線路は上下線で4本あ
……続きを読む(残り148文字)
2018年2月 竹田駅
【メリット】 周辺は坂などは無く、広い道が多いので歩きやすいと思います。バスターミナルやタクシー乗り場が
……続きを読む(残り155文字)
2018年1月 竹田駅
2018年1月 竹田駅
【メリット】 京都駅まで電車で1本で6分から10分くらいで行けるのが良いです。準急、急行が止まるので途中
……続きを読む(残り163文字)
2017年11月 竹田駅
【メリット】 烏丸線は京都市街地へのアクセスがとても便利な路線なので、お世話になっている。また、隣接する
……続きを読む(残り111文字)
2017年10月 竹田駅
【メリット】 二つの路線の乗換駅なので、京都にも奈良にもアクセスが容易、改札を出ることなく別の路線に乗り
……続きを読む(残り121文字)
2017年10月 竹田駅
【メリット】 京都市地下鉄と近鉄線の乗換駅なので、京都にも奈良にもアクセスがしやすい。近鉄線も途中乗り換
……続きを読む(残り109文字)
2017年10月 竹田駅
【メリット】 地下鉄と近鉄線の乗換駅で、奈良にも京都にもアクセスが可能。別の路線だが、同じホームに停車す
……続きを読む(残り119文字)
2017年9月 竹田駅
【メリット】 地下鉄、近鉄の乗換駅であり、バスも多く出ているので公共交通機関の便がとてもいい。京都市街地
……続きを読む(残り117文字)
2017年9月 竹田駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニが2つあり、居酒屋も何軒かある。チェーン店ではなく個人営業のお店が多く、
……続きを読む(残り188文字)
2017年8月 竹田駅
【メリット】 近鉄と京都市地下鉄の乗り換え駅なので、どちらの路線に乗ることも出来る。 またどちら路線も都
……続きを読む(残り117文字)
2017年6月 竹田駅
【メリット】 特急や急行などが停まるため京都駅や河原町駅に行きやすい。また、特急が停まるが路線自体は片側
……続きを読む(残り162文字)
2017年6月 竹田駅
【メリット】 地下鉄と近鉄が両方通っており、とても便利です。 また、京都駅まで電車で5分、四条まで10分
……続きを読む(残り128文字)竹田駅の総合評価 (ユーザー107人・396件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 396 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。